タグ

80年代に関するmac02quackeyのブックマーク (31)

  • 中年ロック - Living, Loving, Thinking, Again

    『読売』の「発言小町」の 43歳の中年女性です。 今のロックシーンで、40歳以上でも聴けるロックがあったら、 ぜひ教えていただきたいと思って、トピをたてました。 昔は、10代から洋楽もJ−pop(当時はそんな風にいいませんでしたね)音楽は大好きでしたが、 90年代にはいり、子育てあれこれですっかり今はやりの音楽にうとくなり、 今ではかなりわかりません(泣)。 以前はヘビーメタル以外のロックなら、なんでも聞いていて ストライクゾーンはそれほど狭くないと思います。 カーラジオのFM局から聞こえる曲に、あ、これいいなー、と思ったりして マイケミカルロマンス、ミカ(クイーンを思い出させます)等聴いたりしますが、 他におすすめがあったら、是非教えてください。 (昔はクイーン、ホール&オーツ、マンハッタントランスファー、ヒューイ&ザニュース、それから! RCサクセションの大ファンでした) http:/

    中年ロック - Living, Loving, Thinking, Again
  • なんとなくトレンディ- Everything You’ve Ever Dreamed

    ワカメって呼ばないで。あたしの名前はジュンコ。ピッチピチの女子高生。片仮名表記がトレンディでしょ。夢?野暮でダサい質問ね。このナウいヘアスタイルでわからないの?ヒント1。竹下通り。ブー。耳おかしいの?それに総理は竹下じゃなくて中曽根よ!イモね。ヒント2。トレンディー。ブー!それはコーヒーの銘柄よ。ギョーカイ人なのにトレンディーをしらないの?リアルにイモね。あたしはオバタリアンばかりのダサい大宮にはいたくないの。ちょっとワカメって呼ばないで。これ以上ワカメってよんだら怪我するよ。顔じゃなくてボディボディ。人面犬。口裂け女。クラスメイトの話題もうんざり。とにかくもう学校や家には帰りたくない〜。今?ホントに野暮でダサい質問ね。ホントにギョーカイ君?確かにシックなDCブランドで固めてるしぃ肩パッドも今風だしぃ。クリスタル映像?所属タレントは?正木麗子。黒木香。知らない。テレビ出てないよね。地味な芸

    なんとなくトレンディ- Everything You’ve Ever Dreamed
  • 80年代全米ヒット・チャートをYouTubeで見る | 考えるための書評集

    マイケル・ジャクソンが50歳という若さで急逝したことは、彼が活躍した80年代という時代の終焉、あるいは80年代はあらためて遠くに去ってしまったという感を強くさせます。もしかして2008年のアメリカ発金融危機とともにアメリカニズムの終焉を意味しているのかもしれませんね。 80年代をなつかしく思い出したい人のために、またははじめて80年代のアメリカン・ポップスを聴いてみたいという方のために80年代の全米ヒットチャートを集めてみましたので、聴いてみてはいかかでしょうか。 なお、このチャートのUP日は【2006年6月4日】です。YouTubeを知って、もう見れないと思っていたなつかしい80年代ビデオ・クリップを夢中になって見ていたころに作成しました。リンク作成と動画削除のための管理はたいへんです。時間がたてば見れなくなることがほとんどなので、ご了承ください。 80年代全米ヒット・チャートをYouT

  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
  • hayamiz.jp - このウェブサイトは販売用です! - hayamiz リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mac02quackey
    mac02quackey 2009/03/17
    1985年 尾崎豊『卒業』/斉藤由貴『卒業』/菊池桃子『卒業-GRADUATION-』/倉沢淳美『卒業』
  • 時代に取り残されそうな“バブル・オトコ”の苦悩:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    TBSドラマ“Around40 注文の多いオンナたち”が今熱い。“アラフォー”というトレンド感あふれるキーワードは今年のマーケティング業界最大のトピックになるかもしれません。 番組HPより アラウンド40(アラフォー)とは40歳前後の世代のこと。 彼女たちは、80年代に青春を送り、10代の終わりに男女雇用機会均等法が施行され、就職活動はバブルの頂点、就職したら「新人類」、頑張って働いてきたら今度は「負け犬」と呼ばれ……と、いつも時代の象徴とされてきた世代だ。産休や育休などの制度普及と重なり、事実上、仕事育児の両立が可能になった世代でもある。しかし、多様なライフスタイルと価値観を持ちながらも女性にとっては選択肢が多い分、迷い多き世代ともいえる。 2008年、現代のアラフォー世代が仕事恋愛結婚、出産、子育てを考えたとき、彼女たちはいったいどんな選択を迫られ、何に悩み、何を選び、どんな

    mac02quackey
    mac02quackey 2008/06/12
    "ダンスフロアの盛り上がりがピークに達した頃、マドンナの“ホリデイ”やバナナラマの“ヴィーナス”といった皆が知っている大ヒット曲の、ビートあふれるダンスバージョンが流れる"
  • オチを先行公開する戦略 - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    数多くの再結成ライブをマスコミが華麗にスルーしていくなか、X JAPANの連日の取り上げ方を見ているとやはりその影響度の違いを改めて実感した。 個人的にはhideのホログラムより、「てめーら 暴れん坊将軍でいくぞ おらぁ!」と第一声を発したヨシキのその前のよく聞き取れない小言を取り上げて欲しかった(笑) そして、日は解散コンサート&ドーム繋がりで・・ BOΦWYのLAST GIGS”COMPLETE(CD/DVD)の発売まであと数日となった訳ですが、 前作のLAST GIGSはライブ音源としては異例の売り上げとなり多くの人が観た訳で、重要なのはその差分だと思います。 色付きが今回新たに収録されたものである 1. B・BLUE 2. ハイウェイに乗る前に(新収録) 3. BABY ACTION(新収録) 4. BAD FEELING(新収録) 5. 1994-LABEL OF COMPLE

    mac02quackey
    mac02quackey 2008/04/01
    BOΦWY「“LAST GIGS”COMPLETE」
  • 人気バンド解散後のリリースに終わりはあるのか? - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    CD不況と言われずいぶん経ちますが、近年レコード会社の節操のなさは驚くばかりです。 今回、BOØWY(東芝EMI)の解散後のリリースを時代背景と共に追ってみたいと思います。 1988年 4月4日  東京ドームにてBOOWYは解散 5月3日  『LAST GIGS』 (album)発売 12月24日  『SINGLES』 (BEST album)発売 全ては1988年の解散から始まる。解散1ヶ月後にLAST GIGのライブアルバム、その年末に初のベストアルバムリリース。 ここまでは至極当然のリリースの流れと言えよう。 1989年 ORCHESTRATION BOØWY 発売 (オーケストラによるインストゥルメンタルアルバム) 1990年 なし 1991年 SINGLES OF BOØWY(VHS) 発売 1991年 BOØWY COMPLETE  LIMITED EDITION (CD 10

    mac02quackey
    mac02quackey 2008/03/11
    BOOWY LAST GIGS(1988年4月4・5日東京ドーム)から20年。
  • YouTube - the police - wrapped around your finger

    here is the orginal video to the song about magicians/occultists and the relationship between the student and ultimate knowledge/power... You consider me the young apprentice Caught between the Scylla and Charybdis. Hypnotized by you if I should linger Staring at the ring around your finger. I have only come here seeking knowledge, Things they would not teach me of in college. I can see th

  • YouTube - Broadcast Yourself

    Toytools Gravity Desktop。 重力デスクトップを作ってみました。 デモです ニコニコ版: http://www.nicovideo.jp/watc Toytools Gravity Desktop。 重力デスクトップを作ってみました。 デモです ニコニコ版: http://www.nicovideo.jp/watch/sm4566797 ブログ: http://d.hatena.ne.jp/toytools/ BGM: http://wacca.fm/m/14581 歌:唄華ツカサ作詞・作曲:新谷佳希 ■次の作品「空間ファイル共有」 http://jp.youtube.com/watch?v=ndEBDNku9GM (続き) (一部表示)

  • YouTube - The Police - Synchronicity II

  • Huey Lewis & The News - Heart Of Rock 'n' Roll (HQ Audio)

  • http://www.rockbar-pensacola.com/

  • 茨城県土浦市、つくば市のホームページ制作 Who - Who

    茨城県土浦市・つくば市のホームページ制作、WordPressSEO、クラウドなどを適正価格で提案するWebソリューションパートナー

    茨城県土浦市、つくば市のホームページ制作 Who - Who
  • YouTube - 尻取りRock'n Roll /バイバイバイバイ Old Rock'n Roll /いかしたDance Tonigh

    尻取りRock'n Roll - バイバイバイバイ Old Rock'n Roll - いかしたDance Tonight 横浜銀蝿

    mac02quackey
    mac02quackey 2008/01/21
    横浜銀蝿の曲(といえるかどうか)/トヨタ「シエンタ」で安田成美さんと子役の男の子が歌ってるやつ
  • SMAPのドッキリはなぜあんなにもリアルだったのか? - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    夏の終りに怪談話でもひとつ SMAPのドッキリは、なぜあんなにリアル性を追及したものだったのか? 全国に果たして何人がこの部分にひっかかっているのか不明だが、少なくとも私はひっかかっていた。そしてこの疑問を追及することが、「歌舞伎町アンダーグラウンド」の著者のような末路を辿る可能性を承知であえてその危険な領域に踏み込みたい。 この疑問に至った理由には、SMAPに関わる過去の3つのドッキリがある。 ・スターどっきり(秘)報告 木村×中居×森 のケンカ ・スターどっきり(秘)報告  ブラザー・コーン×木村拓哉 の修羅場 ・夢がMORIMORI プロデューサー激怒 この3つのドッキリに共通しているのは、すべて怒りをテーマにして乱闘に発展するも、種明かししてもそれがリアルすぎて全く笑えないという点である。 スターどっきり(秘)報告  ブラザー.コーン×木村拓哉 仕掛け人   ブラザー・コーン その

  • ラ・ムー結成秘話 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    ラ・ムー結成直後の歴史的な映像をYouTubeで見つけた。 この曲、確かにひどすぎるけどサビはいいので、がんばって聞いてね。 当時はさっぱり理解できなかったけど、今ならわかる。これはシーラ・Eがやりたかったんだね。 プロデューサーの藤田浩一(角松とオメガトライブの産みの親)は徹底して菊池桃子に16ビートを歌わせようとしていたんだけど、なぜ菊池桃子でそこにこだわったのかは当に謎。 あと、この頃の古舘は真のジャーナリストだった。「東海林太郎がブレイクダンスを踊るようなもの」だって(笑)。 ラ・ムー関連『菊池桃子と木村カエラ、どっちが当のロックだ?』(A面)

    ラ・ムー結成秘話 - 【B面】犬にかぶらせろ!
  • もも上げダンスこそ最大のシンクロナイズド - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    気分の高揚したとき、体が思わず動いてしまう仕草というのはないだろうか? 口笛が出てしまう人もいれば、ゴールが決まった時のカズダンスのような表現方法もあるだろう。 だが、わたしの気分が高揚した時にでる仕草は決まっている。 もも上げダンスだ。 この段階で「?」となった方は、この先さらに「??」になることをお約束出来きます。 ここがこのエントリーのピークとなっているので、安心して引き返してほしい(笑) 激しく狭いゾーンを狙っている気がするので、一応簡単に説明させてもらう。 この腿上げダンスはBOOWYの「ホンキートンキークレイジー」の間奏で行われていた、 氷室、布袋の恒例でもあり唯一のダンスなのだ。 腿は出来るだけ高く、リズムカルに上げなければならない。 私の階下に住む住民は、ビリーズブートキャンプならぬ腿上げダンスが行われていようとは、 よもや夢にも思わないであろう。もっと気分がのってくると

    mac02quackey
    mac02quackey 2007/08/06
    BOOWY「ホンキートンキークレイジー」。"Kiss me once more~ Kiss me once more~♪ I got X■$#・・"
  • 世紀の舌戦は不朽の名作への序章 - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    国内のボクシングの試合で最も盛り上がったとされるのは、 1994年12月4日 WBC世界バンタム級タイトル統一戦 辰吉丈一郎 X 薬師寺保栄 戦である この試合が今でも人々の記憶に残っている要因をマジメに考えてみます。 日人ボクサー同士初の世界タイトル戦、そして壮絶な打ち合いとなった試合内容も当然あるのだが、 その壮絶だった接戦以上に試合前の壮絶な舌戦が大きかったと思う。 ボクシングに限らず格闘技全般において舌戦はショーパフォーマンスとも言われ、興行を成功させるためには欠かせないものである。 しかしこの試合の舌戦は辰吉のショーパフォーマンスから始まったものの、それが徐々に周りに引火していき、パフォーマンスではなくなっていった経緯がある。 舌戦になったまでの経緯を簡単に書くと、元々は王者だった辰吉が怪我で防衛戦が出来ないときに、韓国の辺丁一選手が暫定王者になり、それに挑戦した薬師寺が僅差で

  • ラジオ偏愛主義者のブルース - POP2*5

    連日、コラムがどんどん長くなってしまって恐縮している。書き始めると止まらなくなってしまう。これも、日頃からデザイン先行(字数が決まっている)で原稿を書くことが多いことの反動なのだろう。80年代ネタだけに「オモツライ」とか言われちゃいそうだから、ちょっと短めに読めるネタも書いてみる。 昨日のエントリーで、私のラジオリスナー時代のエピソードを披露した。ネットをやっている人のうち、どれぐらいラジオを聞く人がいるんだろうか。iTMSのポッドキャストのランキングを見ても、さすが屋というか、上位にはラジオ局系のスペシャル番組がけっこう来ていて、ネットで知ってラジオを聞き始める人も多いかも知れない。J-WAVEの音楽番組なんて、番組サイトに行くとリアルタイムにオンエア中の曲を曲名表示していて、クリックするとamazonのぺージに飛べるようになってたりして、まるで夢のようである。昔たまたまラジオで聞

    ラジオ偏愛主義者のブルース - POP2*5