2015年8月9日のブックマーク (11件)

  • 新国立競技場問題、工事費の試算は「情報操作」? 検証委の資料から浮かび上がる疑惑

    すべてが不透明なプロセスの中で、一度動き出すと、おかしいと思っても「もう間に合わないから」という理屈で後戻りもできなくなる仕組みが、何とも気持ちが悪い。

    新国立競技場問題、工事費の試算は「情報操作」? 検証委の資料から浮かび上がる疑惑
    machida77
    machida77 2015/08/09
    無責任の積み重ねとごまかしの果て。
  • 飛行中の米旅客機がひょう被害、機首損傷などで緊急着陸

    (CNN) 米大手デルタ航空は9日まで、ユタ州ソルトレークシティーへ向かっていた同社の1889便が激しい雷雨の天候下でひょうに襲われ、操縦士席の窓ガラスに多数のひびが入り、機首部分が損傷する被害を受けたと報告した。 被害は7日夕に発生したもので、米東部ボストン発の同便はコロラド州デンバーの国際空港へ緊急着陸を強いられた。同空港の報道担当者によると、着陸後、乗客の1人が病院へ運ばれた。 同便の機材は欧州エアバス社製のA320型機。機首の最前方の丸みを帯びた部分には気象レーダーや航行機器が内蔵されているが、これらの装置が損壊したのかは不明。 デンバー空港に到着した乗客は損傷した機首部分の写真をツイッターに投稿。窓ガラスがひび割れ、機体のパネルが大きく欠落しており、ひょうなどの威力のすさまじさを物語った。 乗客の1人はCNN系列局KSTUに、航空機は始終使っているが、これまでの人生の中で最もおび

    飛行中の米旅客機がひょう被害、機首損傷などで緊急着陸
    machida77
    machida77 2015/08/09
  • 薬分子:塊が効く、吸収最大50倍 日英チーム - 毎日新聞

    machida77
    machida77 2015/08/09
  • これは興味深し!浮世絵の彫りや摺りの技に迫る「線と色の超絶技巧」展が開催|ガジェット通信 GetNews

    現代で私たちが浮世絵というと多色刷りの木版画錦絵のこと。この「錦絵」と呼ばれる多色摺木版画の技法が鈴木春信によって確立したのが明和2年(1765年)。今年2015年が250年の記念イヤーとなります。 浮世絵の太田記念美術館では錦絵誕生250年を記念して、浮世絵版画の技術面に着目した展覧会「錦絵誕生250年記念 線と色の超絶技巧」展を開催しています。 浮世絵というと絵師が脚光を浴びることが多く、人気絵師の展覧会は現代でも大人気ですが、展では彫りや摺りの技に注目することで新しい魅力を発見しています。 わずか1cm四方のスペースに密集した線。版木を彫って絵師の描いた絵を再現しています。何気なく見ているものの、絵師の描いた線を残して1mmにも満たない細い細い線を作り出す技術はハンパありません。精細なディテールにこだわる彫師の技をよーく味わってみてください。 1mm以下の髪の毛が密集した生え際を再

    これは興味深し!浮世絵の彫りや摺りの技に迫る「線と色の超絶技巧」展が開催|ガジェット通信 GetNews
    machida77
    machida77 2015/08/09
  • バスで持ち運ばれるUSBメモリーによる「人力インターネット」が普及するキューバのネット実情

    By Ellen Macdonald 物資不足が続くキューバでは、政府が提供するインターネットセンターの1時間あたりの料金はなんと一般的なキューバ人の給料1週間分に匹敵します。インターネットを求めて9000台を超えるPCを使ってプライベートネットワークが構築されるなど、政府のシステム外で対策がとられたこともありますが、さらに非公式の商用コンテンツを流通させる経路としてUSBメモリーによる「人力インターネット」が発展しています。 The Only Internet Most Cubans Know Fits in a Pocket and Moves by Bus — Backchannel — Medium https://medium.com/backchannel/the-only-internet-most-cubans-know-fits-in-a-pocket-and-moves

    バスで持ち運ばれるUSBメモリーによる「人力インターネット」が普及するキューバのネット実情
    machida77
    machida77 2015/08/09
    オフラインデータ輸送
  • 『別れ話の時に彼氏が言った衝撃のセリフと半年後の顛末』に笑いが止まらない人々

    シマヅ @Shimazqe 別れ話の際に彼氏に言われたセリフとか、いちいち覚えていないけれど「お前のこと女として見れないし、もちろん男としても見れないし、むしろ人間の枠を超えた何か恐ろしい新種の生命体みたいな感じで、そんなお前に喰われる夢を毎晩のように見る」ってセリフは書いたまんま一字一句間違えず覚えてる。 2015-08-08 12:51:59

    『別れ話の時に彼氏が言った衝撃のセリフと半年後の顛末』に笑いが止まらない人々
    machida77
    machida77 2015/08/09
    生命の神秘。
  • 東芝、不正会計隠蔽のために社員を大量リストラしていた!

    2008年から14年までの7年間に1562億円の利益を水増ししていた東芝の巨額不正会計事件。7月21日に公表された同社の第三者委員会の調査報告書には、経営トップが恒常的に社内へ圧力をかけていた様子が生々しく描かれている。 とくに目を引くのが、辞任した田中久雄社長、佐々木則夫副会長、西田厚聰相談役の歴代3社長が主導したパソコン事業の利益かさ上げによる不正な会計操作だ。 実は東芝は、不正な会計操作を繰り返していた最中の昨年9月18日、パソコン事業の国内外従業員900人のリストラを発表している。対象従業員の2割に相当し、国内の営業、事務、開発部門を中心に400人を減らすというものだった。当時はアベノミクスによる景気回復の兆しが見え始め、東芝体も14年3月期決算では営業利益、純利益ともに黒字を達成していた。世の中が上げ潮ムードにある中でのリストラ発表に驚かされたが、好業績の時に不採算部門を立て直

    東芝、不正会計隠蔽のために社員を大量リストラしていた!
    machida77
    machida77 2015/08/09
    オムラ・インダストリかというほどひどい調査報告の内容。
  • シンガポール「幸福度」世界最下位 アジアで最も豊かなはずが 建国50年、「能力主義」行き詰まる(1/3ページ)

    【シンガポール=吉村英輝】赤道直下の都市国家シンガポールが9日、建国50周年を迎える。1965年のマレーシアからの分離独立以降、一党支配の長期政権で経済発展を実現し、アジアで最も豊かな国となった。一方、格差拡大などで「能力至上主義」の成長モデルは行き詰まっている。 至るところに国旗や装飾が掲げられ、全土が祝賀ムードに包まれている。9日の式典には、18カ国の首脳ら代表も参加。日からは麻生太郎副総理兼財務相が出席する。 リー・シェンロン首相は8日夜、就任以来11回目となる記念メッセージを放送。父親で今年3月に91歳で死去した初代首相、リー・クアンユー氏が、言葉や宗教の平等を認め多民族国家の繁栄に成功した功績をたたえ、「より良い将来を誰もが期待できる」と述べ、結束の継続を訴えた。 当日の9日は、午前9時に全土でサイレンが鳴らされ、元首相の肉声による独立宣言が初めてラジオとテレビで流される。50

    シンガポール「幸福度」世界最下位 アジアで最も豊かなはずが 建国50年、「能力主義」行き詰まる(1/3ページ)
    machida77
    machida77 2015/08/09
  • 【ウナギ味のナマズは世界を目指す(1)】琵琶湖で食べたナマズがきっかけ 全国の魚をかば焼きに 近大准教授・有路昌彦さん(1/2ページ)

    絶滅の可能性が指摘され、価格の高騰から手が届きにくくなってきたウナギのかば焼き。その感、味に近い「ウナギ味のナマズ」を近畿大学農学部の有路昌彦准教授(40)が開発し、「将来的に丼物を千円以下で提供したい」と話す。養殖業者の父を持ち、少年時代から日の養殖産業の発展を人生の目標に据えてきた。ウナギ味のナマズで日人のかば焼きへの需要を満たすだけでなく、世界の水産市場に攻勢をかけるという熱いビジョンについて聞いた。(聞き手 高久清史) --研究を始めたきっかけは 有路 もともと始めたのが2009(平成21)年です。ヨーロッパウナギの資源量が減り、同じようにアメリカウナギ、ニホンウナギも減っていました。この流れでいくと確実にニホンウナギは規制の対象になるんじゃないかと。だから代わりの魚種を探してほしい、と養殖業者、かば焼き業者から相談され探し始めました。 --ナマズにはどのようにたどり着いたの

    【ウナギ味のナマズは世界を目指す(1)】琵琶湖で食べたナマズがきっかけ 全国の魚をかば焼きに 近大准教授・有路昌彦さん(1/2ページ)
    machida77
    machida77 2015/08/09
  • 疑似科学マンガ(ニセ科学マンガ)食物編 1~10

    はじめてまとめ作ってみました。気になる箇所、知見のまちがいなどありましたらご意見よろしくお願いいたします(こわごわ)。 前回のまとめ 田口たつみさんの「薬事法マンガ」 http://togetter.com/li/775450

    疑似科学マンガ(ニセ科学マンガ)食物編 1~10
    machida77
    machida77 2015/08/09
    しばらく前からTwitterで公開されているフードファディズム、サプリなどに関する漫画のまとめ。
  • 中川翔子『ダイオウグソクムシ』

    中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba 中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba

    中川翔子『ダイオウグソクムシ』
    machida77
    machida77 2015/08/09
    渋谷の東急ハンズでやっているイベントのケーキ