2021年9月13日のブックマーク (8件)

  • Knockout and Concussion Statistics for Violent Encounters

    machida77
    machida77 2021/09/13
    1996年6月から2000年5月の間に発生した1,675件の暴力行為を調査、ノックアウトに至った状況を分析した結果を整理した記事。元情報→https://www.jameslafond.com/article.php?id=27
  • 『ウィッチャー ローニン』インタビュー。ゲラルトが日本風世界で妖怪を退治するコミック。TERU氏が描くアートワークも世界初公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    書では、全4章のストーリーを約100ページのフルカラーで掲載。強大な妖怪たちを相手に、“ウィッチャー”の力で立ち向かう浪人・ゲラルトの姿が描かれる。含みを持ったセリフや、ゲラルトらしい決断など、シリーズファンであれば馴染み深さも味わえる作品だ。 これに加えて、『ウィッチャー ローニン』の世界を掘り下げる、各15ページの短編作品も3同時収録。師であるヴェセミルや、ラブロマンスの相手イェネファーも、ゲラルトと同様の和装スタイルで登場する点に注目だ。 『ウィッチャー ローニン』を読みたい人は、2021年9月27日まで行われているKickstarterでのクラウドファンディングでの支援を検討しよう。CD PROJEKT REDによると、豪華限定版が手に入るのはこの機会だけとのこと。書籍自体はすでに完成しているため、いわゆる寄付を募って作品完成を目指すといった、通常の支援プロジェクトではない。

    『ウィッチャー ローニン』インタビュー。ゲラルトが日本風世界で妖怪を退治するコミック。TERU氏が描くアートワークも世界初公開 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    machida77
    machida77 2021/09/13
  • 書評『世論調査の真実』 - Interdisciplinary

    世論調査の真実 (日経プレミアシリーズ) 作者:鈴木 督久日経済新聞出版Amazon 社会調査のエキスパートである鈴木督久氏が力を入れて執筆したという話でしたので(鈴木氏のtwitter:鈴木督久 (@pollstok) | Twitter)、読んでみました。 端的に評すると、 とてもためになるである 世論調査の仕組みや理論的部分については、必ずしも解りやすいとは思えない このように感ぜられました。 まず、鈴木氏は実際に世論調査に携わっているかたですから、調査の手順や方法に関する具体的な所の記述が、とても参考になります。また、電話調査の一種であるRDDに関する説明をしたり、質問文の言葉の選びかた(社会調査におけるワーディング)を、マスコミは調査を用いて世論を誘導しているのでは という疑問を検討する文脈で説明していたりして、それらも興味深く読めます。RDDに対しては、時に的外れな批判や

    書評『世論調査の真実』 - Interdisciplinary
    machida77
    machida77 2021/09/13
    図書館用に発注中の本。他の社会調査・世論調査の本と合わせて展示する予定。
  • 一般の会社員さんが趣味で作った粘土像がすごいと思っていたら、俳優さんご本人まで作品のすごさが届いてしまった話。

    会社員として勤務する傍ら、趣味で粘土造形をされているのびたさん。柴田理恵さん像のあまりのかっこよさに一瞬で虜になる人々と、話題の経緯をまとめました。

    一般の会社員さんが趣味で作った粘土像がすごいと思っていたら、俳優さんご本人まで作品のすごさが届いてしまった話。
    machida77
    machida77 2021/09/13
    これはすごい/イタコの数珠はイラタカ数珠と言って雌雄の鹿の角、猪の牙、熊の爪、鷹の爪、狐の顎の骨や狼の骨、古銭などが付いているもの。
  • 焼きそばとナポリタンの狭間を生きる

    発祥の洋、ナポリタン。 アルデンテをものともしない、焼きそば的発想のスパゲティである。 今回は、そんなナポリタンと焼きそばの狭間を生きる2つの派生料理を楽しみたい。 (この2つの麺を入れ替えてみました) 焼きそば麺×ナポリタン味、焼きそばナポリタンは想像以上においしい 具材。麺には超定番のマルちゃん焼きそば麺を使った べる前から想像できる味だが、感は想像よりいい方に変化していた。 バターで具材を炒める。ピーマンは感が残るように後入れが好きだ 昔ながらのナポリタンは中濃ソースを入れるところがミソ 完成! 見た目は完全にナポリタンだが… これが想像より美味しい。 麺の主張が控えめのため、甘みのある玉ねぎやシャキッとしたピーマンなど具の存在感が増して、健康的な気分になる。 具沢山にしたのが功を奏した ナポリタンの、あの「炭水化物をってるぞ〜」という主張がなく、するするとべれる。

    焼きそばとナポリタンの狭間を生きる
    machida77
    machida77 2021/09/13
  • 研究スキル売買 8万円で購入した私立大教員の不安と背景 | 毎日新聞

    研究者がインターネット上で研究技術を販売するビジネス「研究スキル売買」の存在が明らかになった。こうしたサイトを介して研究スキルを購入して学術論文を完成させた関東地方の私立大教員の40代女性が毎日新聞の取材に応じた。女性は国際学術誌へ投稿する論文に盛り込むデータの解析や文の執筆などに関する研究スキルを約8万円で購入したという。スキルの購入を禁止する決まりはないが、女性は研究倫理違反行為に該当する恐れがないか不安を感じている。 8万円「投稿できるなら安い」 女性は2018年に大学の医療系学部に着任。医療現場での仕事の経験が長く、論文を執筆した経験が乏しかったため、所属先の教授に研究や論文執筆の指導を仰いだ。だが、「あなたからお金をもらっているわけではないから、教えるなんて思っていない」と突き放された。 教授から毎週呼び出され、「何で研究しないのか」「そういう人が大学の教員である必要はない」と

    研究スキル売買 8万円で購入した私立大教員の不安と背景 | 毎日新聞
    machida77
    machida77 2021/09/13
  • 大学教授ら「研究スキル売買」 サイトに118人、能力偽装の恐れ | 毎日新聞

    研究者が研究技術を販売するビジネス「研究スキル売買」が広がっている。インターネット上のスキルマーケットなどで依頼を募り、学術論文の執筆支援などの見返りに料金を得る仕組みで、国内最大級のサイトでは現役の大学教授などを名乗る約120人がスキルを販売していたことが確認できた。匿名同士での売買が主流で、専門家は「研究能力の偽装につながる」と危険性を指摘しているが、学界のルール整備は進んでいない。 ネットを通じて個人の遊休資産を活用するサービスは「シェアリングエコノミー」と呼ばれ、2010年代から急速に普及した。スキルマーケットはこの一種で、イラストやホームページの作成、趣味のアドバイスなど多種多様なスキルが販売されている。 学術研究では、英語で書いた論文の校正などの有料サービスは以前からあった。だが、スキルマーケットでは不特定多数の個人が身元を明かさず仲介業者を通じて取引するため、匿名の研究者が他

    大学教授ら「研究スキル売買」 サイトに118人、能力偽装の恐れ | 毎日新聞
    machida77
    machida77 2021/09/13
    研究者の論文執筆支援。支援ってどの辺までやるんだろう
  • 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の撮影で使用された車両がオークションに出品! - ライブドアニュース

    機関銃とスパイクを装備した、自分だけの世紀末的な車両をフリーウェイで運転したいだろうか? もしそうならば、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の撮影で使用された車やトラックがオークションに出品されるので要チェックだ。9月25日から9月26日にかけてで、2015年に公開された同作に登場したマックスのインターセプターやフュリオサのウォーリグ、数十台のアンプを搭載したトラックなどの車両が売りに出されているが、火炎放射器のギターは含まれていない。 Lloydsでは、ジョージ・ミラー監督による同作から13台の車両が出品されており、ガレージにスペースがある人や、世紀末後の世界で暴君から逃げるために砂漠を爆走したいという人は入札を考えてみてはどうだろうか。 Credit: Lloyds『マッドマックス 怒りのデス・ロード』はミラーによる、アイコニックな「マッドマックス」フランチャイズのソフトリブート的

    『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の撮影で使用された車両がオークションに出品! - ライブドアニュース
    machida77
    machida77 2021/09/13
    13台も。