Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を
ミクシィは7月28日、SNS「mixi」で、タレントやアーティストがファンと交流するための「公認アカウント」の提供を始めた。BONNIE PINKやGRAPEVINEなど12組が参加している。 タレントが日記やフォトアルバムなどを更新し、マイミクシィに登録したファンと交流できる。機能は一般アカウントとほぼ同じだが、ページには「mixi公認」のエンブレムを掲示し、マイミクシィ数の上限は解除する(通常アカウントは1000人まで)。 各タレントのページには、タレント・アーティスト一覧のページからアクセス可能だ。 関連記事 mixi上で楽曲再生、好みに合った曲を自動で 「mixi Radio」 mixi上で、ユーザーの好みに合った楽曲を次々に再生できるサービス「mixi Radio」や、友人に楽曲をプレゼントできる「ギフトソング」が始まる。 マイスペース、レコード会社など33社と協業 「mixiと
米News Corp.傘下のMySpaceは4月28日、「MySpace Karaoke」のβ版立ち上げを発表した。Webカラオケ技術は同じくNews Corp.傘下のkSoloが提供している。 MySpace Karaokeは現在米国内のみで利用可能だが、今後海外でも展開していく計画という。 一般的なカラオケ装置同様、歌いたい曲を選び、画面に表示される歌詞を見ながらマイクを使って歌うことができる。録音も可能で、MySpace Karaokeプロフィールには、録音した曲を最高10曲まで無料で保管できる。また録音した曲をプロフィールに組み込んだり、友だちと共有したり、友だちのカラオケの実力を評価し、コメントをつけることができる。
« Google Mapsはユーザの操作の履歴をサーバに送ってるけどそれは仕方ないのではないか | Main | Amazonマーケットプレイスで同一出品者からの購入の場合、送料一括払いとか考慮して欲しい » なのだそうな。 1ヶ月くらい前かな?AffelioのユーザMLでアナウンスされて、公式にも近々アナウンスするということだったのでそれを待って取り上げるつもりだったんだけど、Affelioのページ見てても公式アナウンスされる様子がないので取り上げてみる。 Yadis.jpの方で書いたように、私が未踏ソフトにOpenIDやFOAF等の技術を使った分散型SNSの提案をした際、PMからは分散型SNSがたくさん乱立しても普及するとは思えない、それより既にあるAffelioを支援すべきでは?と言われて落とされた、という経緯もあるので、方法論は全然違うんだけどなあ...と思いつつも、分散型SN
エクシングは1月11日、カラオケの持ち歌を登録して他ユーザーと共有できるSNS「うたスキ」の会員が、同日100万人を超えたと発表した。 2006年11月15日に始めたサービスで、プロフィールや持ち歌を登録したり、ユーザー同士でメッセージ交換できるほか、カラオケ店舗のJOYSOUND端末と連動し、店舗で持ち歌リストを呼び出したり、歌った履歴や採点時の点数を記録したりできる。 1年2カ月での100万会員達成は当初の計画よりも早かったという。店舗の端末からの登録が最も多く、カラオケ好きなユーザーから支持されたとしている。 関連記事 カラオケメーカー、ネットに活路 持ち歌SNSや「ガンダム採点」 通信カラオケがブロードバンド化し、選曲リモコンも無線LANでつなぐ時代。持ち歌をリスト化できるSNSや「ガンダムSEED」のキャラを使った通信採点など、カラオケ人気復活に向けた新たな付加価値合戦が始まって
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く