タグ

2022年12月31日のブックマーク (4件)

  • 2022年を振り返って

  • (自キ)静音タクタイル キースイッチ : Days of a Rat Racer Re:Started

    Days of a Rat Racer Re:Started 男一匹 殿一匹、主に天引貯蓄からの米個別株 → インデックス投資を軸に資産形成を続け、齢五十で Financial Independence, Retire Optional (Senior-FIRO) に移行した、外資泡沫賃金労働者 兼 零細事業者 の気侭な日々の備忘録です。PV稼ぎに興味はありませんので資産詳細などは公開しませんあしからず。 「半額シール」が大好きで、普段はぶらぶらテレワークと小商いに勤しんでいます。 望外のアクセスをいただいており恐縮しておりま……どうしてこんなにたくさんのアクセスが?(困惑) なにぶん素人の自分用メモ(=チラシの裏)ですし、追記につぐ追記で書いた人すら「読み辛いなあ」と感じる始末なので、話半分でご笑覧ください(←まとめ直そうという気は?)(←うーん、自分の中では整理整頓取捨選択がついて

    (自キ)静音タクタイル キースイッチ : Days of a Rat Racer Re:Started
  • Goとは?特徴や作れるもの、Pythonとの違い、入門方法を解説

    Goとは、Google社が開発したプログラミング言語です。並行処理が得意で実行速度が速く、有名サービスで使われています。シンプルで、プログラミング入門者が学びやすいのも特徴です。 この記事では、Go言語が得意なことや開発できるものの種類を解説します。将来性や学習方法なども紹介するので、Go言語に関して知るべきことをまとめて知れます。 ちなみにGoは案件の単価が特に高い言語です。Goを身につけるか悩んでいるなら、ぜひじっくりとお読みください。 Goとは?成り立ちや特徴、メリット Go言語とは、Googleが2009年に開発、2012年にリリースしたプログラミング言語です。Goは簡易な記述と高速処理を同時に実現したのが最大の特徴です。 Go以前の言語は、処理が早いものは記述が複雑で、記述が簡単なものは処理が遅い場合がほとんどでした。そこで、C言語の設計者であるケネス・レイン・トンプソン、UNI

    Goとは?特徴や作れるもの、Pythonとの違い、入門方法を解説
  • フロントエンドアーキテクチャの話: Resource Setの紹介

    こんにちは、よしこです。 この記事は 2020年に立ち上げたWebフロントエンド構成の振り返り の「Applicationのアーキテクチャ」項の詳細記事です。単体でも読めますが、よければ元記事もあわせてどうぞ! この記事では、わたしの所属する株式会社ナレッジワークで開発・運用しているWebアプリケーションのドメインロジックやAPI通信部分のアーキテクチャについてご紹介していきます。いわゆるフロントエンドの中でも裏側の部分。 一番設計っぽい話になると思いますが、そのぶん「△△ライブラリの便利な使い方」「◯◯のベストプラクティス」というような具体的で汎用的な話とは異なり、うちではこうやってますという事例の共有以上の何物でもないです。 社内資料を社外にも公開するぐらいのイメージで共有していきます! 前提:アプリケーションの構成要素の4分類 前段として、大元の思想から話します。 まず、フロントエン

    フロントエンドアーキテクチャの話: Resource Setの紹介