タグ

ブックマーク / kakakumag.com (13)

  • 増えすぎたパスワード…… 専用の管理ノートを使うっていう手はアリかも - 価格.comマガジン

    さまざまなサービスサイトで会員登録をすることが増えた昨今。IDとパスワードを管理するのに便利な専用ノートを紹介します! 価格.comマガジンをご覧の皆さまの場合、ネット通販を利用する機会は、世の中の一般平均よりも多いんじゃないでしょうか。となると、通販サイトにログインする頻度も高いと思うんですが……、ログインパスワードの管理ってどうされていますか? 脅すわけじゃありませんが、最近はアカウントを乗っ取ってくるようなネット犯罪において、AIを利用した強力なパスワード解析ツールが使われています。AIツールを使えば、一般的なパスワードの51%が約1分以内(!)に突破され、英大文字/小文字/数字/記号が混在した複雑なパスワードでも、8桁程度なら7時間ほどで突破可能とのこと。AI怖すぎ。 しかも、これは他人事じゃありません。アカウントが乗っ取られて個人情報ダダ漏れになる危険性は、どこにだって転がってい

    増えすぎたパスワード…… 専用の管理ノートを使うっていう手はアリかも - 価格.comマガジン
  • 足元から爆風! 乗るだけで濡れた身体が乾く「全身用ドライヤー」を使ってみた - 価格.comマガジン

    どうも。「できるだけ手間をかけずに過ごす」が人生のテーマの「自堕落王(ジダラキング)」です。 ゴロゴロと寝て暮らしたいのは「当然 of 当然」なんですが、生活していくうえで、どうしても必要な作業ってあるじゃないですか。何とかあれの手間も減らしたい。 わかりやすいところだと、調理や掃除、洗濯なんかがそう。できるだけ手軽においしいごはんがべられるとうれしいし、掃除や洗濯だって、片っ端から機械に丸投げしたいんですよ。だるいし。 もうちょっと細かく言えば、ヒゲを剃るの面倒だから永久脱毛も考え中だし、シャツを選ぶ時も、ノーアイロンでいけるかどうかが大前提。このままいけば、「息をするのも面倒くせぇ〜」状態も待ったなしですが、実は2021年末から「睡眠時無呼吸症候群」の治療で「CPAP(持続陽圧呼吸機)」を使い始めたので、寝ている間の呼吸はすでに機械任せだったり。 で、先日ちょっとラクができそうな面白

    足元から爆風! 乗るだけで濡れた身体が乾く「全身用ドライヤー」を使ってみた - 価格.comマガジン
  • 新しくなった「パソコン版Googleドライブ」の使い方を徹底解説 - 価格.comマガジン

    Googleドライブ」とパソコン間でデータを同期する「バックアップと同期」が2021年9月末をもって使えなくなる。新しい「パソコン版Googleドライブ」の仕組みと基操作をマスターしておこう。 「バックアップと同期」の後継として提供が始まった「パソコン版Googleドライブ」アプリの設定画面 Google アカウントと設定を移行する 「バックアップと同期」は、2021年9月末でサービスの提供が終了し、以降はログインができなくなる。変わりに提供されるのが、「パソコン版Googleドライブ」だ。 現在、「バックアップと同期」を利用しているユーザーは9月末までに「パソコン版Googleドライブ」へのGoogleアカウントと設定内容の移行が必要になるので、済ませておこう。 アカウントと設定の移行自体は、自動で画面に表示される「パソコン版ドライブへの移行アカウント」ウィザードの指示にしたがって操

    新しくなった「パソコン版Googleドライブ」の使い方を徹底解説 - 価格.comマガジン
  • ゴムじゃない輪ゴム!? ベタつかない、劣化しない「モビロンバンド」が高性能! - 価格.comマガジン

    時間がたっても伸びたり切れたりしない輪ゴムが欲しい! べかけのお菓子の袋の口を縛ったり、ケーブル類を結束したり、日常的に活躍してくれている輪ゴム。

    ゴムじゃない輪ゴム!? ベタつかない、劣化しない「モビロンバンド」が高性能! - 価格.comマガジン
  • 防災グッズ25選! 実際に使ってわかった便利なアイテムを厳選【非常持ち出し品リスト付き】 - 価格.comマガジン

    9月1日は「防災の日」。この日付は、大正12年に関東大震災が発生した日であるほか、台風シーズンの始まりでもあり、自然災害への心構えを育成することを目的として制定されました。今回は、これまでいいモノ調査隊で実際に使ってレビューしてきた防災グッズの中から、特に便利なものを厳選。記事の最後には非常持ち出し品のリストも掲載しましたので、ぜひこれを機に、ご家庭の備蓄について改めて考えてみてください。 防災グッズ1:ヘルメット・ホイッスル まずは、有事の際の避難時にあると安心なヘルメットやホイッスルをご紹介しましょう。 (1)A4ファイル型で持ち運びしやすい簡易ヘルメット 厚さわずか18mm。A4ファイル型の簡易ヘルメット「A4シェルター・タフ」は、携行しにくい防災ヘルメットの簡易版。カバンに入れておけば有事の際にきっと役に立つはず! <実際にかぶっている様子はこちら:“A4サイズのヘルメット”をバッ

    防災グッズ25選! 実際に使ってわかった便利なアイテムを厳選【非常持ち出し品リスト付き】 - 価格.comマガジン
  • 「PC横に書類を立てて、見ながら作業したい欲」を満たす収納文具で、仕事超はかどる! - 価格.comマガジン

    連載は、文房具の専門家2人がそれぞれお気に入りの新製品を互いにプレゼンし合う対談企画。専門家として対談を行うのは、テレビ番組「マツコの知らない世界」にたびたび出演する文具ソムリエール・菅未里さんと、文房具コラムサイト「森市文具概論」編集長のきだてたくさんの2人だ。 【プロフィール紹介】 ●菅未里(かん みさと/左)……Webサイト「STATIONERY RESTAURANT」を運営する文具ソムリエールとして活躍。大学卒業後、文具好きが高じて雑貨店に就職しステーショナリー担当に。現在は、文房具の紹介、コラム執筆、商品開発、売り場企画などの活動をしている ●きだてたく(右)……1973年京都生まれのライター/デザイナー。自称「世界一の色物文具コレクション(3000点以上)」に囲まれながらニヤニヤと笑って暮らす日々を送る。文房具コラムサイト「森市文具概論」では、文房具魔改造講座などピーキーな記

    「PC横に書類を立てて、見ながら作業したい欲」を満たす収納文具で、仕事超はかどる! - 価格.comマガジン
  • カメラマンが教える“売れる”ブツ撮り! 「白背景&逆光」でこんなに変わる! - 価格.comマガジン

    今さらな話で恐縮ですが、メルカリ、ヤフオクなど、WEBに出品するときに重要なポイントとなるのが、その「商品写真の出来栄え」です。 何も考えずにスマホでカシャッと撮れば、いともカンタンに出品できますが、はたしてそれでいいのでしょうか?(いいっちゃ、いいのですが……売れにくいかも……) そこで、商品の魅力をよりよく伝え、閲覧者が思わず入札してしまう写真を撮る秘訣(ひけつ)をお教えしていきたいと思います! 題して「ド素人女子のブツ撮り修行!」 せんえつながら、プロカメラマンであるワタクシ中居中也が、このシリーズの師範を務めさせていただきます。 女性編集部員がスマホでキレイに撮ってみる 今回は照明機材を使わず「日中の窓の光」のみを使ったブツ撮り修行 このとき、直射日光は避けてください(直射日光が入る場合は、トレーシングペーパーなどで光を拡散させる必要があります)。また、夕方などは光がオレンジ色にな

    カメラマンが教える“売れる”ブツ撮り! 「白背景&逆光」でこんなに変わる! - 価格.comマガジン
  • 人間の目で見るよりも美しいデルの8Kディスプレイ「UP3218K」&液晶タブレット「Dell Canvas 27」体験レポート - 価格.comマガジン

    デルは5月24日、世界初となる31.5インチの8Kディスプレイ「Dell デジタルハイエンドシリーズ UP3218K 31.5 インチ 8K モニタ」(UP3218K)を2017年夏に国内投入すると発表した。発表に合わせて、2017年5月24日と25日の2日間にわたって、東京・品川駅構内で先行展示を開催。先行展示では、ペン入力やホイール型デバイス「トーテム」を使用できる27インチのデジタルキャンバス「Dell Canvas 27」(2017年夏発売予定)の体験会も実施される。両デバイスとも日での販売価格は未定。米国での販売価格は「UP3218K」が4,999ドル、「Dell Canvas 27」が1,499ドル。 目で見るよりもきれいに見える8Kディスプレイ「UP3218K」。滑らかなグラデーションや精度の高い陰影には目を見張るものがある すさまじいまでの美しさと現実を超えた表現力 「U

    人間の目で見るよりも美しいデルの8Kディスプレイ「UP3218K」&液晶タブレット「Dell Canvas 27」体験レポート - 価格.comマガジン
  • 「みんなジョブズに騙されている!」 iPhoneの日本語入力システムを開発した男が語る、理想のスマホとは - 価格.comマガジン

    2017年11月3日、いよいよ新型iPhoneのフラッグシップモデル「iPhone X」が発売される。5.8型の大型有機ELディスプレイの採用やホームボタンの廃止など、従来モデルから大幅な変更が加えられているが、はたして、この進化はユーザーにとって歓迎すべきものなのだろうか。 成熟したスマートフォンの未来には何があるのか――そのヒントを探る連載。インタビュー第4回に登場するのは、「Palm」の日本語入力システム「POBox」の生みの親、増井俊之氏。彼は、iPhone日本語入力システムを開発するのに必要な人材として、あのスティーブ・ジョブズから引き抜かれたという伝説の男としても知られている。 iPhoneが大きなターニングポイントを迎える今、増井氏が思い描く理想のモバイル端末とは、何なのか。率直な意見を聞いてみた(※聞き手=PDA博物館初代館長 マイカ・井上真花)。 増井俊之氏。工学者、

    「みんなジョブズに騙されている!」 iPhoneの日本語入力システムを開発した男が語る、理想のスマホとは - 価格.comマガジン
  • リコーダーなのにサックスの音!? ヤマハの“新感覚”楽器「Venova」が日本上陸 - 価格.comマガジン

    ヤマハは、リコーダーのように吹いてサックスのような音を鳴らせる新しい管楽器「Venova」(ヴェノーヴァ/型番:YVS-100)を2017年8月30日に発売する。価格はオープンだが、10,000円前後での販売を見込んでいる。簡単なのに難しい、“新感覚楽器”とも言える製品の実機を見てきたのでご紹介したい。 サックスとリコーダーの特徴があわさった新しい楽器 →価格.comでヤマハ「Venova」をチェック! リコーダー感覚で演奏するとサックスっぽい音が鳴る ヤマハといえばやはりピアノが有名だが、同社は管楽器の開発経験も豊富だ。1966 年に発売したトランペット「YTR-1」以来、数多くの管楽器を開発・製造してきている。そのノウハウを投入し、管楽器初心者も楽しめるモデルとしてラインアップするのが、今回のVenovaだ。欧州ではすでに発売を開始しており、日に正式上陸した形となる。 製品は、

    リコーダーなのにサックスの音!? ヤマハの“新感覚”楽器「Venova」が日本上陸 - 価格.comマガジン
  • ニオイや煙がほぼ出ない! アラジンの“0.2秒発熱”卓上調理家電「グラファイトグリラー」 - 価格.comマガジン

    焼肉や焼き魚など、部屋に充満するニオイが気になる料理ってありますよね。そんな悩みを解消してくれるかもしれない卓上調理家電が誕生しました。「Aladdin(アラジン) グラファイトグリラー CAG-G13A」(以下、グラファイトグリラー)です。グラファイトグリラーは、「価格.comプロダクトアワード2016」の調理家電部門内のトースターカテゴリーで金賞を獲得した「Aladdin グラファイトトースター AET-GS13N」を製造する日エー・アイ・シーが開発した製品で、トースター同様に0.2秒で発熱する熱源を搭載。どのような焼き上がりになるのか、グラファイトグリラーと既存の調理器具で“焼き対決”してみました。 日エー・アイ・シー Aladdin CAG-G13A 価格.com最安価格- 円 ( 発売日:2017年 4月17日 ) 0.2秒で発熱する遠赤グラファイトヒーター搭載 構造をチェッ

    ニオイや煙がほぼ出ない! アラジンの“0.2秒発熱”卓上調理家電「グラファイトグリラー」 - 価格.comマガジン
  • お絵かきボード「せんせい」が2色に進化! プロが本気で描いてみた - 価格.comマガジン

    あの「せんせい」が2色になって登場 みなさん「せんせい」って知っていますか? 磁石が先端についたペンでスクリーン上をなぞると、砂鉄っぽいアレが(磁性粉というそうです)浮き上がってきて絵が描けるというアレ。 下のレバーをガーッとスライドさせると絵が消えて、何度でも描けるというユカイなアレですよ。1977年から続くロングセラーで、タカラトミーの調査によると、「子どもの頃に持ってたおえかき玩具No.1」らしいです。 1回くらい使ったことあるでしょ? 磁石で磁性粉を浮き上がらせる…ということで、当然「せんせい」は黒一色でしか描けないというのは揺るがぬお約束だったわけですが、ボクが子供用おもちゃの世界から目を離しているスキに、アレがカラー対応になっていました!(お子さんがいる家庭では常識かもしれないけど) その名も「2カラーせんせい」! いつの間にこんな進化を……! 名前のとおり2種類のペンを使い分

    お絵かきボード「せんせい」が2色に進化! プロが本気で描いてみた - 価格.comマガジン
  • “徳”を積んで最高の石庭を完成させるボードゲーム「枯山水」をプレイさせてもらいました! - 価格.comマガジン

    インターネットを中心に話題を集めている、ゲームデザイナー山田空太さんが作った「枯山水」というボードゲームをご存知ですか? 「より美しい日庭園を造ったプレイヤーが勝ち」という、ボードゲームとは思えない斬新なルールのゲームです。ただ、「それだとどういうゲームなのかよくわからない」と感じる方も多いと思います。筆者もこのボードゲームの存在を知ったときは、一体どういうこと? 美しさに勝ち負けがあるの? 誰が判断するの? といったように、いろいろと疑問に思いました。ただ、渋くてユニークなパッケージに魅了を感じて、ずっと気になっていました。 今回、知人から「ボードゲームの枯山水が手に入ったので遊びませんか?」というお誘いを受けて、筆者も参加させてもらいました! ここでは、遊んでいる様子を紹介しながら、基的なルールの解説を含めて、ボードゲーム「枯山水」の特徴や魅力をお伝えしたいと思います。このゲーム

    “徳”を積んで最高の石庭を完成させるボードゲーム「枯山水」をプレイさせてもらいました! - 価格.comマガジン
  • 1