公開日2014-12-05タグAdvent CalendarCSSCSS 珍百景 Advent Calendar 20145日目のエントリ。 こちらでの再現ブラウザは Google Chrome 39.0.2171.71 と iOS 7.1.2 Mobile Safari。状況を詳しく説明すると、外部 CSS ファイル、及び style タグで zoom プロパティがすでに設定してある要素に対して、CSS で指定されている zoom 値と同じ値を style 属性で指定すると zoom が効かなくなるというもの。 style 属性で指定する zoom 値を変更できるデモを用意した。テキストエリアに数字を入れて隣の add ボタンを押すとその下の要素へ style="zoom: N" が付与されるようになっている。背景に 50px ごとのグリッドになっている画像を敷いたので、倍率が少しわかり
CSS珍百景 Calendar 2014 3日目の記事です。 日をまたいでしまいましたが、書きます。すいません。 今年の9月ごろにChromeとSafariで発現した珍百景です。 Chrome/Safariにおいて、tr要素に対し、box-shadowプロパティを指定した時、それが適用されないというものです。 ちなみに後述しますがFirefoxではちゃんと適用されます。 ということで再現してみた以下の様なHTMLとCSSでこの現象は再現できます。 The quick brown fox jumps over the lazy dog. The quick brown fox jumps over the lazy dog. /*css*/ table { box-shadow: 0 0 10px black; padding: 10px; } tr { box-shadow: 0 0 10
CSS Architecture Advent Calendar 2014 1日目の記事です。 CSSの設計をしていく上で大事なネーミングルール。 今年僕が関わったプロジェクトでのネーミングルールをゆるく紹介したいと思います。 こうやって名前をつけてました。基本となる設計思想はBEMです。 BEMについては、 CodeGrid を御覧ください。 ネーミングルールを決めるとき、区切り文字をハイフンかアンダースコアか、それとも混在か悩みましたが、とりあえず以下の様なルールでやっていくことにしました。 /*css*/ [Prefix] - [Block] - [Element] -- [[Modifier-Key] - [Modifiler-Value]] { /* Rule Set */ } 一つ一つ解説していきます。 Prefixまずは接頭辞です。 接頭辞としてプロジェクト名や世代などを付与
CSS珍百景 Advent Calendar 2014 1日目の記事です。 そもそもCSS珍百景って何要はバグです。 ブラウザでの表示がどう考えてもおかしかったり、いやいやこれはないだろ。みたいな、状況のこと。 別に100種類あるわけではないです。なんとなく語感が良かったから勝手に呼んでる。 では、1日目のCSS珍百景はこちらです。 input[type=radio]を拡大してみたスマホ向けのテクニックで「押しづらいinput[type="radio"]をtransform: scale(2);とかして大きくして押しやすくする」というテクニックがあります。 とまぁそれ自体は知っていたんですが、ChromeとSafariで見たらすごいことになってた。 検証用のデモはこちら 各ブラウザでの見た目を検証したデモの上から transform:scale(1.5);transform:scale(2
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く