2011年10月31日のブックマーク (4件)

  • 政府・日銀が新手の「指し値介入」 スイス中銀に酷似 :日本経済新聞

    政府・日銀が31日、3カ月ぶりに円売り・ドル買い介入に踏み切り、円は1ドル=75円台から79円台に急落した。しかし、円相場は正午前あたりから79円20銭近辺で動きが止まり、午後3時にかけてびくともしなくなった。相場を膠着状態に陥れたのは、政府が用いた新手の介入手法だ。79円20銭近辺に大量の円売り・ドル買い注文を置くことで、この水準以上の円高進行を拒んだという。市場では「スイス国立銀行(中央銀行

    政府・日銀が新手の「指し値介入」 スイス中銀に酷似 :日本経済新聞
    maeda_a
    maeda_a 2011/10/31
    スイス中銀は同時に大胆な金融緩和をしているし、無制限に介入を続けると明言しているし、実際にやめてない。全然似てないね。
  • 政府・日銀が新手の「指し値介入」 スイス中銀に酷似 :日本経済新聞

    政府・日銀が31日、3カ月ぶりに円売り・ドル買い介入に踏み切り、円は1ドル=75円台から79円台に急落した。しかし、円相場は正午前あたりから79円20銭近辺で動きが止まり、午後3時にかけてびくともしなくなった。相場を膠着状態に陥れたのは、政府が用いた新手の介入手法だ。79円20銭近辺に大量の円売り・ドル買い注文を置くことで、この水準以上の円高進行を拒んだという。市場では「スイス国立銀行(中央銀行

    政府・日銀が新手の「指し値介入」 スイス中銀に酷似 :日本経済新聞
    maeda_a
    maeda_a 2011/10/31
    いや、もう79.20円切ってますが…スイス中銀の真似はほんの数時間だけ?もう少し見習ったらどう?
  • 政府・日銀、円売り介入を実施 財務相が発表 - 日本経済新聞

    安住淳財務相は31日午前の緊急記者会見で、同日午前の東京外国為替市場で政府・日銀による円売り介入を実施したと発表した。

    政府・日銀、円売り介入を実施 財務相が発表 - 日本経済新聞
    maeda_a
    maeda_a 2011/10/31
    さて、スイス銀みたいに絶対防衛線を守るコミットメントはあるのか。それとも、いつも通りズルズル後退する「いちおうやりましたよ」のナンチャって介入か。
  • なぜ野田政権はこれほど増税論議を急ぐのかあなたが知らない「正直者が馬鹿を見る増税」の内幕――駒澤大学・飯田泰之准教授インタビュー

    野田政権は震災の復興財源として、個人負担となる所得税や住民税等の税の引き上げを決定した。また、深刻な財政問題の解決や加速する少子高齢化のなかで社会保障財源を確保するため、消費税についても2010年代半ばまでの段階的な税率引き上げが格的に議論されようとしている。では果たして、民主党政権が行おうとしている「復興増税」や「税と社会保障の一体改革」は、欧州発の景気後退懸念があるなかでの経済政策としてそれぞれ相応しいものなのか。その妥当性について、駒澤大学経済学部・飯田泰之准教授が検証する。(聞き手/ダイヤモンド・オンライン 原英次郎、林恭子) なぜ増税前に「資産取崩」「国債発行」をしないのか 被災者を“人質”にした野田政権の増税論議 ――野田政権は復興財源捻出のため、2012年度から所得税、法人税、たばこ税の税率引き上げ、そして13年度からは住民税率の引き上げを断行しようとしている。この臨時増税

    maeda_a
    maeda_a 2011/10/31
    「後の世代に負担させたくないなら、なぜ引退世代は負担しなくてよいのか。現役の労働者だけに負担を強いるのは、不平等と言わざるを得ない。」