2011年11月10日のブックマーク (4件)

  • SYNODOS JOURNAL : 都市部の自動車はもうちょっと不便でもいいのではないか 山口浩

    2011/11/1013:42 都市部の自動車はもうちょっと不便でもいいのではないか 山口浩 タイトルに反して、まずは自転車の話から。というか題は自転車の話でもある。自転車については、少し前に、「シノドスジャーナル」で取り上げたことがある。以下は、いわばその「つづき」にあたるものといってもよい。 「そろそろ自転車についてまじめに考えよう」 http://synodos.livedoor.biz/archives/1803298.html自転車規制強化の動き この記事(何度か言及するので、以下「前の記事」と呼ぶことにする)では、自転車の対歩行者事故のリスクについて取り上げ、歩行者の視点から、そろそろ何かきちんとした対策が必要ではないか、という趣旨の主張をしたわけだが、最近それと整合的な方向性の政策が相次いで打ち出されているようだ。最近報道されたのはこれ。 「自転車は車道」徹底へ 警察庁

    maeda_a
    maeda_a 2011/11/10
    「小さい子どもや老人は別として、いま歩道を走っている自転車のかなりの部分には、車道に下りてもらう必要がある。そうした多くの自転車にとって車道が危険な状態だとなれば、まずそこから手をつけなければならない
  • 首相、TPP参加表明の記者会見を見送り : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首相、TPP参加表明の記者会見を見送り (11月10日 16:46) 二重ローン対策、追加予算措置も…野田首相 (11月10日 15:17) 巨大地震 大阪40年ぶりダブル選…知事選候補が街頭へ (11月10日 15:06) 倉田候補、平松氏ら18首長が出発式に (11月10日 15:06) 松井候補、橋下氏との政策一化を強調 (11月10日 15:06) 梅田候補、維新による独裁政治阻止訴え (11月10日 15:06) TPP交渉参加、首相表明へ…農業と両立に意欲 (11月10日 14:14) 民主党 復興財源、たばこ増税見送りへ (11月10日 14:01) 巨大地震 第3次補正予算案が衆院通過 (11月10日 13:51) 自公などTPP反対決議案衆院提出…採決見送り (11月10日 13:45)

  • 消費税10%時、低所得者に還付金…大綱明記へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は9日、2010年代半ばをめどに消費税率を10%に引き上げる際に、低所得者に対して税金の一部を還付する検討に入った。 政府が年末にまとめる「社会保障・税一体改革大綱」に明記する。低所得者の負担感を和らげ、消費増税に対する国民の理解を得やすくする狙いがある。 所得が一定の金額を下回るため所得税が課税されていない人などを対象に、一定の金額を還付する手法などを検討している。支給基準や金額は今後詰める。 政府は6月にまとめた「社会保障・税一体改革成案」で、10年代半ばまでに消費税率を段階的に10%に引き上げる方針を決めた。野田首相も3日、仏カンヌで開かれた主要20か国・地域(G20)首脳会議(サミット)でこの方針を表明し、消費増税は事実上の国際公約となった。政府は消費税率の引き上げ時期や税率を盛り込んだ関連法案を11年度中に国会に提出する方針だ。

    maeda_a
    maeda_a 2011/11/10
  • 自転車交通政策:走行環境向上へ有識者会議 - 毎日jp(毎日新聞)

    国土交通省と警察庁は10日、自転車の走行環境向上を目指して、有識者会議「安全で快適な自転車利用環境の創出に向けた検討委員会」(委員長・久保田尚埼玉大大学院教授)を設置し28日に初会合を開くと発表した。自転車レーンなどの整備方法やマナー向上について議論し、今年度中に自転車政策のガイドライン案をまとめる。 両省庁は08年、全国98のモデル地区を指定し自転車道や自転車レーンの整備を進めた。今年3月末時点で計画の79%が完成したが、自転車道は30.7キロ、自転車レーンは29.6キロにとどまる一方、歩行者と自転車が一緒に通る歩道が213.4キロと大半を占め、地域住民との調整の難しさも浮き彫りになった。 委員会はモデル地区の整備状況や事故減少効果、浮かんだ問題点などを検証。警察庁が先月打ち出した自転車の車道走行徹底方針も踏まえ、道路事情に応じた自転車走行空間の整備方法や地元調整のノウハウ、交差点の通行

    maeda_a
    maeda_a 2011/11/10