2012年12月27日のブックマーク (7件)

  • 中日新聞:安倍内閣支持率は62% :政治(CHUNICHI Web)

    maeda_a
    maeda_a 2012/12/27
  • インタビュー:日銀は無制限緩和を、物価目標2─3%が適切=浜田宏一教授

    12月27日、安倍新政権で内閣官房参与に就任した米エール大の浜田宏一名誉教授は、日銀の金融政策運営について、買い入れる資産の総額をあらかじめ設定せず無制限にすべきだと指摘。写真は日銀店。4月撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 27日 ロイター] 安倍新政権で内閣官房参与に就任した米エール大の浜田宏一名誉教授は27日、ロイターとのインタビューに応じ、日銀の金融緩和策について、買い入れる資産の総額をあらかじめ設定せず無制限にすべきだと指摘、物価上昇率目標の達成に向け、より残存期間の長い国債や株式などリスク性資産の購入拡大が必要との認識を示した。外債購入も一案に挙げた。

    インタビュー:日銀は無制限緩和を、物価目標2─3%が適切=浜田宏一教授
    maeda_a
    maeda_a 2012/12/27
    「日本はどこよりも低い物価上昇率なので、(大胆な金融緩和は)経済にプラスの影響だけで、インフレによるマイナスの影響を心配する必要はない」
  • 大きな謎ともっと大きな謎 - Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜

    ちょっとした買い物をするためにバスに乗っていたところ、前の席に座っていた2人の男性がおおむね次のような会話をしていた。徹夜明けでちょっと眠たかったんで、ところどころ記憶違いがあるかもしれない。 X氏:「ちょっと聞いてほしいんだけど、僕にはよく理解できない大きな謎があるんだ。金融政策は全く効かないか効き過ぎるかのどっちかだって話をよく耳にするんだけど、僕にはこれが謎に見えて仕方がないんだ。」 Y氏:「どういうことだい?」 X氏:「金融緩和なんかしたってデフレから抜け出すことはできない。なぜなら、デフレは人口減少や期待成長率の低下といった金融政策では対処できない要因によってもたらされているからだ、っていう話、聞いたことあるだろう?」 Y氏:「よく聞くね。どこかの中央銀行総裁の口からもそんな話聞いた気がするけど。」 X氏:「金融政策ではデフレは解決できない。金融政策はデフレには無効だっていう意味

    大きな謎ともっと大きな謎 - Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜
    maeda_a
    maeda_a 2012/12/27
    「金融政策が全く効かないか効きすぎるかのどっちかだとしたら、インフレ率が安定している国がこんなにも多いのは大いなる謎だよね。」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The old computing adage of "garbage in, garbage out" still stands. If you can't trust the training data, you can't trust the output.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    maeda_a
    maeda_a 2012/12/27
  • 日経平均、年初来高値上回る 政策期待で1年9カ月ぶり高値 - 日本経済新聞

    27日の東京株式市場で、日経平均株価は前日比65円高の1万0295円と続伸して始まった。3月27日の年初来高値を上回り、取引時間中としては2011年3月11日以来約1年9カ月ぶりの高値を付けた。外国為替市場で円相場が一時1ドル=85円台後半まで下落するなど円安基調が続き、輸出関連株を中心に買いが先行した。 安倍晋三総裁が第96代首相に就任し、就任後の記者会見で日銀による大胆な金融政策や機動的な財政政策で景気浮揚を図る考えを示した。内需刺激策の実施によるデフレ脱却への期待が高まっており、海外投資家からの資金流入が続いている。 外国為替市場での円安基調の継続を受けて投資家心理が改善し、トヨタやホンダなど輸出株を中心に幅広い銘柄に買いが先行した。 日経平均は1万円台を回復した19日以降、米国で大型減税の失効と歳出削減が同時に起こる「財政の崖」への懸念の台頭や、高値警戒感からの利益確定の売りなどで

    日経平均、年初来高値上回る 政策期待で1年9カ月ぶり高値 - 日本経済新聞
    maeda_a
    maeda_a 2012/12/27
  • 英“サンダーバード”の制作者が死去 NHKニュース

    でもヒットしたイギリスのテレビ番組「サンダーバード」の制作者のジェリー・アンダーソンさんが、26日亡くなりました。 83歳でした。 ジェリー・アンダーソンさんはイギリスの映像作家で、1960年代以降、せりふに合わせて操り人形の口や手足を動かし、人間の動きに近づける「スーパーマリオネーション」という当時としては斬新な手法で、数多くのテレビ番組を手がけました。 中でも1965年に放送が始まった「サンダーバード」は、未来の世界を舞台にハイテクを駆使した乗り物を操縦する秘密組織のメンバーが絶体絶命の状況に陥った人たちを救出するストーリーが世界各国で人気となり、日でもヒットしました。 イギリスのBBCテレビが伝えたところによりますと、アンダーソンさんは、おととしアルツハイマー病を発症し、ことし6月にそのことをみずから公表していました。 ここ半年で体調の悪化が進み、介護施設で療養生活を送っていま

    maeda_a
    maeda_a 2012/12/27
  • 円が対ドルで一時85.70円に、10年9月以来の安値=NY市場

    12月26日、ニューヨーク外国為替市場では円が一段と下落し、対ドルで2年超ぶり、対ユーロでは16カ月ぶり安値をつけた。都内で昨年8月撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao) [ニューヨーク 26日 ロイター] 26日のニューヨーク外国為替市場では円が一段と下落し、対ドルで2年超ぶり、対ユーロでは16カ月ぶり安値をつけた。安倍晋三新首相がデフレ脱却に向けた強い姿勢を示していることで、日銀がさらなる緩和策に踏み出さざるを得なくなるとの見方が広がった。

    円が対ドルで一時85.70円に、10年9月以来の安値=NY市場
    maeda_a
    maeda_a 2012/12/27
    「日銀がさらなる緩和策に踏み出さざるを得なくなるとの見方」日銀が緩和すれば円安になると皆思っているんだね.じゃあ,今までの円高は今まで緩和しなかった日銀のせいということになる.