2015年3月19日のブックマーク (6件)

  • 「2%インフレ目標未達」の批判は誤解で的外れ

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 日銀は17日開いた金融政策決定会合で、現状の金融緩和の継続を決めた。原油安の影響で目先のインフレ率は上昇しにくく、0%程度になる可能性もあるが、物価の上昇基調は崩れていないとしている。 黒田東彦総裁の記者会見では

    「2%インフレ目標未達」の批判は誤解で的外れ
    maeda_a
    maeda_a 2015/03/19
    「原油以外の商品では、原油価格が低下したことによって購買力が増す恩恵を受けることができ、その分価格が上向きになる」岩田規久男副総裁が『足し算エコノミスト』を批判したのと同様のロジック.
  • 「中国人は信用できない!」と思い込むと現実がさらにそうなる心理的な罠

    UCLA社会学研究科Ph.Dコース修了。北海道大学助手、京都大学助教、早稲田大学准教授を経て、現職。実験ゲームや進化シミュレーションを用いて制度・文化の生成と変容を社会心理学・大脳生理学分野の視点から研究しており、それらの研究を活かして企業組織にも様々な問題提起を行なう。現在はニューロビジネスという大脳生理学と経営学の融合プロジェクトのディレクターを務めている。代表的な著書に『不機嫌な職場 なぜ社員同士で協力できないのか』(共著、講談社刊)。その他『ソフトローの基礎理論』(有斐閣刊)、『入門・政経経済学方法論』、『フリーライダー あなたの隣のただのり社員』 (共著、講談社)など多数。 ニューロビジネス思考で炙り出せ!勝てない組織に根付く「黒い心理学」 渡部幹 この連載の趣旨は、ビジネスマンのあなたが陥っている「ブラック」な状況から抜け出すための「心」を獲得するために、必要な知識と考え方を紹

    「中国人は信用できない!」と思い込むと現実がさらにそうなる心理的な罠
    maeda_a
    maeda_a 2015/03/19
  • 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第十話:いがらしゆみこと練馬のジョナサン - ぐるなび みんなのごはん

    参考・引用元: いがらしゆみこ・井澤満『ジョージィ!』.いがらしゆみこ『メイミー♥エンジェル』以上、すべて講談社.いがらし奈波『わが輩は「男の娘」である!』実業之日社 今回の取材先 r.gnavi.co.jp 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (制作:編集プロダクション studio woofoo) Twitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei これまでの「ペンと箸」はこちらから。 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第一話:ちばてつやの「こづゆ」 - みんなのごはん 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第二話:手塚治虫の「チョコレート」 - みんなのごはん 【田中圭一

    【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第十話:いがらしゆみこと練馬のジョナサン - ぐるなび みんなのごはん
    maeda_a
    maeda_a 2015/03/19
    いがらしゆみこ先生,息子さんは男の娘
  • 次回予告 - チャリダー★ 快汗!サイクルクリニック - NHK

    自転車情報番組「チャリダー★」公式サイト。全国の絶景ロードや激坂を紹介し、元五輪代表レーサーらが走りのテクニックを伝授する。

    次回予告 - チャリダー★ 快汗!サイクルクリニック - NHK
    maeda_a
    maeda_a 2015/03/19
    4月からレギュラー化するらしい
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    maeda_a
    maeda_a 2015/03/19
  • 賃上げはどこまで続くのか?(山崎 元) @gendai_biz

    ベア4000円で春闘を引っ張ったトヨタの豊田章男社長。2020年まで視界は良好?  photo Getty Images 確かに上がっているが消費税はカバー出来ていない 参議院の予算審議で、実質賃金をどう考えるか論戦があった。民主党の小川敏夫氏が、物価上昇分を差し引いた実質賃金は19ヵ月連続で下がっていると指摘したのに対して、安倍晋三首相は、「消費税の3%の引き上げ分を除けば、総雇用者所得は昨年6月以降プラスだ」、さらに「今年の4月には消費税率引き上げ効果は剥落して(実質で)プラスになっていく可能性は十分ある」と答えた。 1月の実質賃金は前年同月比1.5%減だ。 賃金は確かに上昇しているが、消費税増税分まで含めた物価上昇率に追いついてはいないのだ。普通の生活をしていると消費税は払わなければならないのだから、平均的勤労者が実質的に貧しくなっていることについて、首相は現実を認めるべきだろう。

    賃上げはどこまで続くのか?(山崎 元) @gendai_biz
    maeda_a
    maeda_a 2015/03/19
    「2015年度に入ってやっと、実質的な雇用者所得が消費税率引き上げ前を上回る可能性」「物価上昇を上回る賃金上昇が自然に実現するような環境…その時こそが「アベノミクスは成功した」と言える」