2018年1月29日のブックマーク (8件)

  • 学力測る力、低下の懸念 大学共通テスト試行調査 柴山直 東北大学教授 - 日本経済新聞

    テスト学会が大学入試センターの「大学入学共通テスト」試行調査を受けて、短期間での正確な採点の困難さや内容の妥当性などを問う「意見書」を公表した。柴山直・東北大学教授に寄稿してもらった。大学入試センターは2017年11月、「大学入学共通テスト」の試行調査を実施した。20年度の実施に向けた課題検証が目的で、参加高校約1900校、対象生徒延べ約19万人、科目数11という大規模なテストである。解答

    学力測る力、低下の懸念 大学共通テスト試行調査 柴山直 東北大学教授 - 日本経済新聞
    maeda_a
    maeda_a 2018/01/29
  • Screening for thyroid cancer: a recommendation statement from the USPSTF - Clinical Advisor

    maeda_a
    maeda_a 2018/01/29
    甲状腺がんのスクリーニングに対するUSPSTFの声明がJAMAに掲載された.甲状腺がんのスクリーニングの純便益はマイナス.
  • 山中所長めぐる共同記事に「印象操作」批判 見出しも記事も「別もの」に

    共同通信が京都大iPS細胞研究所の山中伸弥所長について報じた記事とその後の大幅変更が、ツイッターなどインターネット上で物議を醸している。 ネット上で記事への疑問の声が続出した後、同社は記事の見出しと文の根幹部分を含む記載を大幅に変更し、変更した旨の記載もないことなどから、「酷すぎない?」と批判を浴びることとなった。 「印象操作」ではないか 共同通信は2018年1月25日の日中、「山中氏、科学誌創刊に深く関与か 京大、iPS研の論文不正」とのタイトルで記事を配信。京都大iPS細胞研究所の助教が不正な論文を発表した問題を受け、問題の論文を掲載した米科学誌ステム・セル・リポーツの創刊に当時、国際幹細胞学会の理事長を務めていた山中氏が深く関わっていた、と報じた。 記事はその上で、「この論文の審査に山中氏は関与していないとみられるが、現在も編集委員の一人となっている。一般的に科学誌の論文審査制度に

    山中所長めぐる共同記事に「印象操作」批判 見出しも記事も「別もの」に
    maeda_a
    maeda_a 2018/01/29
    “ネット上で記事への疑問の声が続出した後、同社は記事の見出しと本文の根幹部分を含む記載を大幅に変更し、変更した旨の記載もないことなどから、「酷すぎない?」と批判を浴びることとなった”
  • 帰還した爆撃機における、損傷部分の統計データ→「あなたならどこを強化する?」 | BUZZmag

    maeda_a
    maeda_a 2018/01/29
    ウォルドの,爆撃機の被弾プロットの話,出典は“ウィリアム・リドウェル共著『要点で学ぶ、デザインの法則150 -Design Rule Index』”
  • 選択バイアスと爆撃機統計 | 相転移プロダクション

    このサイトは学部では早稲田で物理を, 修士では東大数学を専攻し, 今も非アカデミックの立場で数学や物理と向き合っている一市民の奮闘の記録です. 運営者情報および運営理念についてはこちらをご覧ください. 理系のための総合語学・リベラルアーツの視点から数学・物理・プログラミング・語学 (特に英語) の情報を発信しています. コンテンツアーカイブに見やすくまとめているのでぜひご覧ください. ホンダが作った白バイ用のシミュレータが現実にはありえないようなパターンの事故ばかりで体験した交通機動隊員が「現実に即してない」と苦情を言ったら「体験していただいた事故は皆さんの先輩方が殉職された時の状況です」と帰って来たってエピソードを思い出した(・ω・ )道路は危険がいっぱいだ — めがねねこP (@FakeFalcon) 2017年3月17日 「選択バイアスの罠」ってヤツですなあ。 https://t.

    選択バイアスと爆撃機統計 | 相転移プロダクション
    maeda_a
    maeda_a 2018/01/29
    「爆撃機が被弾すると帰還出来なかった場所」に関する都市伝説?歪曲?
  • http://syndromic-surveillance.com/choukashibou/

    maeda_a
    maeda_a 2018/01/29
    3万人超と推定される年もある.ここ数年は5千人以下らしい.
  • インフルエンザ・肺炎死亡における超過死亡について

    maeda_a
    maeda_a 2018/01/29
    “インフルエンザが流行したことによって、インフルエンザ・肺炎死亡がどの程度増加したか…仮にインフルエンザワクチンの有効率が100%であるなら、ワクチン接種によって回避できたであろう死亡数”
  • 「AV出演強要」何が問題だったのか?有識者委員会メンバーが明かす(河合 幹雄) @gendai_biz

    謎に包まれていたAV業界 2016年3月3日、NGOのヒューマンライツナウ(以下HRN)が、AV業界で女優に対する「出演強要」が起きていることをレポートし法規制による対応を国に求めた。 内閣府の男女共同参画会議が動き、主要新聞、週刊誌等が挙って報道した。警察も動き、2016年に労働者派遣法違反でプロダクション代表を逮捕、有罪になっている。 その後、不起訴にはなっているが公然わいせつ罪容疑も含めて、ガサ入れが続き、2017年1月には、裏ビデオ制作でカリビアンコム関係の撮影会社社長、出演女優、男優が逮捕された。 AV業界には、業界団体はなく、表現自主規制のための審査団体を核に、幾つかの集団があるだけである。監督官庁もなく、しいて言えば警察庁なのかという状態である。 したがって、立法がされるさいには、業界団体から意見聴取されるのが、現在日の通常の手続きだが、男女共同参画会議から業界側を代弁する

    「AV出演強要」何が問題だったのか?有識者委員会メンバーが明かす(河合 幹雄) @gendai_biz
    maeda_a
    maeda_a 2018/01/29
    「AVのプロダクションと芸能プロダクションに境目はなく、両方の仕事をしているのは珍しくない…皮肉を込めて違いを説明すれば、初日から大金をもらえるのがAVで、報酬をなかなかいただけないのが芸能プロである」