2021年9月22日のブックマーク (5件)

  • 【自民総裁選】4候補は金融政策巡り温度差、日銀総裁人事も左右

    自民党総裁選(9月29日)まで残り7日自民党総裁選を争う4候補は、22日に行われる日銀行の政策決定会合を注視することになりそうだ。金融緩和への姿勢に温度差があり、総裁選の結果は、2023年4月に任期満了を迎える黒田東彦総裁の後任人事も左右することになる。 河野太郎行政改革担当相:政府・日銀の共同声明は当面維持も、「インフレ率というのは経済成長の結果からくる」と発言岸田文雄前政調会長:2%の物価安定目標は掲げ続けなければならないと発言高市早苗前総務相:物価目標2%を達成するまでは基礎的財政収支(PB)規律を時限的に凍結し、戦略的な財政出動を優先野田聖子幹事長代行:コロナ禍前の2018年に行ったインタビューで「これ以上、異次元緩和は不要」と発言  総裁選は国会議員票382票と全国約110万人の党員・党友票を382票に算定した計764票で争われる。1回目の投票で有効投票数の過半数を取る候補がい

    【自民総裁選】4候補は金融政策巡り温度差、日銀総裁人事も左右
    maeda_a
    maeda_a 2021/09/22
  • 宴のあとの黒田日銀 新政権発足が迫り、おぼつかない足もと:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    宴のあとの黒田日銀 新政権発足が迫り、おぼつかない足もと:朝日新聞デジタル
    maeda_a
    maeda_a 2021/09/22
    相変わらず感情的な人身攻撃に終始する原真人氏。とにかく金融緩和がお嫌いで、いくらデフレが悪化し失業者が増えても金融を引き締めろというお方。
  • つくば駅周辺 商業地、住宅地とも7年連続県内1位 21年地価調査

    茨城県は21日、2021年の地価調査結果を発表した。県内で最も地価が高かったのは商業地、住宅地いずれもつくば市吾のつくば駅周辺で、7年連続1位となった。商業地は上位5位のうち2地点をつくば市内、住宅地は4地点をつくば市内が占めた。 つくば市(調査地点46地点)全体では、全用途平均変動率は前年より0.8%上昇し、0.1%下落となった前年から上昇に転じた。0.8%上昇は、守谷市と並んで県内で最も高い上昇率となる。 市全体の平均価格は1平方メートル当たり8万900円で、前年同様、守谷市に次いで県内で2番目に高い価格となった。 用途別では商業地(7地点)の平均価格は16万9400円で、2.9%上昇(前年は1.2%上昇)、住宅地(36地点)の平均価格は6万8900円で、平均変動率は0.3%上昇(20年は0.3%下落)した。工業地(2地点)は2万2600円で2.8%上昇(同0.7%上昇)した。 順位

    つくば駅周辺 商業地、住宅地とも7年連続県内1位 21年地価調査
    maeda_a
    maeda_a 2021/09/22
  • 河野太郎氏の「年金額の最低保障」構想を実現すべき8つの理由

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 自民党の総裁選で筆者が注目している政策は、河野太郎氏が提言した「最低限の年金を保障する案」だ。ぜひ実行に移すべきで、国民年金(基礎年金)の財源を全額税金負担

    河野太郎氏の「年金額の最低保障」構想を実現すべき8つの理由
    maeda_a
    maeda_a 2021/09/22
    “少なくとも今、消費税率を引き上げるのは、マクロ経済政策としても政治的戦略としても「全く愚かなこと」だ”
  • ノア・スミス「脱成長論はろくでもないってみんなも気づきつつある」(2021年9月5日)

    [Noah Smith, “People are realizing that degrowth is bad,” Noahpinion, September 5, 2021] 脱成長論者が提唱してる狂った構想は,地球を救う物の対策からぼくらの気をそらしてしまう幻想だ. 「脱成長」を唱える人たちがいる――地球を救うために経済成長を停止する必要があるのだと,彼らは言う.今回は,これがすごくダメなアイディアである理由を解説する長文記事を書くつもりでいた.ところが,ぼくが書くまでもなく,すでにそういう文章を書いてる人たちやポッドキャストで語ってる人たちが他にいる.たとえば,ブランコ・ミラノビッチ,ケルゼイ・パイパー,エズラ・クラインといった人たちだ.そこで,かわりに今回は各種の脱成長論をカタログにまとめて,その要点をとらえることにしよう. ただ,その前にまずは,標準的な主張を見ておこう.そうす

    ノア・スミス「脱成長論はろくでもないってみんなも気づきつつある」(2021年9月5日)
    maeda_a
    maeda_a 2021/09/22
    “地球を救うために経済成長を停止する必要があるのだと,彼らは言う.今回は,これがすごくダメなアイディアである理由を解説する長文記事を書くつもりでいた.ところが,ぼくが書くまでもなく,すでに…”