2021年12月24日のブックマーク (10件)

  • トレッドミル・デスクに憧れてたけど、歩きながら仕事するのって結構大変だった

    トレッドミル・デスクに憧れてたけど、歩きながら仕事するのって結構大変だった2021.02.20 20:0014,832 Buy PR Rina Fukazu 体と頭を使う、超上級のマルチタスクだった…! 先日、WalkingPadのウォーキングマシンをゲットしました!これでいわゆるトレッドミル・デスク(ウォーキングマシンと高さのあるデスクを設置して、イスに座る代わりに歩きながら仕事をするという、超健康を意識した作業環境)を完成させて運動しながら仕事をしちゃうぞ、とめちゃめちゃ張り切っていたのですが…、実際はちょっと思っていたとおりにはいきませんでした。 理想:さわやかに歩きながら仕事をこなす以前にも紹介させてもらいましたが、結構ガチで健康を第一に掲げている私は、キッチンアイランドを使って立ちながら仕事をするのが好きです。ただ、立ちっぱなしだとやはり足が疲れたりむくんだりしやすくなります。

    トレッドミル・デスクに憧れてたけど、歩きながら仕事するのって結構大変だった
    maeda_a
    maeda_a 2021/12/24
  • 仕事中のフィットネスは非効率で転倒の可能性も=米研究

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887323426404578273180386113020.html

    仕事中のフィットネスは非効率で転倒の可能性も=米研究
    maeda_a
    maeda_a 2021/12/24
  • 対面授業再開、キャンパスに来るけど教室に来ない学生たち どうすべきか悩む教員:朝日新聞GLOBE+

    対面授業再開後の筆者の授業風景。教室で受講したのは4人だが、オンラインで40人近くが「出席」した=筆者提供 ■「対面」は76人中4人 まず、写真を見ていただきたい。これは対面授業再開から約2カ月後の12月7日の筆者の授業の様子である。この授業には76人が受講登録しているが、この日教室へやって来た学生は4人だけ。一方、教室で筆者が話している様子はZoomで同時中継されており、オンライン空間では40人近い学生が授業に「出席」している。この日は全15回実施する授業の11回目だったが、それまで教室へやって来る学生が10人を超えたことは一度もない。一方、オンライン授業の出席者は毎回少なくとも30人前後、多いと50人近くに達する。 感染拡大で大学が原則として全授業をオンラインで実施していた当時、学生や保護者からは「なぜ、小学校、中学校、高校は感染対策を取りながら対面授業を続けているのに、大学だけはオン

    対面授業再開、キャンパスに来るけど教室に来ない学生たち どうすべきか悩む教員:朝日新聞GLOBE+
    maeda_a
    maeda_a 2021/12/24
    「出てこなくても課題さえちゃんとこなせば問題なし」…かもしれない。ただ、一方で生活リズムへの強制力なしに課題をちゃんとこなし続けるって難しいよなーとも。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日 ※クリエイターの方へ ・支払調書に関する情報はこちら。 ・過去連載移管先のリンク掲載ご希望や各種お問い合わせは、こちらのフォームから情報をお寄せください。 ※読者の方へ ・そのほかお問い合わせはこちら ※よくあるご質問 ・FAQはこちら クリエイターの作品リンク集 cakesで連載していたクリエイターの作品は下記からご覧いただけます(50音順) ※過去連載の転載先についてリンク集への追加を希望される場合、こちらから作品名やお名前をお知らせください。

    cakes(ケイクス)
    maeda_a
    maeda_a 2021/12/24
    “「無駄なものをつくる」という目的意識がきわめて明確”
  • 外国人住民投票権 否決の武蔵野案と同じ条例、すでにある自治体では:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    外国人住民投票権 否決の武蔵野案と同じ条例、すでにある自治体では:朝日新聞デジタル
    maeda_a
    maeda_a 2021/12/24
    “大阪府豊中市は12年前に同様の条例を施行している”
  • 外国人住民投票権 否決の武蔵野案と同じ条例、すでにある自治体では:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    外国人住民投票権 否決の武蔵野案と同じ条例、すでにある自治体では:朝日新聞デジタル
    maeda_a
    maeda_a 2021/12/24
    “大阪府豊中市は12年前に同様の条例を施行している”
  • 焦点:日本の財政再建は時間との戦い、高齢化で対外純資産縮小へ

    12月24日、日政府の2022年度一般会計予算案は、社会保障費や防衛費が膨らみ10年連続で過去最大となった。都内で8日撮影(2021年 ロイター/Issei Kato) [東京 24日 ロイター] - 日政府の2022年度一般会計予算案は、社会保障費や防衛費が膨らみ10年連続で過去最大となった。財政規律の緩みが指摘される一方、一部の途上国のように長期金利が急上昇することもなく、それが国債発行額の累増につながるという日的な安定を形作っている。 背景にあるのは、世界一の規模を誇る対外純資産残高による「信用」の存在とエコノミストは指摘する。ただ、止まらない少子高齢化の流れによって、その信用は将来的に大幅に縮小するとみられ、日に残された時間は10年から20年との見方もある。限られた時間内に成長パワーを取り戻し、財政健全化の道筋を描くことができるのか。日の財政は、時間との戦いを強いられてい

    焦点:日本の財政再建は時間との戦い、高齢化で対外純資産縮小へ
    maeda_a
    maeda_a 2021/12/24
    何十年も前から同じような煽りを続けている人たち。自国通貨建て債務の何が問題? 対外純資産+政府純債務+企業セクタ純債務=個人セクタ純資産。対外純資産→政府純債務という因果関係があるわけじゃない。
  • すしざんまい社長が語る「築地市場移転問題」と「ソマリア海賊問題」 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ’01年に第1号店を東京・築地場外市場に「すしざんまい 店」をオープン。現在では北海道から九州まで、51店舗を展開。その多くが年中無休24時間営業で、格的な寿司を手ごろな価格で楽しむことができるという、それまでの寿司屋の常識を覆したのが、株式会社喜代村の木村清社長だ。 ⇒【前編】はコチラ ――「『すしざんまい』の社長が、アフリカのソマリアで、元海賊とマグロ漁をやっている……と話題になったことがありましたね。 木村:今でもやってますよ。ソマリアの沖というのは、キハダマグロのいい漁場なんです。ところが海賊が出るようになり、危なくてマグロを獲りに行けなくなってしまったんです。しかし、聞いてみると誰も海賊とは話していないという。おかしいじゃないですか。海賊といったって相手は人間なんですから。それでさっそく、伝手を頼ってソマリアの海賊たちに会いに行きました。そこでわかったことは、彼らだってなにも

    すしざんまい社長が語る「築地市場移転問題」と「ソマリア海賊問題」 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    maeda_a
    maeda_a 2021/12/24
  • 平成元年発売のテトリスの世界大会が 今大変なことになっている|slappin' Notes

    2022/12/27追記) この記事の続きとなる2022年の記事を作成いたしました!こちらもご覧ください! テトリスの世界大会(2021)~Intro~2021年11月、毎年恒例となった賞金制のテトリスの世界大会である「CLASSIC TETRIS WORLD CHAMPIONSHIP」が開催され、<Tapping>の使い手であり前回優勝者であるDog氏が、新進気鋭の<Rolling>使いであるHuff氏を破り、若年13歳による二連覇を果たしました。 …これだけの話だと単によくあるe-sports大会のニュースの一つに過ぎないと思われるかもしれませんが、 この大会で使われているテトリスはレトロもレトロ、平成元年(1989年)発売の(北米版)ファミコンのテトリスであること。 <Tapping/Rolling>というものが、2019年から広まった「新しい操作方法であり持ち方」であること。 そ

    平成元年発売のテトリスの世界大会が 今大変なことになっている|slappin' Notes
    maeda_a
    maeda_a 2021/12/24
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    22日のニューヨーク外国為替市場で円が対ドルで1ドル=155円台に迫り、1990年6月以来約34年ぶりの円安・ドル高水準を更新した。政府・日銀による介入警戒感が高まっている。 利上げの可能性、物価上昇継続なら「非常に高い」=日銀総裁 ワールドcategory米の「二重基準」を否定、国務長官 イスラエルの人権侵害疑惑巡りブリンケン米国務長官は22日、イスラエル軍によるパレスチナ地区ガザでの人権侵害疑惑について、米国法に違反しているかどうかを断定する上で米政府が「ダブルスタンダード(二重基準)」を用いているという主張を否定した。 午後 9:03 UTC

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    maeda_a
    maeda_a 2021/12/24
    “総務省の担当者は携帯電話の通信料の下落がコアCPIを1.5%ポイント程度押し下げたと指摘。携帯料金の大幅値下げがなければ、日銀の物価目標に到達していたことになる”しかしコアコアは-0.6%だからほぼ原油高