2022年5月10日のブックマーク (6件)

  • 第13回 発表します。資本主義の正体について

    ロックとはなんだったのか? 情熱的に語られがちなロックを、冷静に、理性的に、「縁側で渋茶をすするお爺さんのように」語る連作エッセイ。ロックの時代が終わったいま、ロックの正体が明かされる!? 英国の批評家であり、ロックの評論でも知られたマーク・フィッシャーの『資主義リアリズム』は哀しいである。フィッシャーはフレドリック・ジェイムソンとスラヴォイ・ジジェクの言葉として「資主義の終わりより、世界の終わりを想像するほうがたやすい」というフレーズを紹介する。言いたいことはわからなくはない。ただしここには一つ大きな誤謬があってですね、人類は、それこそヨハネ黙示録あたりからずっと色んなパターンの世界の終わりを想像し続けてきたのである。世界の終末を描いたエンタメは星の数ほどある。日だと『デビルマン』とかですね。人類が滅亡した未来を舞台にした『猿の惑星』がカウンターカルチャー真っ盛りの1968年の作

    第13回 発表します。資本主義の正体について
    maeda_a
    maeda_a 2022/05/10
    雑感:「ライバルに負けたくない」とがんばったわけじゃないけど、いろいろ試した結果 残るべきものが残った、という感じの『競争』もあるのではなかろうか。自然選択ってむしろそういう感じだったりしないかな。
  • 金融政策正常化、今が好機 - 日本経済新聞

    一段の物価高をもたらす悪い円安い止めるため、日銀行が金融緩和を修正するとの期待が金融市場に浮上していた。そうした中で開かれた4月27、28日の金融政策決定会合で、日銀は逆に長期金利の上昇を抑える緩和姿勢を強化したのである。歴史的な物価高を受け、多くの海外中央銀行は金融引き締めを進めている。日でも4月の消費者物価(除く生鮮品)は前年比で2%程度に達した可能性が高い。2%は日銀が2013

    金融政策正常化、今が好機 - 日本経済新聞
    maeda_a
    maeda_a 2022/05/10
    賃金上昇が(行き過ぎなほど)加速しているアメリカとかと一緒にするな。物価高対策(?)で所得がもっと下がる金融引き締めしてどうする。「正常化」はインフレ率が『安定的に』2%を超えてから。
  • 大阪城-匠の柱継手 | 田中建設株式会社

    大阪城大手門の控え柱には、柱の根元を継いだ補修の跡が残ります。東西両面(写真参照)は下の柱が凸型の「蟻継ぎ」、南北両面(写真参照)は山型の「殺ぎ継ぎ」になっています。外から見ると、どの方向からもはめ込むことができないような不思議な形の継手になっています。長年大阪城の謎のひとつとされてきましたが、1983年にX線撮影により内部構造が明らかになり、継手の謎が解明されました。この時、施工した大工の社名と氏名が残されていることも判明し、弊社の前身である石濱組の請け負った工事であることが解ったのです。石濱組の創業者、石濱太郎平は、鳴門海峡の潮流を利用した発電システムを考案したり、コンクリート製枕木を考案して鉄道省(後の運輸省、日国有鉄道、国土交通省)にも採用されるなど、非常に進取の精神に富んだ創造力あふれる人物でした。この柱継手は、そんな匠の技の一つなのです。 大手門内側

    maeda_a
    maeda_a 2022/05/10
  • GitHub - SIOS-Technology-Inc/shibboleth-totp: A module for implementing TOTP on Shibboleth IdP

    maeda_a
    maeda_a 2022/05/10
    IdP, 2FA, MFA, TOTP
  • TOTP - Identity Provider Plugins - Confluence

    maeda_a
    maeda_a 2022/05/10
    IdP, 2FA, MFA, TOTP
  • MultiFactor認証フロー(MFA)を用いた認証設定 - GakuNinShare - meatwiki

    maeda_a
    maeda_a 2022/05/10
    IdP, 2FA, MFA, (TOTP)