2022年9月6日のブックマーク (8件)

  • 日銀と財務省の常識を変えたアベノミクス | | 浜田宏一 | 毎日新聞「政治プレミア」

    参院財政金融委員会で質問を聞く安倍晋三首相(左)と麻生太郎副総理兼財務相(いずれも当時)=国会内で2019年3月20日、川田雅浩撮影 アベノミクスが登場するまでの日の経済政策で一番問題だったのは、景気が良くなろうとすると日銀がすぐに金融引き締めに動いたことだ。その結果、円高で失業が増え 国民が苦しんだ。 2008年のリーマン・ショック後、諸外国の中央銀行は今までにない形で金融を緩和した。国際金融市場にドルやポンド、ユーロが大量に放出され、品薄になった円が高くなった。これによって日の産業と国民が苦しんだが、財務省や日銀行は「円が高すぎる」とは考えなかった。それを解消したのが安倍晋三元首相だ。 第2次安倍政権が始まった12年12月から、コロナ禍が始まる前の20年ごろまでに日の雇用はおおよそ500万人増えた。1990年代以降の首相でこれほど新たな雇用を創出したのは初めてのことだ。具体的に

    日銀と財務省の常識を変えたアベノミクス | | 浜田宏一 | 毎日新聞「政治プレミア」
    maeda_a
    maeda_a 2022/09/06
    まあ、成長を加速する方法なんて経済学者の間でもぜんぜん合意が無いんだから(自由貿易の促進くらい?)第三の矢に本気で期待していた専門家は少なかろう。問題は第二の矢が増税で逆向きだったこと。
  • 利回りの取り扱い四原則 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●利回りは損得判断の基礎 ●インカム・ゲインとキャピタル・ゲインは「合わせて」評価する ●時価の現実を直視する ●損得は複利で判断する ●通貨・リスクが異なる利回りを直接比べない ※記事は2012年5月25日に初回公開したものです。 利回りは損得判断の基礎 あらためて利回りについて書くことについては、筆者自身も意外の感がある。しかし、損得判断の基礎である「利回り」について、正しく理解されていないと思うことが日常的によくある。何事も基が大事であり、運用も例外ではない。今回は、敢えて、利回りを扱う上での注意事項を整理したい。 正しい損得判断を行うために必要な注意事項を四つご紹介する。 利回りの取り扱い四原則 インカム・ゲインとキャピタル・ゲインを「合わせて」評価する 評価損益を含む「時価」の現状を直視する 損得は概ね「複利」で考える 通貨、リスクの異なるリターンを直接比較しない インカム・

    利回りの取り扱い四原則 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    maeda_a
    maeda_a 2022/09/06
    “通貨・リスクが異なる利回りを直接比べない”
  • TOPEAK

    プロダクト ツール ポンプ スタンド ライドケース&マウント バイクパッキング バッグ バスケット ラック トライバックアップ Iグロウ ボトルケージ&ボトル ニンジャ バイクトラベルケース トレイラー バイクカバー フェンダー ライト バーエンド サドル ウエア チャイルドキャリアー ショップリスト 北海道・東北地方 関東地方 中部地方 近畿地方 中国地方 四国地方 九州・沖縄地方 よくあるご質問 テクノロジー ヒストリー POWER LEVER X パワー レバー X マスターリンクの取り付け/取り外しができるタイヤレバー。予備のマスターリンクを収納できるストレージと、仏式バルブコア ツールを備えています。チェーン取り外し時のチェーン保持に便利なチェーン フック付属。

    maeda_a
    maeda_a 2022/09/06
  • 円安加速、対ドルで一時142円台 - 日本経済新聞

    6日のニューヨーク外国為替市場で円が対ドルで下落し、一時1ドル=142円台後半と1998年8月以来およそ24年ぶりの円安水準を更新した。米サプライマネジメント協会(ISM)が発表した8月の非製造業景況感指数が市場予想を上回ったことで、米連邦準備理事会(FRB)が大幅な利上げを続けるとの見方が強まり、幅広い通貨に対しドル高が進んだ。円相場は1日に24年ぶりに1ドル=140円の節目を突破した。前週

    円安加速、対ドルで一時142円台 - 日本経済新聞
    maeda_a
    maeda_a 2022/09/06
    「円安」で大騒ぎして、まるで日本に理由があるみたいだが、少なくともここ3ヶ月、対ユーロや対ポンドではほぼ全く円安に動いていない。ドルの独歩高では?
  • 円相場 1ドル=141円台後半まで値下がり 約24年ぶりの円安水準 | NHK

    6日の東京外国為替市場は、ドルやユーロといった主要通貨と円との金利差が改めて意識され、金利の低い円を売る動きが広がりました。 円相場は、1ドル=141円台後半まで値下がりし、1998年以来、およそ24年ぶりの円安水準となりました。 東京外国為替市場では、日時間の6日午後、オーストラリアの中央銀行が利上げを発表したことをきっかけに、投資家の間で、金融引き締めが続くドルなどの主要な通貨と円の金利差が改めて意識され、金利の低い円を売る動きが広がりました。 このため、円相場は1998年8月以来、およそ24年ぶりに141円台後半まで値下がりし、午後5時時点では、5日と比べて96銭、円安ドル高の1ドル=141円53銭から55銭でした。 またヨーロッパ中央銀行が今週、利上げを行うのではないかとみられていることから、ユーロに対しても円を売る動きが出ていて、5日と比べて1円87銭、円安ユーロ高の1ユーロ=

    円相場 1ドル=141円台後半まで値下がり 約24年ぶりの円安水準 | NHK
    maeda_a
    maeda_a 2022/09/06
    「円安」で大騒ぎして、まるで日本に理由があるみたいだが、少なくともここ3〜4ヶ月、対ユーロや対ポンドではほぼ全く円安に動いていない。ドルの独歩高では?追記:「昨日今日の1%」みたいな細かい話はしてない。
  • 個人、外貨定期預金が大幅増 ソニー銀行は金利10倍超に - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・外貨定期預金を開設する動きが活発になっている・海外の利上げで外貨預金金利が上昇していることが背景・金利差拡大で円安が続くとの見通しを持つ個人が多い長期で外貨に投資する外貨定期預金の開設が活況だ。新生銀行の外貨定期預金残高は半年間で6割超増え、ソニー銀行では1カ月間の新たな預入額が半年前から8割増えた。海外の利上げが背景にあり、ソニー銀のドル預金金利は半年で10倍超に上昇し

    個人、外貨定期預金が大幅増 ソニー銀行は金利10倍超に - 日本経済新聞
    maeda_a
    maeda_a 2022/09/06
    プラスサムの期待リターンを狙うのが投資だが、為替や金利差などゼロサムゲームに賭け(て手数料を取られ)るのは投機。金融機関や報道機関の利益と読者の利益は一致しないことに注意して読むべき。
  • 非科学をまん延させるな!ゾコーバを巡る2学会の提言の問題

    オピニオン 2022年9月4日 (日) 山梨大学学長 島田眞路、同大医学部附属病院医療の質・安全管理部特任教授 荒神裕之 一般社団法人日感染症学会と公益社団法人日化学療法学会は9月2日、両学会の理事長の連名で「新型コロナウイルス感染症における喫緊の課題と解決策に関する提言」を厚生労働大臣に提出した 1)。提言の核心は、現在、薬事・品衛生審議会で議論されている国産の新型コロナウイルス感染症治療薬ゾコーバ錠125mgを早期に緊急承認することを求める内容であるが、島田は薬事・品衛生審議会医薬品第二部会の委員として、今回の提言の内容は到底、看過できず、提言を行った2つの学会に対して、大きな懸念を抱いている。...

    非科学をまん延させるな!ゾコーバを巡る2学会の提言の問題
  • 山に着て行った衣類を帰宅後に熱湯消毒しなければならない理由に悲鳴「怖い!」「マジ? 水で洗ってたわ」

    🔰 @topaz_beginner 山に入った衣類は全て熱湯消毒しましょう 肉眼では見逃すようなマダニがたくさん付いてる場合があります そのまま洗濯してもマダニは死にません 超水耐性を持っています 熱に弱いので乾燥機にかけるか熱湯消毒しましょう pic.twitter.com/iNo71K2Hmf 2022-09-04 20:57:25

    山に着て行った衣類を帰宅後に熱湯消毒しなければならない理由に悲鳴「怖い!」「マジ? 水で洗ってたわ」
    maeda_a
    maeda_a 2022/09/06