2023年7月22日のブックマーク (2件)

  • 自民、財源論先送り視野 税収増で積極財政派に勢い―防衛・少子化:時事ドットコム

    自民、財源論先送り視野 税収増で積極財政派に勢い―防衛・少子化 2023年07月22日08時55分配信 自民党自民党が防衛力強化や少子化対策の安定財源確保に関する議論の先送りを視野に入れ始めた。2022年度の一般会計税収が過去最高を更新し、積極財政派が税収上振れ分を財源に当て込もうとしているためだ。衆院解散・総選挙など大型選挙と、増税の時期をずらしたい思惑も透ける。 社会保障、自然増5000億円規模 少子化・賃上げに「特別枠」―概算要求 22年度の一般会計税収は71兆円超で、歳入から歳出を引いた決算剰余金は約2.6兆円となった。財政法に基づき少なくとも半分を国債の償還(返済)に充てても、27年度時点での防衛財源確保策のうちの剰余金活用想定(7000億円程度)より約6000億円多い計算だ。自民内では防衛力強化に向けた増税などを回避するため、上振れ分を充てようとの意見が強まる。 積極的な

    自民、財源論先送り視野 税収増で積極財政派に勢い―防衛・少子化:時事ドットコム
    maeda_a
    maeda_a 2023/07/22
    「いつ安定財源確保の議論ができるのか、見通せなくなってきた」「決算剰余金は経済状況などで変わってくる。変動する財源に依存するのはいかがなものか」経済状況が悪くても安定して税を取り続ける方がおかしい。
  • 誹謗中傷にまつわる思い出話 - 山は性癖です。

    当に身近な人しか知らないことで… 実はコロナ流行り始めたての頃、出身の関係で長く続いていた誹謗中傷がエスカレートして差別発言に発展。 悪質な粘着がされて精神的に参ってた時期があった。自分が間違ったことをしたのが事実だからそれに乗っかった形で。 強い人間だと思っていたけれど、それなりにメンタルに来て…一度弁護士通して2名の方に開示請求した過去がある。 かなり時間も労力もかけたが反省の色がなく、いざ裁判に持ち込むかって段階で「どうか許して欲しい、自分はこれからも自転車趣味を続けたい」のような文面の謝罪文が届いて一気に冷めた。 間違いを犯した人には何をしてもいい、追い討ちをかけるように。自転車趣味を楽しんでいる私に法に触る暴言を吐いといて自分はこれからも趣味を続けたいから水に流して…は流石におかしいよね。 バカバカしくなって和解しますって連絡を入れた。 許した訳では無い、ただ時間の無駄だと思っ

    誹謗中傷にまつわる思い出話 - 山は性癖です。
    maeda_a
    maeda_a 2023/07/22