2023年12月12日のブックマーク (5件)

  • 俳優の村杉容疑者を麻薬特例法違反の疑いで逮捕 | NHK

    ドラマや映画など多くの作品に出演している俳優の村杉蝉之介容疑者が、大麻などの規制薬物を購入して受け取った疑いで警察に逮捕されました。 逮捕されたのは、俳優やミュージシャンとして活動する村杉蝉之介、名、村杉友一容疑者(58)です。 警察によりますと去年11月上旬ごろから、ことし1月中旬ごろまでの間、インターネット上で知り合った密売人から大麻などの規制薬物を複数回にわたって購入し、自宅に郵送させて受け取ったとして、麻薬特例法違反の疑いが持たれています。 薬物事件を共同で捜査していた福島県警と鹿児島県警がことし6月、大麻取締法違反の疑いで逮捕した男女の銀行口座を調べたところ、村杉容疑者が密売人から薬物を購入した疑いがあることがわかったということです。 調べに対し、「規制薬物を譲り受けたのは間違いない」と容疑を認めているということで、警察は、入手したいきさつなどを詳しく調べています。 村杉容疑者

    俳優の村杉容疑者を麻薬特例法違反の疑いで逮捕 | NHK
    maeda_a
    maeda_a 2023/12/12
    バイトくん…
  • 前年比+0.3%の上昇まで縮小した11月の企業物価指数(PPI)をどう見るか? - 元官庁エコノミストのブログ

    日、日銀から11月の企業物価 (PPI) が公表されています。PPIのヘッドラインとなる国内物価は前年同月比で+0.3%上昇したものの、上昇率は11か月連続で鈍化しています。したがって、「マイナス圏が目前」という報道もあります。まず、日経新聞のサイトから統計のヘッドラインを報じる記事を引用すると以下の通りです。 11月の企業物価0.3%上昇 2カ月連続1%割れ 日銀が12日発表した11月の企業物価指数(速報値、2020年平均=100)は119.5と、前年同月比で0.3%上昇した。10月(0.9%)から0.6ポイント低下し、2カ月連続で上昇率が1%割れとなった。電力料金が下落し、企業の価格転嫁の動きも鈍りつつある。伸び率は11カ月連続で縮小し、マイナス圏が目前に迫る。 企業物価指数は企業間で取引するモノの価格動向を示す。サービス価格の動向を示す企業向けサービス価格指数とともに消費者物価指数

    前年比+0.3%の上昇まで縮小した11月の企業物価指数(PPI)をどう見るか? - 元官庁エコノミストのブログ
    maeda_a
    maeda_a 2023/12/12
    “石油元売会社や電力会社のような大企業に対して選別的に補助金を交付するよりは、消費税率の引下げとかで市場メカニズムを活かしつつ、国民向けに普遍的な政策を取る方が望ましい”
  • 政治的なコネと経済成長 | Web日本評論

    Akcigit, U., Baslandze, S. and Lotti, F. (2023) “Connecting to Power: Political Connections, Innovation, and Firm Dynamics,” Econometrica, 91 (2): 529-564. 菊池信之介 はじめに 「政治的なコネ」と聞くと、何やら悪いものに思えて仕方がない。いつの時代もどこの国でも、「政治とカネ」や「天下り」は、大きな社会課題とされてきたし、時には癒着や賄賂のような形でその違法性が明らかになることも多い。経済学でも、公共事業入札における談合の実態や、企業からのロビー活動と税優遇の関係性など、多様な文脈で数多くの分析がなされてきた。 稿では、企業が持つ政治的なコネが、企業の行動やマクロ経済のパフォーマンス及ぼす影響を、イタリアにおける労働者、企業、政治家レ

    政治的なコネと経済成長 | Web日本評論
  • 新型コロナ感染後の心臓への影響はない可能性 オランダでトップアスリート259人を2年間追跡 | スポーツ栄養Web【一般社団法人日本スポーツ栄養協会(SNDJ)公式情報サイト】

    重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)、つまり新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の原因ウイルスに感染した場合、心臓に影響が生じ得ることが知られている。アスリートではその影響がスポーツ再開の安全性に関する懸念として存在している。しかし、そのような懸念を払拭する研究結果がオランダから報告された。同国のトップレベルの新型コロナウイルス感染後のアスリートを長期間追跡した結果、非感染アスリートと検査所見に有意差は認められなかったという。 オランダのトップアスリート259人を2年以上追跡 活動性のある心筋炎はスポーツの絶対的禁忌とされる。新型コロナウイルス感染に伴い活動性心筋炎が生じ、新型コロナウイルス急性期以降も持続する症例のあることが、パンデミックの比較的早い段階から報告されていた。この点は、新型コロナウイルスに感染したアスリートのスポーツへの復帰に際して、大きな懸

    新型コロナ感染後の心臓への影響はない可能性 オランダでトップアスリート259人を2年間追跡 | スポーツ栄養Web【一般社団法人日本スポーツ栄養協会(SNDJ)公式情報サイト】
    maeda_a
    maeda_a 2023/12/12
  • 働いている諸国民の富 - himaginary’s diary

    というNBER論文が上がっている(ungated版)。原題は「The Wealth of Working Nations」で、著者はJesús Fernández-Villaverde(ペンシルベニア大)、 Gustavo Ventura(アリゾナ州立大)、Wen Yao(清華大)。 以下はその要旨。 Due to population aging, GDP growth per capita and GDP growth per working-age adult have become quite different among many advanced economies over the last several decades. Countries whose GDP growth per capita performance has been lackluster, like

    働いている諸国民の富 - himaginary’s diary
    maeda_a
    maeda_a 2023/12/12
    日本を含め先進国は、生産年齢人口一人当たりで見ると成長率はほぼ同じという論文と、それへの批判。