タグ

2022年8月4日のブックマーク (10件)

  • 【速報】東大生 コロナ感染で授業欠席、補講受けられず 「留年」決定 「感染学生を助けるため力を貸して」|FNNプライムオンライン

    【速報】東大生 コロナ感染で授業欠席、補講受けられず 「留年」決定 「感染学生を助けるため力を貸して」 東京大学教養学部2年生の男子学生が、新型コロナウイルスに感染したことが理由で授業を欠席し、補講が受けられなかったため、単位が認められず、留年が決定したことが分かった。学生人が、きょう午後、記者会見を行って、明らかにした。 記者会見を行った東京大学2年生の杉浦蒼大さんら(午後1時 文科省) この記事の画像(5枚) 杉浦さんは、東京大学ハラスメント防止委員会に救済を求めているという 記者会見を行ったのは、東大教養学部理科Ⅲ類2年の杉浦蒼大さん。杉浦さんによると、今年4月~5月にかけて、基礎生命科学実験科目をオンライン形式で受講。そんな中、コロナに感染し重症となり、授業を欠席したという。 ところが、この科目では、コロナ感染に伴う欠席や補講のルールが、明確に定められていなかったため、補講の機会

    【速報】東大生 コロナ感染で授業欠席、補講受けられず 「留年」決定 「感染学生を助けるため力を貸して」|FNNプライムオンライン
    maemuki
    maemuki 2022/08/04
    これは東大だからニュースになるのかな 二流三流四流大学だったらニュースにはならないのだろうな
  • 東京都 新型コロナ 3万5339人感染確認 1週間前より5000人余減 | NHK

    東京都内の4日の感染確認は3万5339人で、初めて4万人を超えた1週間前の木曜日より5000人あまり減りました。一方、都は、感染が確認された15人が死亡したことを発表しました。 東京都は4日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の3万5339人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の木曜日より5067人減り、前の週の同じ曜日を下回るのは2日ぶりです。 また、4日までの7日間平均は3万2700人で、前の週の104.4%でした。 4日確認された3万5339人を年代別に見ると20代が最も多く、全体の18.7%にあたる6613人でした。 65歳以上の高齢者は3474人で全体の9.8%でした。 また、人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使っている重症の患者は、3日より4人増えて39人でした。 一方、都は、感染が確認された▼50代と、▼70代から90代の男女あわせ

    東京都 新型コロナ 3万5339人感染確認 1週間前より5000人余減 | NHK
    maemuki
    maemuki 2022/08/04
    不要不急のPCR検査を自粛させないと…
  • NHKは統一教会の被害者や政治との関係をなぜ報道しないのか 民放とは雲泥の差(全文) | デイリー新潮

    安倍晋三元首相が凶弾に倒れたことで、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」がクローズアップされている。民放各社は、統一教会による被害者の実態や統一教会二世信者の苦悩、自民党との関係などを連日のように報じている。ところがNHKは、安倍氏殺害事件の捜査状況や政治家の発言を伝えるのみ。統一教会の深い闇に鋭く切り込んだ報道が皆無なのである。 *** 【写真を見る】36年前、昭恵さんとの結納を済ませた安倍晋三元首相。当時32歳。 言うまでもなく、安倍氏を殺害した山下徹也容疑者の動機は、母親が統一教会に多額の献金を要求され、経済的苦境に陥ったことである。一般国民からすれば、自民党はそんな宗教団体と付き合ってきたのか、と問題視したくなるのも当然である。さる民放テレビマンはこう語る。 「統一教会による信者からの長年にわたる搾取。そして政治家はなぜそんな問題ある宗教団体と付き合っていたのか、等々。統一教会問

    NHKは統一教会の被害者や政治との関係をなぜ報道しないのか 民放とは雲泥の差(全文) | デイリー新潮
    maemuki
    maemuki 2022/08/04
    山上の目的達成してますね
  • 森喜朗元首相が「血まみれ」で倒れ、集中治療室へ…一体、何が起きたのか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    森喜朗元首相といえば、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の前会長で、清和会(安倍派)の元会長だ。 【写真】ヤバすぎる「決定的瞬間」…戦後日歴史的瞬間、その「舞台裏」の数々…! 安倍晋三元首相が凶弾に倒れた2日後の7月10日夜、血まみれになって倒れ、集中治療室へ運ばれたことがわかった。一体、何が起きたのだろうかーー。 まず、森元首相の党内におけるポジションを確認しておきたい。森元首相は'01年の首相退任後、小泉純一郎氏、安倍晋三氏、そして福田康夫氏など自派閥の政治家が次々と首相に就任したことで、彼らの後ろ盾となっていた。安倍派は、現在、97人の国会議員を擁する自民党最大派閥。安倍元首相亡き後、森元首相は実質的な最高権力者であり、言うなれば「安倍派のドン」だ。 自民党において、最大派閥の動向は、常に政局を左右している。岸田文雄首相が、安倍元首相の突き上げる政策に振り回されて

    森喜朗元首相が「血まみれ」で倒れ、集中治療室へ…一体、何が起きたのか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    maemuki
    maemuki 2022/08/04
    政争より血まみれが気になるのに…
  • はてなブログは“日記をたのしむ”イベント「日記祭」に協賛します - 週刊はてなブログ

    」でも「ウェブ」でも日記をたのしむ こんにちは、週刊はてなブログ編集部の藤沢智子です。今回は「純日記」に関するうれしいお知らせです。 日記をたのしむイベント「日記祭」に協賛します 「日記屋 月日」と「日記祭」について はてなブログと日記祭 これまでに週刊はてなブログで紹介した純日記に関する記事 はてなブログブースについて 第2回「日記祭」開催概要 第1回「日記祭」のようす 「」でも「ウェブ」でも日記をたのしもう 日記をたのしむイベント「日記祭」に協賛します 東京・下北沢にある日記(日記として、それぞれに「日付」が入っている)を扱うお店「日記屋 月日」が主催する「第2回 日記祭」(2022年12月11日(日)開催)に、はてなブログが協賛することになりました。日記祭当日は、はてなブログのブースも出展します。 「日記屋 月日」と「日記祭」について 「日記屋 月日」は、東京・下北沢にある

    はてなブログは“日記をたのしむ”イベント「日記祭」に協賛します - 週刊はてなブログ
    maemuki
    maemuki 2022/08/04
    拙ブログ「さわやかトラウマ日記」もはてなで18年目です!しかし日の目を見ていませんヽ(゚Д゚)ノ
  • 「憲法改正はもはや絶望的」自民党が頭を抱える “統一教会とズブズブ” 露呈の痛すぎる代償 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「憲法改正はもはや絶望的」自民党が頭を抱える “統一教会とズブズブ” 露呈の痛すぎる代償 社会・政治 投稿日:2022.08.04 11:00FLASH編集部 安倍晋三元首相の悲願だった憲法改正への動きに強烈なブレーキがかかっている。 自民党は7月の参院選で圧勝し、憲法改正に前向きな勢力が参院で3分の2を超えた。7月11日の記者会見で、岸田首相は「安倍元総理の思いを受け継ぎ、特に情熱を傾けていた拉致問題、憲法改正など、自身の手で果たすことができなかった難題に取り組む」との意向を表明している。 【関連記事:岸田首相「緊急事態条項は重要課題」に猛反発…“憲法改正” 姿勢もブレブレの過去】 だが、7月30日と31日に共同通信社が実施した全国電話世論調査で、岸田内閣の支持率は51.0%と前回調査から12.2ポイントも急落。2021年10月の内閣発足以来、最低となった。 また、旧統一教会(現・世界平

    「憲法改正はもはや絶望的」自民党が頭を抱える “統一教会とズブズブ” 露呈の痛すぎる代償 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    maemuki
    maemuki 2022/08/04
    山上の目的が達成されていますね(´Д`)
  • メンヘラが描いてる世間への愚痴漫画とても面白いし、毒が強くて吐き気も..

    メンヘラが描いてる世間への愚痴漫画とても面白いし、毒が強くて吐き気もして楽しいんだけど、同時にそれを描いてるタイプのメンヘラをボコボコにしたくなるんだよね。なんでかわからない。 だから、メンヘラをボコる漫画描きたいけど、漫画小説も描き方がわからない。 反出生主義のメンヘラはどうすればボコボコにできるか。もうボコボコにされてるんだから、もっとボコボコにしたら精神崩壊して殺されるのでは?反出生主義自体の反論はできないのでは?孕ませた後、中絶できない時まで監禁させたらどうだ?養子に預ければいい話ではあるし、責任は孕ませた人に全部あると思える強さがあれば大丈夫かもしれない。 追記 自分の思うメンヘラをボコりたいという気持ちはあるけどそれは衝動的なもので、基的には闇のあれこれが表現されてる作品は好き。 だけど、読むたびにメンヘラに対する攻撃性が上がる。 この攻撃性で誰かを傷つけるのではなく、小説

    メンヘラが描いてる世間への愚痴漫画とても面白いし、毒が強くて吐き気も..
    maemuki
    maemuki 2022/08/04
    目くそ鼻くそを嗤う 意味は 自分のことを棚にあげて他人を嘲るさま これですね(´∀`)
  • 進歩的メディアのハフィントンポスト、「独身子どもなし30代以上女性は常に飲酒酩酊していないと人生が辛すぎる」と言う趣旨のイラストを発表

    早川ハヤト (子宮マルクス経済学者) @HayakawaHayat ハフポスト、これもう一周回って女を馬鹿にしてるだろ... >32歳、独身、子なしでも「満たされてる」。女性の「こうあるべき」に疑問を投げかけるイラストに共感の声 pic.twitter.com/EFyvnjdyCk 2022-08-03 13:06:59

    進歩的メディアのハフィントンポスト、「独身子どもなし30代以上女性は常に飲酒酩酊していないと人生が辛すぎる」と言う趣旨のイラストを発表
    maemuki
    maemuki 2022/08/04
    独身男もそんな感じですよね(-.-;)y-~~~
  • 少女漫画史に残るイケメンって誰?

    男だから数えるぐらいしか少女漫画読んだことないんだけど、少女漫画におけるイケメンって言うたら少年漫画におけるヒロインみたいなもんでしょ? その割にあんま語られてるところを見たことない気がするから有名どころとか個人的に好きなキャラとか教えてほしい。 地場衛以外で。

    少女漫画史に残るイケメンって誰?
    maemuki
    maemuki 2022/08/04
    そんなのガラスの仮面の速水真澄様に決まってる 紫のバラの人!
  • 青春と大人、あるいは上野と秋葉原の間で。モラトリアムと御徒町(文:淺野義弘) - SUUMOタウン

    著者: 淺野義弘 住んでいる場所を聞かれたとき、最寄りじゃない駅名で答えている。「御徒町」と言うより、「上野と秋葉原の間」と答えたほうが、相手に伝わりやすいからだ。3年前、不動産屋に連れられてやってきた僕にとっても、「御徒町」は正直言って、あまりピンとこない地名だった。 そもそも、2022年現在「御徒町」という住所は存在しない。1964年に行政上の区分が変更され、それまで「御徒町」と「仲御徒町」だった地名が「台東」や「上野」になったそうだ。だから、今となってはなんとなくこの辺かな?という認識をみんなが持ち合わせている、ふわっとしたエリアなのだ。 地名の由来は、江戸時代に下級武士である「御徒(おかち)」が住んでいたことにあるという。JR御徒町駅の東側には宝飾品店が並んでいるが、これは浅草寺をはじめとした寺院で扱う仏具や、吉原などの歓楽街で需要のある贈答品を作る職人が多くいたことの名残らしい。

    青春と大人、あるいは上野と秋葉原の間で。モラトリアムと御徒町(文:淺野義弘) - SUUMOタウン
    maemuki
    maemuki 2022/08/04
    御徒町 上野 湯島は素晴らしい 東京でいちばん面白い街だと思う 渋谷より全然面白い 最近は若い人が増えたのはそれが理由なのでは?