2014年9月7日のブックマーク (5件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mag-x
    mag-x 2014/09/07
    ISO認証おもろい(笑)。ネタにマジレスすると、ISO 26000という「企業(組織)の社会的責任」について定めたガイドライン規格は存在します。もちろん同規格では、労働者の人権保護も大きなテーマのひとつですな。
  • ブログ運営するならポモドーロを導入しなさい - 凡夫じゆうちょう

    2014-09-07 ブログ運営するならポモドーロを導入しなさい lifehack ブログ運営 凡夫です。先に結論を書きます。 ブログ運営するならポモドーロ導入した方がいい。捗ります。 以前こんな記事を書きました。 ライフハック失敗談 ポモドーロ編 ブログと相性良さそうだけどね - 凡夫じゆうちょう これでわかるように盛大に挫折しました。 ただブログを運営してるとやはり必要だなと判断し導入しています。 アジャイルな時間管理術 ポモドーロテクニック入門 作者: Staffan Noeteberg,渋川よしき,渋川あき 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス 発売日: 2010/12/16 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 13人 クリック: 330回 この商品を含むブログ (56件) を見る ポモドーロのやりかた ということで復習。これがポモドーロのやり方です。 大ざっぱに

    ブログ運営するならポモドーロを導入しなさい - 凡夫じゆうちょう
    mag-x
    mag-x 2014/09/07
    なぜポモドーロ(原義はトマトの意味)なのか、の件。このテクニックの創案者が、トマト型のキッチンタイマーを使っていたことが由来だそうです。
  • The most impressive part of Kei Nishikori's win was this no-look racket flip

    Kei Nishikori become the first man from Asia to secure a spot in a Grand Slam final, shocking top-ranked Novak Djokovic 6-4, 1-6, 7-6 (4), 6-3, in the U.S. Open. He played two five-set marathons totaling eight and a half hours of tennis ahead of his match with Djokovic, but somehow looked as fresh as when he stepped on the court for his first match. That’s not even the most impressive part. During

    The most impressive part of Kei Nishikori's win was this no-look racket flip
    mag-x
    mag-x 2014/09/07
    すでに各種掲示板で定番のGIFアニメになっている模様。
  • みんなで朝日新聞の投書欄に池上彰への反論を出そう | 井上靜 網誌

    池上彰は、「過ちがあったなら、訂正するのは当然。(中略)過ちを訂正するなら、謝罪もするべきではないか。」 そうですか。ところで池上さんは原発事故後に「プルトニウムやストロンチウムは重たいから遠くへは飛ばない」と言ったこと、まだ訂正してませんよね、という指摘があった。 この池上発言は、かつて大変な話題となったので、知っている人は多い。 それはともかく、例の池上彰のコラム、朝日新聞に掲載されたものを読んだら、実にくだらない。ツッコミ所もある。池上彰は、朝日新聞が、他紙も掲載したことだが紙は検証したところ信憑性疑問と判断して撤回すると言ったら、他もやってるというのは卑怯だとか遅いとか言って非難していて、ただのインネンみたいと感じた人もいる。これに便乗する週刊誌も同じだ。 そんな池上彰のコラムなど載せるのも阿呆らしいし、掲載拒否するほどの内容でもなければ、掲載拒否しても良い内容とも言いうる。だか

    みんなで朝日新聞の投書欄に池上彰への反論を出そう | 井上靜 網誌
    mag-x
    mag-x 2014/09/07
    「あんなコラムは誰でも書ける」と書くタイプの人なんですな(笑)。
  • https://www.shortnote.jp/view/notes/AAqlMd7r

    https://www.shortnote.jp/view/notes/AAqlMd7r
    mag-x
    mag-x 2014/09/07
    個人的に最も興味を引くポイントは、旦那さんが「製造業の人」であるということ。例えば電機系メーカーに跋扈している「ソフトウエア軽視の雰囲気」って、こんな感じじゃないかなと想像しているところ。