2020年6月4日のブックマーク (3件)

  • テイクアウト・キンニクメシ タコベルのブリトー - MOSSA LOG

    テイクアウト・キンニクメシ タコベルのブリトーとナチョス なかなかのキンニクメシだが、間違いなくビールがほしくなるヤツ ジムに通うヒマもカネも無い40代おっさん、MOSSA11号です! コロナウィルス対策として、テイクアウトメインに切り替えている飲店が多くなっています テイクアウトできるお店の中から、キンニクメシを探します! アメリカのカリフォルニア発、タコスやブリトーなどのメキシコ料理を提供するファストフード店、「TACO BELL(タコベル)」 2015年に日初上陸、国内に10店舗ほどあるようです 今回はタコベル神保町店 訪れたのは水曜の昼 少し急いでいたため、平日日替わりのランチセットをオーダー 水曜は「チージービーフブリトーとナチョス」のセット ポテトではなくナチョスがついてくるところがメキシカン 【ブリトー?】 具材をタコスの生地トルティーヤで巻いてスティック状にしたものです

    テイクアウト・キンニクメシ タコベルのブリトー - MOSSA LOG
    magic_0147
    magic_0147 2020/06/04
    グアムで行ったタコベルは微妙だったことを思い出しました。日本の方が美味しかった。
  • チキン南蛮発祥のお店おぐら!レシピを参考に作ってみた【宮崎郷土料理・チキン南蛮】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    チキン南蛮・発祥地おぐら チキン南蛮レシピ チキン南蛮 材料(4人分・掲載分量) 南蛮甘酢 タルタルソース 南蛮甘酢レシピ チキン南蛮レシピ 最後に チキン南蛮・発祥地おぐら 今では、全国区の知名度の「チキン南蛮」です。 家ご飯で作られる人や、お惣菜コーナーでも販売されるほど有名です。 この「チキン南蛮」は宮崎県の郷土料理であり、衣をつけた鶏肉を揚げて、甘酢のタレにからめて、タルタルソースをかけてべる料理であり、 発祥のお店「事処おぐら」の甲斐氏が考案されたといわれています。 九州旅行に行ったときも、宮崎でおすすめのチキン南蛮のお店をお聞きすると、「おぐら」を教えてくれるほど、地元の方にも愛されて有名なお店です。 旅行では、タイミングが合わず「おぐら」に伺うことができませんでしたが、ひよ夫婦が愛読している「肉・コンプリート」に「おぐら」のチキン南蛮レシピを紹介してくれていましたので、

    チキン南蛮発祥のお店おぐら!レシピを参考に作ってみた【宮崎郷土料理・チキン南蛮】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    magic_0147
    magic_0147 2020/06/04
    いつもいつも超美味そう。最近ダイエット中で夕飯は食べてないので夜読むと本当に飯テロです(笑)チキン南蛮で超美味いって食べたことがないので気になります。
  • なんかブログの成果が出てきたみたい。報告とやり方。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお時間がないので雑用な記事になっております。 前々から書いてはおりますが こちらの記事を力を入れるということでべ物系の記事にはこちらの記事を必ずと言っていいほど貼り付けてはいるのですが 全体的には結果が少しずつではありますが、出ているような印象です。 こちらは今日の自分のブログのランキングの順位ですが、 全体的にべ物系のPV順位が上がってきております。 前まではべ物ランキングというキーワードで圏外だったのですが、トップ10位以内に上がってきました。 とはいえランクインしてきているのは 先ほどの記事と同じくべ物ランキングであります。 先ほどべ物ランキングまとめ記事を上位に持ってくるとは言ってはいましたが、この『女性の好きなべ物ランキング』の順位が上がってきているということは 一つのブログに対して同じようなキーワードの記事に関し

    なんかブログの成果が出てきたみたい。報告とやり方。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    magic_0147
    magic_0147 2020/06/04
    おめでとうございます。なるほどなぁ。キーワードはいちおう意識しているんですがまだまだ足りないっぽいですね。勉強します。