magic_0147のブックマーク (2,313)

  • サラダアレンジ!!未利用魚フィシュルの魚・柴海農園の野菜を使って【定期便・お取り寄せ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中ライフスタイル 定期購入・お取り寄せをして感想 昨年からお取り寄せをしている 千葉県の無農家野菜の「柴海野菜定期購入」。 「未利用魚・みりようぎょ」を使った魚の定期購入「フィシュル」を利用してみて、 9ヶ月経ちました。 4ヶ月前にも思いましたが、「柴海野菜定期購入」「魚の定期購入・フィシュル」をしてみて、当によかったと感じています。 最近の、野菜・魚・肉の高騰。 買い物をしても、少ししか購入してなくてもあっという間に1000円オーバーになります。 値段が高い割に、品の大きさ・良さも考えてしまうものが多く、 天候によるダメージも近年増え初めています。 「柴海野菜定期購入」は土から抜きたての新鮮な無農薬の野菜のため、 生でいただくと、みずみずしく、感もよくとても美味しいです。 初めは、金額的に高いかなと思っていましたが、 最近の、野菜の様子を見ていると、定期購入をしていて

    サラダアレンジ!!未利用魚フィシュルの魚・柴海農園の野菜を使って【定期便・お取り寄せ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/27
    野菜だけでなく魚も定期便をされているのですね。なかなか便利そうですが昔オイシックスの魚が不味かったこともあって魚はちょっと怖いと思ってしまう。でもひよさんが褒めるくらいだから美味しいんでしょうね。
  • お菓子祭り!とうとうアイスメインなラインナップに夏ですな - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りはまさに夏といった感じのアイスが大量入荷という感じのラインナップです。 チョコレートの商品も新商品はありますが、かなり減ってきたという感じの印象にもあります。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりきってますからね。 さて行きましょう。

    お菓子祭り!とうとうアイスメインなラインナップに夏ですな - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/27
    ハーゲンダッツのジェラートかクーリッシュか。どっちも美味しそうだなぁ。アイスの時期になってテンションが上がります。
  • キン肉マンで初勝利をするタッグを見てみたい!過去に未勝利なコンビに活躍を!を考察と感想 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

    キン肉マンという作品はプロレスを題材にしている作品でタッグマッチという2体2の対決をする試合なども実在します。 そしてキン肉マンは長い歴史がある作品となっており一つのタッグチームが一回だけではなく何回も戦うという描写も描かれております。 しかしそんな長い歴史の中でも いまだに一勝をしていないタッグチームというのは存在します。 そんな未勝利のタッグチームが勝利をする姿を見てみたいタッグチームを選んでみました。今回は キン肉マンで初勝利をするタッグを見てみたい!過去に未勝利なコンビに活躍を!を考察と感想 を書いていきます。 金曜日更新の大人気コラム 見て頂ける数は通常の 4倍 それぐらい人気です。 キン肉マンを知りたい方はこちら 【キンブロ】キン肉マンビギナー キン肉マンが好きな方はこちら 【キンブロ】キン肉マンマニア キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開 【キン

    キン肉マンで初勝利をするタッグを見てみたい!過去に未勝利なコンビに活躍を!を考察と感想 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/23
    やっぱり超人子弟コンビですね!勝ててないのがおかしいタッグチームだと思います。次点で四次元殺法コンビかなぁ。
  • 芸術的な和食創作料理!出汁・ゆず・スダチ・山椒が香る大人の味わい料理【きりしま悠久の宿一心・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 きりしま 悠久の宿 一心 きりしま悠久の宿一心 情報 夕 前酒 前菜 お碗 造り 煮物 焼物 強い肴 香の物・ご飯・留め椀 水菓子 最後に ひよ夫婦インスタ きりしま 悠久の宿 一心 鹿児島霧島に来ると、宿泊したくなるお気に入りの宿、「きりしま悠久の宿一心」に今回も宿泊しました。 口コミでも高い評価であり、お部屋の空間・創作料理・おもてなしの素晴らしさに、なかなか予約が取りにくい宿なのですが、また行きたくなる満足度が高いです。 霧島神宮からの近い場所にあり、霧島温泉郷からは少し離れた場所にありますので、宿の周りには何もなく、自然の癒しを満喫できる宿になっています。 とても感動したのは、部屋の露店風呂から眺める星空の綺麗さと、料理の素晴らしさです。 星がとても近くて・空気が澄んでいて・のんびりくつろぐことができる露店風呂の作りで、心身最高に癒されました。 お部屋は全

    芸術的な和食創作料理!出汁・ゆず・スダチ・山椒が香る大人の味わい料理【きりしま悠久の宿一心・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/21
    動画も拝見しました。「今までの旅行で、一番美味しい」とは凄いですね。いつも美味しそうなので説得力が凄い。こういった定宿があるといいですね。
  • 鹿児島・人気行列ラーメン店!地元の人・締めラーメンで愛される味【小金太ラーメン・鹿児島】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    小金太ラーメン ラーメン小金太・情報 メニュー 餃子 ラーメン 家で小金太ラーメン 最後に 小金太ラーメン 鹿児島県に行くと、ひよ夫婦が必ず立ち寄るラーメン店があります。 そのラーメン店とは、 鹿児島で行列の人気店のお店「小金太ラーメン」です。 創業は1990年「天文館エリア」の繁華街にお店があります。 深夜3時まで営業している「小金太ラーメン」は締めのラーメンとして利用される人も多く、鹿児島県民に愛される人気ラーメン店です。 数々のメディアで取り上げられ、有名人のサインも店内にたくさん貼られています。 ラーメン小金太・情報 住所:鹿児島県鹿児島市樋之口町11-5 市電『天文館通電停』又は『甲東中学校前電停』より徒歩約7分 営業時間:11:30~15:0/18:00~翌03:30 日曜営業 定休日:無休 席数    :32席(カウンター 24席)(座敷 4人×2卓) メニュー ラーメン  

    鹿児島・人気行列ラーメン店!地元の人・締めラーメンで愛される味【小金太ラーメン・鹿児島】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/20
    最高!鹿児島ラーメン美味しいですよね。私は現地ではなく屋台で食べたことがあります。珍しいあっさり味で美味しかったなぁ。その屋台もやめちゃって食べられないのが残念。
  • 美しい輝き・スケルトン鳥居!縁結びご利益【神徳稲荷神社・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    スケルトン神社 スケルトン鳥居 千鳥居 開運・金運 最後に 神徳稲荷神社・情報 スケルトン神社 2018年に鹿児島県鹿屋市に誕生した「神徳稲荷神社」の、今まで見たことがないSNS映えする「スケルトン鳥居」話題スポットがあります。 美しい輝きの「スケルトン鳥居」のほか、千鳥居、緑のトンネル、可愛らしい映える縁結び神社です。 スケルトン鳥居 鹿児島鹿屋のひっそりとした住宅街の中に場所に「神得稲荷神社」があり、 車が1台通れるくらいの道幅を進むと、 スケルトン鳥居が美しく輝く姿がお出迎えしてくれます。 2018年に誕生したばかりですが、じわじわ人気が高まり、 この場所だけ人が多く集まっていました。 可愛らしいSNS映えする神社で、縁結びもあるため、若い女の子も多く見られました。 千鳥居 スケルトンの鳥居を通り抜けると、次は千鳥居です。 京都の伏見稲荷神社のような、美しい千鳥居が並んでい

    美しい輝き・スケルトン鳥居!縁結びご利益【神徳稲荷神社・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/19
    スケルトン鳥居とは!?凄いですね。はじめて知りました。ある意味とても日本らしいと思いました。新しい神社らしいですね。
  • お菓子祭り!雨の影響で新商品が少なくなり、チョコ系減ってきたぬ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今週からチョコ菓子の商品が一気に減っていったという印象ではありますが、更に今回の新商品はかなり多い数ではあったのですが自分の住んでる場所が大雨の影響でコンビニに商品納品を確認されず、今回が少し少なくなっているラインナップになっています。 それ以外の商品は後日納品されてからお菓子ブログに記載をしていきたいと思います。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あ

    お菓子祭り!雨の影響で新商品が少なくなり、チョコ系減ってきたぬ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/19
    ちょうど出かける前で助かった。今回はMOWが良さそうですね!キャラメルは間違いないでしょう。買ってきます。
  • 仙厳園のトレッキングコースを堪能!美しく見える2ヶ所の桜島スポット【仙厳園・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 仙厳園 仙厳園とは? 仙厳園・情報 御殿 謁見の間 トレッキング トレッキング・桜島写真スポット「観水舎跡」 トレッキング・桜島写真スポット「集仙台」 桜華亭 ひよ夫婦インスタ 仙厳園 いつも鹿児島旅行に行くと「仙厳園」の駐車場には、 大型観光バスが並んでいて、気になる観光スポットでした。 今回の鹿児島旅行で初めての「仙厳園」でしたが、 すごく素晴らしい観光地で、もっと早く行っていたら良かったなと思うくらいでした。 仙厳園とは? 桜島を綺麗に眺めることができる場所、鹿児島市吉野町にある仙厳園(せんがんえん)であり、 大河ドラマの「西郷どん」のロケ地にも使われた島津氏の別邸&迎賓館です。 島津家別邸 名勝「仙巌園」と世界文化遺産「旧集成館」 仙巌園は万治元年(1658年)、19代光久によって築かれた島津家別邸です。錦江湾や桜島をとりいれた雄大な景色が美しく、島津家歴代に

    仙厳園のトレッキングコースを堪能!美しく見える2ヶ所の桜島スポット【仙厳園・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/15
    動画拝見しました。仙厳園、素晴らしい場所ですね。全然知りませんでした。日本には素晴らしい場所が一杯ありますね。その多くが自然と調和しているのが印象深いです。
  • マリポーサチームVS正義超人!キン肉マンで金星を上げる可能性のある超人を考察 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

    キン肉マンに登場するアイドル超人以外の正義超人が登場するのですが、正直勝率はそこまで高くはないのです。 実力的にもキン肉マンの超人の中でも強いという部類には当てはまりませんが何とか勝たせる方法はないかということで少し考察をしていました。 そこで強敵ではありますがマリポーサチームが相手ならどうにか勝てる方法はないだろうか?というのを発案してみました。そこで今回は (キン肉マン64巻、キン肉マン36巻より) マリポーサチームVS正義超人!キン肉マンで金星を上げる可能性のある超人を考察 を書いていきます。 金曜日更新の大人気コラム 見て頂ける数は通常の 4倍 それぐらい人気です。 キン肉マンを知りたい方はこちら 【キンブロ】キン肉マンビギナー キン肉マンが好きな方はこちら 【キンブロ】キン肉マンマニア キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開 【キンブロ】キン肉マン感想

    マリポーサチームVS正義超人!キン肉マンで金星を上げる可能性のある超人を考察 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/15
    ペンタゴンは勝ちそうですね。しかしスカイマンは‥懐かしすぎますね(笑)
  • お菓子祭り!夏らしくなったフレーバー多数。アイスバーはそろそろ限界かも。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りの商品は夏らしいフルーツや塩などを使った商品をより増えてきたという感じの印象です。 また今回はアイス新商品はアイスバーだけになっていますが、溶けている商品が出ているのでアイスバーはそろそろレビューができなくなってるかもしれません。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は

    お菓子祭り!夏らしくなったフレーバー多数。アイスバーはそろそろ限界かも。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/12
    アイスが大量ですね!あたおかとしては「ガツン、とフルーツオレ」1択です。やっと発売されたんだなぁ。
  • キン肉マンの初期の絵と今の絵柄の変化が感じるキャラクターの外見を比べてみた感想 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】

    キン肉マンという作品は長い歴史のある作品となっており、40年以上前に連載をした作品です。 しかしここまで長いとキン肉マンに登場するキャラクターの外見というのが、いろんな変化が感じられるのが特徴となっています。 そこで現在と昔のキャラクターが大きく変化をしている超人というのをまとめてみました。そんな今回は (キン肉マン16巻より) キン肉マンの初期の絵と今の絵柄の変化が感じるキャラクターの外見を比べてみた感想 を書いていきます。 金曜日更新の大人気コラム 見て頂ける数は通常の 4倍 それぐらい人気です。 キン肉マンを知りたい方はこちら 【キンブロ】キン肉マンビギナー キン肉マンが好きな方はこちら 【キンブロ】キン肉マンマニア キン肉マンの小ネタ/感想/考察/ネタバレ/疑問など、水曜、日曜公開 【キンブロ】キン肉マン感想/考察/ネタバレ/疑問 再度見に来られる場合は 「キン肉マン キンブロ」

    キン肉マンの初期の絵と今の絵柄の変化が感じるキャラクターの外見を比べてみた感想 - キン肉マンのブログ !! 【キンブロ】
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/08
    サンシャインとかザニンジャは昔のデザインも結構好きです。そういえばバッファローマンの禿バージョンは今ではなかったことになってるんですかね(笑)
  • 霧島連山の麓に広がる絶景な風景を眺めれる高千穂牧場・牧場周辺も穴場お店が多い【高千穂牧場・都城ワイナリー・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 高千穂牧場 高千穂牧場・情報 乳搾り体験 乗馬 まきばのレストラン 高千穂周辺の観光 都城ワイナリーファーム 最後に ひよ夫婦インスタ 高千穂牧場 霧島連山の麓に広がり絶景を眺めることができる「高千穂牧場」に行ってきました。 こんなに眺めが最高で、気持ちの良い牧場を訪れるのは初めてで、 高千穂牧場の動物と触れ合ったり、羊肉をいただいたり、 高千穂牧場周辺を少しBROMPTONでサイクリングをしました。 高千穂牧場は、霧島神宮からも車で8分くらいの場所にあり、 霧島観光されるときには、おすすめの観光スポットです。 高千穂牧場・情報 住所:宮崎県都城市吉之元町5265番地103 営業時間:4月〜10月/9:00~17:30   11月〜3月/9:00~17:00 電話番号:0986-33-2102 入場料:無料 駐車場料金:無料 *入場に際してのお願い・ご注意 高千穂牧場

    霧島連山の麓に広がる絶景な風景を眺めれる高千穂牧場・牧場周辺も穴場お店が多い【高千穂牧場・都城ワイナリー・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/07
    動画拝見しました。山羊の子供?が可愛かった。それはそれとしてジンギスカン鍋ですか。美味しそうですね~。一度食べてみたいものです。
  • 神秘的な天孫降臨の地・霧島神宮古址【高千穂河原ビジターセンター・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    鹿児島・霧島 高千穂河原・ビジターセンター ビジターセンター・情報 霧島神宮古址 社殿跡 鹿児島・霧島 鹿児島県の霧島の地には、色々な神秘的な場所が多く、鹿児島霧島に行くと「霧島神宮」に必ず行きます。 今回の旅行では、「霧島神宮」を行った後に、「高千穂河原」にも行ってみました。 「高千穂河原」の神秘的な場所にビックリしてしまい、この場所から登山に行くこともできるようで、今度神秘の登山もしてみたいと思いました。 霧島神宮の様子についてはこちら↓ www.lepommier.work www.lepommier.work 高千穂河原・ビジターセンター 高千穂峰のふもと、高千穂河原にあるビジターセンターは、自然や文化を紹介される施設となっています。 展示室は7室のコーナーがあり、それぞれ趣向を凝らした手法でわかりやすく解説されています。 霧島山系のあらましを示した地形模型や火山の生い立ちなどを紹

    神秘的な天孫降臨の地・霧島神宮古址【高千穂河原ビジターセンター・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/06
    高千穂河原も素晴らしいですね。なんというか東京都は別の国といった印象を持ちました。文化の違いでしょうか。いいなぁ。
  • 天孫降臨の地!パワースポットと言われる霧島東神宮!わが国の火口湖では最も深い御池【鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 鹿児島・観光スポット 御池とは? 神武天皇ゆかりの地「皇子港」 アクティビティー 御池・詳細 霧島東神宮 霧島東神宮・情報 最後に ひよ夫婦インスタ 鹿児島・観光スポット 高千穂で観光できるおすすめスポットを地元の方に聞いてみると、「御池」と「霧島東神宮」を紹介していただきました。 直径1㎞・周囲3、9㎞・水面標高は305m・水深が103mあり、 わか国の火口湖では最も深い「御池」です 御池とは? 高原町を象徴する存在として「高千穂峰」と双璧をなすのが「御池」。 同所は日で最初の国立公園に指定された霧島錦江湾国立公園の一角にある湖で、約4600年前に起こった大噴火の噴火口に水が溜まって形成されました。 湖直径約1㎞、周囲4㎞、水深は103mもあり、わが国の火口湖では最も深いといわれています。 湖にはワカサギ、ニジマス、鯉などの18種類以上の魚類をはじめとする、様々な

    天孫降臨の地!パワースポットと言われる霧島東神宮!わが国の火口湖では最も深い御池【鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/05
    最近記事のアップされる頻度が上がっていて嬉しいです。動画も拝見しました。私もパワースポットでパワーをもらいたい。あと鴨が可愛いですね(笑)
  • お菓子祭り!今回は当たり回!夏なフレーバー増えてきましたな。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回の新商品は盛りだくさんとなっています。 そして全体的に夏をイメージするかのようなフルーツ系のフレーバーや夏イメージする印象の商品などを増えてきたという印象でもあります。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりきってますからね。 さて行きましょう。 も

    お菓子祭り!今回は当たり回!夏なフレーバー増えてきましたな。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/05
    チョコミントのアイスは鉄板!と思いつつ評価を見ると‥。うーん。今回はもはや生チョコアイスにします!
  • 地元の方から聞いた知る人ぞ知るパワースポット!霧島神宮・山神社【龍泉の蛇口・霧島神水峡・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 霧島神宮 霧島神宮 情報 一番のパワースポット 山神社 ひよ夫婦インスタ 朝の散歩 竜泉の蛇口 霧島神水峡 霧島神水峡 ・情報 戸崎橋人工滝 霧島神水峡コース ③霧島神水峡柱状節理 ⑤戸崎橋人工滝 霧島大橋 ひよ夫婦インスタ 最後に 霧島神宮 火山群・霧島連山の麓にあり、天孫降臨神話の地として、南九州パワースポットの地として有名な「霧島神宮」です。 ニニギノミコトが祀られている霧島神宮は、神話発祥の高千穂峰付近に社殿がありましたが、たびなる噴火による焼失で移転をし、文明16年(1484年)に現在の地に再建されました。 ひよ夫婦は、霧島に来ると必ずパワーチャージしにくる地です。 そして、今回も「九面守り」2ついただきました。 9つ揃えたいですし、霧島神宮でされている「霧島九面太鼓」もいつか拝見してみたいです。 今回は、霧島神宮付近にあるパワースポットや散歩道をご紹介しま

    地元の方から聞いた知る人ぞ知るパワースポット!霧島神宮・山神社【龍泉の蛇口・霧島神水峡・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/04
    動画拝見しました。センスがいいですね~。素敵です。鹿児島もいつか行ってみたいなぁ。ブログを拝見していると行きたい場所がどんどん増えていきます(笑)
  • 長谷寺紫陽花にはWEB予約必須!4番札所・海光山 長谷寺(鎌倉)【坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中ライフスタイル 坂東三十三観音巡礼 昨年から始めた「坂東三十三観音巡礼」 今回は、神奈川県(鎌倉)にある 4番札所(海光山 長谷寺)伺いました 坂東三十三観音巡礼とは? 鎌倉時代初期に開設された「坂東三十三観音」です。 札所は鎌倉を出発地に、 関東7県(神奈川県・埼玉県・東京都・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県) 各地33か所・道程約1300kmの札所があります。 三十三という数字は、観音様が救いを求める相手に応じて三十三の姿に身を変えて救済されると言われています。 bandou.gr.jp 第4番  海光山 長谷寺(長谷観音) 日最大級の長谷観音と四季折々の花と眺望 詠歌 長谷寺へ まいりて沖を ながむれば 由比のみぎはに 立つは白波 第4番  海光山 長谷寺(長谷観音)・情報 宗派:単立(浄土宗) 尊:十一面観世音菩薩 開基:徳道上人 創立:天平八年(736) 住所:

    長谷寺紫陽花にはWEB予約必須!4番札所・海光山 長谷寺(鎌倉)【坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    magic_0147
    magic_0147 2024/06/03
    紫陽花が綺麗ですね!こんなところがあったとは‥全然知りませんでした。鎌倉は近年凄い人気ですよね。混んでいるのは苦手ですが一度は行ってみたいものです。
  • 最高のアジフライに出会ってしまった!全てのお料理が美味しすぎる【定食屋しゃもじ・鎌倉】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中ライフスタイル 定屋しゃもじ 定屋しゃもじ・情報 予約可能 メニュー アジフライ定 サバ文化干し定 一品料理 最後に 定屋しゃもじ 鎌倉・長谷寺から徒歩1分くらいの場所にある人気店。 「定屋しゃもじ」にランチべに伺いました。 「定屋しゃもじ」は、どのお料理べても美味しく、 何度もリピーターしているお気に入りのお店です。 人気店のため待ち時間がすごいですが、鎌倉に伺うと行きたくなるお店です。 定屋しゃもじ・情報 住所:神奈川県鎌倉市長谷1-15-2 電話番号  : 0467-24-5888 アクセス   :江ノ島電鉄長谷駅徒歩3分 営業時間   :11:30~15:00 /17:00~21:30 定休日  :火曜日 駐車場:なし www.shamojikamakura.com 予約可能 ひよ夫婦は、伺う時は、オープンの20〜30分前にお店に行き、 お店

    最高のアジフライに出会ってしまった!全てのお料理が美味しすぎる【定食屋しゃもじ・鎌倉】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    magic_0147
    magic_0147 2024/05/31
    アジフライ美味しいですよね~。大好きです。「しゃもじ」というお店は初めて知りました。鎌倉には滅多にいきませんが行った際に伺ってみようと思います。しかし美味そうですね!
  • お菓子祭り!何故か和菓子テイストの商品増えとる、私の試練の回(笑) - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回のお菓子祭りは量が増えてきましたが全体的に渋い感じの和菓子テイストの商品が多いと言った感じです。 今回のリニューアル商品も日を感じるようなフレーバーなどをなっており、今週はなぜか日をイメージするかのような商品など増えた印象です。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しませ

    お菓子祭り!何故か和菓子テイストの商品増えとる、私の試練の回(笑) - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    magic_0147
    magic_0147 2024/05/29
    きのこ派なのできのこ‥これ毒キノコ感ありますね(笑) あとはやっぱりハーゲンダッツクリスピーサンド でしょう。絶対失敗しないからなぁ。
  • 18番札所・日光山 中禅寺(立木観音)【日光・坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 坂東三十三観音巡礼 坂東三十三観音巡礼とは? 第18番 日光山 中禅寺(立木観音) 日光山 中禅寺(立木観音)・情報 中禅寺とは? 加山雄山 巡礼観光グルメ ザ・リッツ・カールトン日光・アフタヌーンティー 巡礼観光スポット2 ひよ夫婦インスタ 坂東三十三観音巡礼 昨年から始めた「坂東三十三観音巡礼」 今回は、栃木県(日光)にある 18番札所(日光山 中禅寺・立木観音)伺いました 坂東三十三観音巡礼とは? 鎌倉時代初期に開設された「坂東三十三観音」です。 札所は鎌倉を出発地に、 関東7県(神奈川県・埼玉県・東京都・群馬県・栃木県・茨城県・千葉県) 各地33か所・道程約1300kmの札所があります。 三十三という数字は、観音様が救いを求める相手に応じて三十三の姿に身を変えて救済されると言われています。 bandou.gr.jp 第18番 日光山 中禅寺(立木観音) ご

    18番札所・日光山 中禅寺(立木観音)【日光・坂東三十三観音巡礼】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    magic_0147
    magic_0147 2024/05/24
    華厳の滝!学生の頃に修学旅行でいきました。懐かしい。あの頃は何がいいのかわかりませんでしたが今見たら全然違うんでしょうね。また行きたいものです。