2020年6月15日のブックマーク (14件)

  • 涼感マスク 販売しました! - 雨上がり ~después de la lluvia~

    こんばんは。 ちびにゃんずが寝ている今がチャーンス! ということで作業しておりました。 昨日ご紹介させて頂きました涼感マスク日発売致しました! 写真も少しまともになったかなぁ。 こちらは落ち着いたサーモンピンクに近いので名前変えちゃいました。 昨日と全然違うじゃない、、と思われた方がいらっしゃいましたらすみませんです。 自分が生地を目の当たりにしていても、朝なのか、夜なのか、ライトの色やなんやかんや、影響されて見た感じが違ってくるので難しいですね。特にこのような淡いお色は。。 宜しければサイドバーのリンクからお店へお越しください。 冷やかしで結構です( *´艸`) creema、minne にて販売中。 ¥600/枚 となります。 興味の無い方すみませんです。 今日もお昼に何度か酸素室からシェイ君を出しました。今日はちょーーーーーっとだけ、2匹の距離が近づいたと思い込みたい今日この頃。

    涼感マスク 販売しました! - 雨上がり ~después de la lluvia~
    mahaashi
    mahaashi 2020/06/15
    アクリル板越しなのに、傍に居るとシェイさんとジルさん安心するんでしょうね。幸せな時間が流れてます( ´艸`)。マスク、可愛らしいですね。品もある。涼感なのがまた、いいですね(*^-^*)。
  • ぷーちゃんのお寿司見物と塩こんぶ。 - 猫とわたしの気まま日記。

    日曜のお昼に買ってきたお寿司。 いつものぷーちゃんが見当たらず💦 後ろからのぞきこんでました。 ちょこっとシャコタン💦 なぜしかめっつら? 最前列でお寿司を見物。 今日はぷーちゃんがべられるものはないですねー。 買ってきたものばかりべている印象の我が家ですが、その通りです。 費を聞かれたらしらばっくれるしかありません。 何とか週に2~3回は夕だけ作ってます。 久しぶりにやってみようと思うものができたので、便利なもの買ってきました。 写真も付いていて、レシピも書いてあるからこれをマネすればいいようですよ。 3つ覚えました。 塩昆布レシピのセンパイたちのブログです。 www.nekosam.info junemutsumi.hatenablog.com nekosamさんから、おもしろいブコメもらいました。 ブコメの貼り付け方がサッパリわかりません💦 ぷーちゃんの足に対するコメン

    ぷーちゃんのお寿司見物と塩こんぶ。 - 猫とわたしの気まま日記。
    mahaashi
    mahaashi 2020/06/15
    お寿司、美味しそう(〃'▽'〃)。プルさんの靴下の前足、可愛い~(*´ェ`*)。サザエさんとは上手いこといいますね(笑)。私も、ブコメの貼り付け方サッパリ分かりません( ̄。 ̄;)
  • 猫雑記 ~体感温度の違うわが家の猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~体感温度の違うわが家の様達~ 様が落ちてる季節 最高の組み合わせ 日向は23度くらい 案の定・・・ 避暑地へご案内 お利口さん・・・? スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~体感温度の違うわが家の様達~ この記事は2020年4月11日の出来事です。 様が落ちてる季節 廊下に様達が転がっている季節となりました。 二階の廊下が涼しいようですね。 そうおっしゃいますが・・・。 部屋の中は温度計では21度です。 エアコンをつけるほど暑くはないです。 最高の組み合わせ その証拠にすずめは日向ぼっこをしています。 すごく気持ちよさそうです。 日向は23度くらい 廊下でその様子を見ていたてんがやってきました。 また始まりましたね。 案の定・・・ すずめの言う通りだと思いますが・・・。 ちょっと動いたら暑いようです。 てんはお子様だからなのか、それとももっふもふだからなのか・・

    猫雑記 ~体感温度の違うわが家の猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mahaashi
    mahaashi 2020/06/15
    長毛種は本当暑いでしょうね(=_=)。うちにも居ます。大人しくしてるのは熱を発しないためなのかな(笑)。涼しいところを教えるすずめさん、優しいですね( ´艸`)。
  • 久々登場、美女軍団♬ - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    おはようございます(^ ^) 珍しく、2日続けてブログをお休みしてました。 具合が悪くなったとかはないですからね、心配ないですよ♬ 先週末は、 久しぶりに美女軍団(パパさんの1番下の弟さんの娘達)が 泊まりに来ていたんです。 美女軍団が来ると、僕は大忙しになるんですよ。 大分皆大きくなりましたが、それでもまだまだ子供です。 ままごとのお相手をしたり、 かくれんぼしたり、 宿題をするのを監督したり、 ご飯を残さずべているか見守りしたり、、、。 夜も ちゃんと寝てるか見回りもします。 いつもだったら ゆっくりブログを読んだり書いたりするんですが、 久しぶりに忙しい週末を過ごしましたよ。 ああ、忙しかった。 ガーディ、僕は頑張りましたよ。 聞いてる? 、、、って、 ああ、腕の上に顔を乗せないでよ。 重い、重いですよ! ちょっと、教育的指導が必要ですね。 (ビシ!ガブ!!)←音声のみでお楽しみ下

    久々登場、美女軍団♬ - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    mahaashi
    mahaashi 2020/06/15
    美女軍団とガーディさんと過ごした週末、えとさん引っ張りだこだったんでしょうね( ´艸`)。お疲れ様です。最後の写真のえとさんモデルのようだわ(☆。☆)。
  • 水野源三の詩② - おみぃの裏山

    こんにちは、おみぃです。 みなさん元気でお過ごしですか? 私はついに、アレルギー反応が出てしまいました(>。<;) 昔から、ダニとカビにはよく反応してしまうので、またダニかなぁ、と思ってました。 皮膚科へ行くと、どうやら蚤の疑い(T.T)。アレレ、今月からスポットタイプのお薬つけたけどなぁ。 まぁ、血液検査はしていないので、確定は今のところできませんが、もらったお薬で2週間で治ってしまえば、蚤ってことになるのかな。 飼いになって八年になりますが、蚤が出ちゃったのは初めてでショックです。 思い当たることといえば、わが家の周りは草木がいっぱい。おまけに畑からの泥んこのままで、玄関に置いたになんか付けてきたのかなぁ…。玄関では二にゃんともごろりんしちゃうので。 あと絨毯も疑わしいのでとりあえず剥がしました。 源三さんの詩 現在の私は、ひどい痒さと暑さと湿気で(おまけに私はオールシーズン多汗症

    水野源三の詩② - おみぃの裏山
    mahaashi
    mahaashi 2020/06/15
    アレルギー大変ですね・・・。早く回復しますように(*’-’)。いつか来る別れは、きっと悲しくて淋しくて切ないんでしょうね。そんなことを考える歳に、なりました。
  • 【映画】「レンタネコ」を見て将来が心配 - ベンガル娘のお休み処

    梅雨の合間の青い空って、清々しいですね。今日はそんな日です。 さて、アマゾンプライムで「レンタネコ」という映画を見ました。「ネコ」って言われると見ちゃうのよね~。 なぜかが寄り付くという主人公の女性。市川実日子さんが演じています。「凪のお暇」で凪のお友達だった女優さん。 リヤカーにたちを乗せて、「れんた~ねこ~」って言いながら歩く。「いしや~きいも~」あるいは「さおや~さおだけ~」みたいな感じで。 「さみしいアナタにねこ、貸します。」 いや、リヤカーの逃げるやろ。 とか、 炎天下で連れ回す!? とか、突っ込みたくなるところもありますが、深く考えちゃいけないらしい。 まったりお茶でもしながら見るのがいいかも。 ただ、考えさせられることもありました。 それは、最初にレンタルを利用する独り暮らしの老女。 飼いが亡くなった後、新しいを迎えるには歳を取りすぎている。そこでレンタル。亡くなっ

    【映画】「レンタネコ」を見て将来が心配 - ベンガル娘のお休み処
    mahaashi
    mahaashi 2020/06/15
    永遠の命は、無いですものね・・・。思い出は永遠に残ることもあるけど、傍にいたいと願わずにはいれませんよね(・_・、)。映画観てみたい。蘭ちゃんの瞳、本当に美しいですね(〃'▽'〃)。猫壷、欲しい(笑)。
  • 6月半ばの “ ほのぼのシリーズ ”^^ - うたと からだと わたし

    ご機嫌いかがですか メイもんです ある晴れた日の朝 職場近くの喫茶店の脇に置かれた、 植えられたばかりのマリーゴールドが目にとまりました (^ν^) 緑道にはいると 木洩れ陽が地面に模様を描いています … 大きな木のこずえは 伸びゆくパワーを見せつけてくれました^^ 仕事を終えての帰り道、 ふわふわの白い雲に出会います 真夏日となりそうな気温で 大変な暑さでしたが 青い空と白い雲に癒されました… 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 「 365日 名言の旅 世界の空編 」6月15日のページより ・・・ 雪景色のこの美しい街は チェコの首都 プラハ だそうです (ᵔᴥᵔ) 雪の冷たさを思い出すことで、涼しくなれたらいいな・・ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Have a nice day ! どうぞ すてきな一日を

    6月半ばの “ ほのぼのシリーズ ”^^ - うたと からだと わたし
    mahaashi
    mahaashi 2020/06/15
    木々の緑が美しく、空の青と雲が美しい。自然が織りなす景色は素晴らしいですんね( ´艸`)。
  • かげとらの経過報告です。 - かげとら猫生活

    病理検査の結果が出る水曜日の朝、かげとらは嘔吐し倒れてしまいました。 現在も酸素室で入院中です。 【写真は1ヶ月前のかげとら】 前回のブログにて、かげとらを心配する沢山のコメントを頂きましてありがとうございました。 ご報告が遅れてしまい申し訳ありません。 目の前で起きていることが受け止められず、とてもブログを書ける状態ではありませんでした。 かげとらは、6/10(水)から病院内にある酸素室に今も入院しています。 自主的にごはんをべないので、強制的に与えているとの事です。 先生からは詳しい説明がありましたが、私自身の動揺も激しく記憶が曖昧なので省略いたしますが、現時点ではっきりしている事は『溶血性貧血』という病名だという事です。 そして、精密検査により脾臓に悪性腫瘍も見つかりました。 肺のまわりに液体が溜まり呼吸が苦しくなるので、数日おきに抜いてステロイド投与が行われています。 『最近、少

    かげとらの経過報告です。 - かげとら猫生活
    mahaashi
    mahaashi 2020/06/15
    検査の結果、お辛いですね。かげとらさんも辛い・・・。どんな言葉もありきたりになってしまいますが、回復することを祈っています。
  • 猫さんと快適に暮らす。六月。 - ねこと暮らしごと。

    こんにちは。 暑いですね! 早々にお掃除を済ませてクーラーつけました。 ソルさんと一緒に快適に過ごしてます。 いつも通りゴロゴロしてます( ̄ー ̄ ) そして遠目から見るとやっぱりダラシナイ‥。笑 先日、蚊取り線香の事をチラリと記事にしました。 sconeko.hatenablog.com 私は 蚊取り線香=煙り=さんに危険!と ちゃんと調べもせずにダメダメー!!と思い込んでました。(⌒-⌒; ) ブコメでいろいろと教えていただき 改めて調べてみたら‥ なんだー!大丈夫なんだー♪と。 無知と思い込み、コワイです。笑 ペット用とは基屋外で使用。 煙りが多めなんだそうです。室内でも換気を十分にすれば大丈夫なんだそう。 けれども普通の蚊取り線香なら 室内で煙りもそんなに多くないので普通の蚊取り線香でいいのでは!?という結論に至りました。 兎にも角にも 換気を十分にする!さんの近くではNG!と

    猫さんと快適に暮らす。六月。 - ねこと暮らしごと。
    mahaashi
    mahaashi 2020/06/15
    ソルさん、今日も可愛い(〃'▽'〃)。ラベンダーの蚊取り線香、気になりますね。ニャンズと暮らすと、ダメな物・危険な物が多いことに驚き(゚Д゚)。おかげで、なんでも、すぐに調べる癖がつきました(^0^;)。
  • にゃんと!!これがあの有名なGoogle砲なのか!? - にゃにゃにゃ工務店

    新しい 編集アプリで いろいろ 練習してみる お休み前日の夜 ふふっ いい感じー (*´ω`*) そんな 夕べの ことですが、 えらく 「はてなブログ」の アプリ内通知が にぎやかだなー... (実際には数字表示だけなのでにぎやかではない) と、 思い アクセス解析を 見てみたら ビヨーンと のびてる! そして、 アクセス元 見慣れない 「googleapis.com」 急増!!! なにかしらー?? と思って ググッたら 「Chromeのおすすめ記事」 らしい!! おぉ! これが あの有名な 「Google砲」 というヤツかぁー (使い回し(笑)驚きの葉月w) Chromeのトップ画面 (スマホ版) 下へー 下へー とスクロール! するとー… あった!! ちなみに 該当記事 ↓ ↓ ↓ junemutsumi.hatenablog.com え? ( ゚д゚) 一体 この記事の何が Goog

    にゃんと!!これがあの有名なGoogle砲なのか!? - にゃにゃにゃ工務店
    mahaashi
    mahaashi 2020/06/15
    Google砲、おめでとうございます(☆。☆)。アクセス数凄い!!!いつも、楽しいブログで、情報満載で、ユーモアもあるのに、写真とかクオリティ高いし(≧∇≦)。当然の結果ですね(`_´)エヘン。喧嘩中の声が可愛い( ´艸`)
  • 結石猫ダイちゃん、尿路閉塞のため入院中。 - やれることだけやってみる

    勘のよい方々はお気づきだったかと思います。 先週はダイちゃんの存在感が薄かったことに。 先月、5月29日に結石が見つかったダイちゃん。 6月8日(月)に再発し、ごはんが療養になりました。 ➽ 結石ダイちゃん、『ロイヤルカナン』デビューする。 あれから毎日トイレ状況を観察しておりました。 では、経緯を説明いたします。 ▇6月13日(土) 見せてもらおうか、効果のほどを(°_° ^・ω・^ ちょっと待ってね。 プラスチックトイレにしゃがんだダイちゃん。 なかなか出ません。 ^≧_≦^ ふんむっ! 肩甲骨から下が、ときどきグワッと波打ちます。 肉球を汗まみれにして出たちっこが、 ピンポン球よりは大きなヒノキ玉を作りました。 まあ、こんなものでしょうか。 …と思っていたら。 トイレを変えて2度目のチャレンジ。 ちみっと出たと思ったら、 血尿ーーー!(°△°; いつもの獣医さんに到着してみると、

    結石猫ダイちゃん、尿路閉塞のため入院中。 - やれることだけやってみる
    mahaashi
    mahaashi 2020/06/15
    ダイちゃん大変でしたね。読んでるだけで、どれだけ大変なことだったか分かります(・_・、)。「SOSは心の声で聞き取ってね」本当にそうですね。入院生活はダイちゃん辛いだろうけど,良くなるまでもう少し頑張ってね(T^T)
  • 【猫とキュウリと猫ばさみ】自家製キュウリのQちゃん - 猫に媚びる生活。(仮)

    久々の晴れ空でたちの動き活発化。 朝私の部屋にお兄の手袋が片方落ちていて、 破れていました。 しめじさんは兄自体は怖いのですが、 兄の持ち物で遊ぶのは大好きなのですよ。 くつ下とか。 よく私の部屋に兄のくつ下が落ちています。 【激安キュウリをゲッツ】 行き着けの花屋に行ってきたんですが、 この花屋、近所の農家のジャンク野菜なんかも売っているのですよ。 旬なキュウリが激安で、一袋三入りが50円とか80円で、3袋お買上。 一キロちょいで180円でした。 ちょっと外出ただけで滝汗で、 午前中からもはや、夜ビールを飲むことしか考えてなくて、 ゲットしたキュウリできゅうりのQちゃんをつくることにしました。 完全にツマミですね。 【きゅうりのQちゃんができる様子】 作り方はわりとシンプルで、 醤油、砂糖、酢、みりん、生姜を合わせたタレを沸騰させて、火を止めてキュウリ投入。 冷めたらタレだけをまた沸

    【猫とキュウリと猫ばさみ】自家製キュウリのQちゃん - 猫に媚びる生活。(仮)
    mahaashi
    mahaashi 2020/06/15
    キュウリおQちゃんが家で作れるなんて(◎o◎)考えた事事もなかった。凄いです!!猫ばさみにもだえるエリンギさんと、カーテンの個室でグースカ寝るシメジさんが可愛い(〃’▽’〃)。しおん何でも咥えますσ(^◇^;)。
  • 体調不良 - 司法書士あさ事務所のブログ

    このところ 急に暑くなったり 強風だったり ジメジメしたり そして毛がモサモサ抜けている うさぎの明桜くん… いつ体調不良になってもおかしくないなぁ 気をつけないと… と思っていたら やっぱり来てしましました 先週のお話ですが 夕方頃からなんとなく 元気がなさそうな 不穏なオーラを放っていました ”これは…嫌な予感…” 朝は元気でいつも通りに ごはんも完したのですが 不穏なオーラを感じて 大好きな野菜を見せたのですが 無反応 ”あぁぁぁ…” 明桜くんの具合が悪くなる時は 真夜中だったり 翌日が病院が休みの日の夕方だったり ここで体調不要はとても辛いよ (明桜すでに辛いですね) ”頑張れ明桜くん” ”傍にいるよ、支えるからね” ”明桜なら大丈夫” よくわからない励ましの言葉は 自分にかけていたのかもしれません べそうな物をアレコレ探し ナデナデしたり 遠くから休む姿を見守っていたら 6時

    体調不良 - 司法書士あさ事務所のブログ
    mahaashi
    mahaashi 2020/06/15
    明桜さん、元気になって良かった(´。`)ホッ。動物は何も言わないから、元気がなくなると、あれこれ考えてしまって心配になります(・_・、)。干し草の匂い、私も嗅いでみたい。ハイジの干し草のベットみたいな( ´艸`)
  • 20200614 今日の幸ちゃん - コウノブログ

    ※この記事は、6月14日の出来事です。 小さなお客様 週末に梅雨入りしたのに 雨が全く降らないという状況で 当に梅雨入りしたの?と聞きたくなるようなお天気。 お布団も洗濯物もベランダに干して 夜のオンラインお茶会に向けて片付けをしていたら… ベランダから部屋をノックされ、 外に出てみると…。 小さな小さなお客様が…。( ´艸`) 『レディバだ〜!』(*´∀`*) 小さい頃、 アブラムシなどをべる【益虫】として 間違っても殺してしまわないようにと 教わっていたナナホシテントウさん。(*´ω`*) 最近、全く見かけなかったので、 思わず、写真を撮りました。 幸ちゃんも、恐らく初めて見る ナナホシテントウさんに興味津々…。(・ω・)σ 身を乗り出して、覗き込む視線に気付いたのか、 ナナホシテントウさんは、 どこかに飛んで行ってしまいました。 ※実際は、妹のスリッパの上。(;^_^A ナナホシ

    20200614 今日の幸ちゃん - コウノブログ
    mahaashi
    mahaashi 2020/06/15
    テントウ虫、幸さんに凄く見つめられていますね(笑)。うちのニャンズはチョイチョイして、テントウ虫を怪我させるか、最悪・・・。゚(゚´Д`゚)゚。なことになりそう・・・。幸さん、優しい眼差しですね( ´艸`)。