タグ

2007年1月25日のブックマーク (5件)

  • 2007-01-25

    昨日は完全に逝ってしまいました。今日はたぶんかなり長め。 書籍レンタル、大手が参入・「TSUTAYA」が4月 コミックスレンタル事業の話です。Webには出てないのですが新聞紙の方には3泊4日で一冊\60とか、千葉地盤のすばる書店でも5万冊規模の実験店を作るとかいう話がありました。 続きを読む 昨日あんな感じであんなことをあんな風に書いていていろいろと目が節穴でした。今日はいつもより長めになります。たぶん。 続きを読む アルファブロガー-ニュース アルファブロガー2006 結果発表 はてなブックマークで見た。当然俺が毎日見ているサイトは一つもなかった。たま〜に見るサイトはいくつか。マイノリティなのかなぁと思う。広く知られている情報は普通のメディアサイトで見るし、ピンポイントで興味がある情報は幅広く閲覧されるサイトとはいいがたいししょうがないなぁ。 東京メトロ|新線建設|副都心線建設 ニッポ

    2007-01-25
    mahal
    mahal 2007/01/25
    余りアニメにあれこれと指示を出しすぎると連載との絡みもあってかなり難しいと思うけど、口を出さないと確かにアニメとして成功するのが微妙な作品っぽくもあり。
  • 日本人はマイノリティか? - finalventの日記

    微妙。 べたなものを見るとあたりまえなんだけど。 日人があまり意識してない問題かもだけど、一つのかなりレギュレートされた母国語を一億人がしゃべっているなんて民族は、他にありませんぜ。 しかもその一億人がべたべたにメディアにプラグされてる。 英語の人口は大きいというのはあるけど、あれは基的に言語の人口っていうならコミュニケーション手段であって実際の帰属意識は州のマイカントリーっていうのか、理念としてのフィデラルってやつなので、ちょっと日人と日語とちとずれている。 中国語の人口も大きいし、これから英語っぽくなるかもだけど、基的に普通語っていうのは中国人とって外国語。 インドに至っては言語がもうもう。 ドイツ語、フランス語はまどうでもいいでしょっていうくらい。 スペイン語、ポルトガル人口も多いけど、けどみたいな。 話戻すと、日語人口っていうのはどうみても、それだけでやめてくれっていく

    日本人はマイノリティか? - finalventの日記
    mahal
    mahal 2007/01/25
    紀元前後から文字を使いこなすまでに軽く500年以上掛かってる歴史が、江戸期以降の文字文化の充実とどう関係するのかしないかとかは興味深かったりします。
  • つかってみんしゃいよかせっけん|販売数1000万個突破!!

    つかってみんしゃいよかせっけん|販売数1000万個突破!!★つかってみんしゃい よか石けん★ ★TVで話題の洗顔石鹸★ つかってみんしゃいよかせっけんは、桜島の火山灰シラスを使用した自然派洗顔石けんです。 原料で使われている火山灰シラスは約2万5千年前の火砕流が堆積してできました。 気の遠くなるような長い年月をかけて、自然にさらされてできたのです。 アクが抜けて、自然のミネラルをたっぷりと含んだパウダーは、毛穴に入り込み汚れを吸収してくれます。 だから黒ずみや皮脂の汚れをスッキリと落としてくれるんですよ。 よかせっけんは口コミでも評価が高い! よかせっけんをお試し体験してみました♪ よかせっけんのトライアルセット|まずは体験しなくっちゃ! よかせっけんの店舗は長寿の里! よかせっけんを体験して口コミに納得しました! つかってみんしゃいよかせっけんのは、使い心地が気持ちいいんで

    mahal
    mahal 2007/01/25
    が、昔置いてあった、ということだけ知っている。
  • 世のネットユーザーがみんな梅田氏や平野氏なわけじゃない :Heartlogic

    世のネットユーザーがみんな梅田氏や平野氏なわけじゃない いろいろ書く肴にしようかと思っていた「ウェブ人間論」だけど、2回目を読んだらかなりの部分について、ネチネチ絡む必要もないかなあ、という気分になってきた。年末年始にいろいろブログに書こうと思っていたのに、子守りに追われていたら休みも終わってたし。 梅田氏も平野氏も、立派な成功者であり高い能力を持った人物である そうした中でも、書き留めておきたいことが一点ある。語り手の両氏が、既に多くの実績を残して評価も固めた成功者である梅田望夫氏と、デビュー作で芥川賞を取った平野啓一郎氏という、どちらも社会的評価を得た「立派な人」であり、「能力のある人」である、ということだ。お二人ともネットに住む大多数の有象無象・一般大衆・海千山千・匿名の群集・衆愚の皆さまとは自ずと自意識のありようも違うだろうし、立ち居地も異なるだろう。それはもう、非モテと脱オタの違

    mahal
    mahal 2007/01/25
    若い人って、結構ネットを閉じた空間として認識する所が多いと思う。30代くらいだと「ネットは開かれた空間」という先入観を持ってネットに入ってたけど、今はそういうのがあんまり無いんだろうね。
  • 「アル・ゴアに不都合な真実」

    誰も期待してないけど翻訳したので第二弾です。 第一弾は「天候問題は待ってくれるが、健康問題は待ってくれない」 http://anond.hatelabo.jp/20070124161750 映画観た人の感想を聞きたいな。 「アル・ゴアに不都合な真実」ビョルン・ロンボルグhttp://www.project-syndicate.org/commentary/lomborg6 元アメリカ副大統領アル・ゴアによる地球温暖化について描いた映画が、まもなくあちこちの映画館が公開されます。映画「不都合な真実」は米欧で絶賛を受けており、これから世界中で大くの観客を集めるでしょう。しかしこの映画は感情とプロパガンダに満ちており、展開に筋が通っていません。 「不都合な真実」は三点を指摘します。地球温暖化は当だ。将来は壊滅的な状況になるぞ。それについて考えるのが私達の最優先事項になるんだ。しかし映画のプロデ

    「アル・ゴアに不都合な真実」
    mahal
    mahal 2007/01/25
    しかし、北半球の温暖化によるシベリアの永久凍土融解により、メタンハイドレート噴出で地上生命あぼーんという罠も(ぇ