タグ

2008年2月4日のブックマーク (10件)

  • エーピージェットが種牡馬引退 | 競馬ニュース - netkeiba

    米・ニューヨーク州のシュガーメイプルファームに繋養されているエーピージェット(牡19)が、種牡馬を引退。同場で余生を送ることがわかった。 エーピージェットは、父Fappiano、母Taminette(その父In Reality)という血統の米国産馬。全姉にスピナウェイS(米G1)など重賞8勝のタピアノ Tappiano、従兄にGone West(種牡馬)、叔父にKnown Fact(種牡馬)などがいる。 91年9月に美浦・元石孝昭厩舎からデビューし、同年の朝日杯3歳S(GI)ではミホノブルボンの3着に好走。翌年の京成杯(GIII・芝1600m)で重賞初制覇を果たし、その後も重賞戦線で活躍。通算36戦4勝(重賞1勝)の成績を残した。 現役引退後、97年から米国で種牡馬入り。05年ゴーサムS(米G3)2着のGalloping Grocerなどを出し、同年のニューヨーク州リーディングサイアーに輝

    エーピージェットが種牡馬引退 | 競馬ニュース - netkeiba
    mahal
    mahal 2008/02/04
    *ソルティンゴ対*バウンテイアス@社台の黒歴史と違って、こちらはある意味相討ちであったか。
  • 競馬の新潮流という記事から - 地方競馬のたどる道〜武豊も訪れるブログ

    馬事通信に連載されている白井透氏の連載記事。競馬の再生にはインターネットが必要不可欠との意見。最新号の第604号には地方競馬についても触れられている。 日の競馬は「富士山競馬」で、JRAと公営競馬は一蓮托生の運命にある。(まったく、そのとおり) 底辺である公営競馬 (よけいな表現のようにも思うところです)、土台である生産地が安定しなければ、競馬の再生はありえない。(さらには日の経済状況が安定する必要もあるように感じるところです) 今、公営競馬が売れないのは、馬のコンテンツ(中味情報)がほとんどない状態だからだ。(まったく同感です) これが出来れば、売上げは倍増する。(確かに増える可能性はありますね)  JRAの競馬ファンが500万人いるのだから、これ ができれば、5000億円伸ばすのは、JRAより早いかもしれない。(具体的な数字にはただただ驚くばかりです)・・・カッコ内は私のつぶや

    mahal
    mahal 2008/02/04
    生産者のヒエラルキーって意味では、白井氏の言うこともまぁそうかなみたいな部分はあるかと>id:Southend氏。ただ、それこそ社台辺りは底辺が崩れても生き残るための手を打ってる気はするけれど。
  • アイドルマスター 「ぷんちきぷんちきぱやっぱーヾ(゜∀゜)ノ♪」‐ニコニコ動画(RC2)

    sm2190589があまりにも身の丈に合わない再生数になってしまったので感謝の気持ちをこめて何かしなければならないという衝動にかられ、蛇足になると知りつつもうp。小鳥さんバージョン→sm2227833 あずさバージョン→sm2240016                                                               ・最初はウマウマを他のキャラで作ろうかとも思ったんですが、もっと素晴らしいものをきっと素晴らしいP様が作ってくれるだろうということで、こちらは同じループネタで個人的に気に入ってるものをやっつけではありますが作ってみました。元ネタ→sm71784 ウマウマに比べると中毒性は薄いと思うので、ウマウマ巡りの箸休めなどにドゾ。mylist/3404681

    アイドルマスター 「ぷんちきぷんちきぱやっぱーヾ(゜∀゜)ノ♪」‐ニコニコ動画(RC2)
    mahal
    mahal 2008/02/04
    音量は素で設定ミスと思われるが、ニコ厨のネタ化能力は異常。
  • http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&k=20080204016343a

    mahal
    mahal 2008/02/04
    国民の9割がゆとりでも、残り1割に英国を支えるエリートと英国を嗤い飛ばすモンティ・パイソンがいればそれで十分とするのが英国流。
  • 「朝カレー」で脳が活性化 受験生の味方になる!?

    東京・神奈川の私立中学入試が始まるなど、格的な受験シーズンを迎えているが、受験生の間では「受験にウカール」などゲン担ぎのべ物が大はやりだ。カツカレーもその一つ。しかしカレーは単なるゲン担ぎだけではないようだ。カレーべると脳が活性化して、集中力や計算力がアップする、という研究結果が出てきている。 カレーべると脳内血流が約4%増加する 「カレーべると頭が良くなるんです」 こう語るのは、日薬科大学教授で、東京・日橋でクリニックを開業する丁宗鐵医師だ。丁医師は、東京大学助教授の頃からスパイスに注目してきた東洋医学の専門家で、現在まで100名近い治験者のデータを収集し、カレーが脳に及ぼす作用について研究を続けている。その丁医師は、カレーと漢方薬の共通点を「カレーのスパイスと漢方の生薬は同じものが多く、さまざまなスパイスや生薬を組み合わせて使う点も似ている」と語る。 丁医師がカレー

    「朝カレー」で脳が活性化 受験生の味方になる!?
    mahal
    mahal 2008/02/04
    イチローは多分好き嫌いが激しいだけなんではって気がする(笑)。
  • ニコニコ動画で一番気に入らないこと - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所

    ニコニコ動画を見ていてどうしても我慢できないところがあります。別にニコニコ動画だけの問題ではありません。もしかしたらシステムで対処できるかもしれません。しかし、できないことかもしれません。だから、ユーザーが気を使わないといけないことなのかもしれません。 ニコニコ動画を見ていて気に入らないこと、それは「動画中で使用している作品の表示」がないことです。複数の作品を組み合わせて MAD を作る場合、使用したコンテンツの一覧がないのです。動画紹介文や動画の中に一覧を入れる人もいるのですが、多くの動画は何を使用したのか明示しないままアップロードしています。 動画共有サイトには広告効果が・・・という主張を見かけますが、その主張に根拠があるかどうかはともかくとして、利用した著作の一覧(入手可能なら入手経路を含めた情報)のない動画に「広告効果」があるのでしょうか。著名な作品はそれでも構わないのですが、著名

    ニコニコ動画で一番気に入らないこと - 平凡なエンジニアの独り言 はてなブログ出張所
    mahal
    mahal 2008/02/04
    PUFFYとかモー娘。のオケとかでも特に引用元を明記してないこととか思うと、そう新しい問題でもないかも。/結界師の火黒における「引用元の明示」の手法は、ある意味面白かったかな。
  • Passion For The Future: 読み替えられた日本神話

    読み替えられた日神話 スポンサード リンク ・読み替えられた日神話 日書紀は神話のスタンダードとしてその成立以降、宮廷や祭祀の人々に読み継がれてきた。中世において、その読まれ方は、読み継ぐというより読み替えというほうが正しかった。彼らは自由奔放にオリジナルを翻案改作して、別バージョンの神話を積極的に作り上げるようになった。 「中世日紀の世界。そこには『記』『紀』神話に伝わっていない。イザナギ・イザナミの両親から棄てられたヒルコのその後の運命、あるいは源平合戦のさなかに失われた三種の神器のひとつ、草薙の剣のその後の行方、あるいは伊勢神宮でアマテラスの事担当の神だったトヨウケ大神が、天地開闢の始原神、アメノミナカヌシへと変貌していく様子、さらには第六天魔王とか牛頭天王といった、古代神話には登場しない異国の神々でさえも活躍していく。もはや仏教とか神道とかいった区別さえも通用しないような

    mahal
    mahal 2008/02/04
    過日ぶくまで話題になった伊勢神宮なんかの構図と似たものではあるのだろう。記紀神話とて、その中間の構築物に過ぎないのではないか。
  • 法は守るべきか - おおやにき

    とりあえずホテルが公的施設だという意見は初めて聞きました(挨拶)。あのね、朝日新聞の論説委員さまがお泊まりになるようなホテルのロビーにホームレスが入ってきたら出ていってもらうだろうし論説委員さまもそれを期待するでしょ? たとえそのホームレスがロビーでコーヒーを飲みに来たと主張して実際に二三千円出して見せても追い出すでしょ? それが許される施設のどこが「公的」なんだよというか法的独占も競争規制もない私企業が「公的」なわけないだろというか。なお参照、朝日新聞社説2008年2月2日。 というわけでこの問題についていうと、「表現の自由」とか憲法的問題は微塵くらいしか関係なくて(いやまあそれは我々私人も憲法的価値を尊重した方が望ましいかもしれないね、というくらいには関係ある——のだが「憲法は公権力を縛るためのもので私人がそれによって義務を負わされるのはおかしい」主義の人にとっては微塵も関係なくなるは

    mahal
    mahal 2008/02/04
    まぁ実際、このエントリで言う所の「そんなのは良心ではない」みたいな感覚がある人も相当数はいるかな。そもそも「良心」という言葉がなかなか難しいのだろうとも。
  • タイム・コンサルタントの日誌から : ジャパン・パッシング――『日本は先進国』という自己催眠

    私が生まれた頃、日は三流国だった。皆がそう思い、そう言いもした。道路はあちこち未舗装で穴があき、貿易収支はひどい赤字だった。『加工貿易』という言葉も小学校で習った。「日は資源がないから、外国から原料を輸入して、加工し、それを輸出することで国を成り立たせ」ようとしている、と。だがそのための生産機械は、欧米からの輸入か技術導入だった。1970年までに貿易赤字をなくしたい、と'60年代半ばに政府が発表したとき、欧米諸国はあざ笑ったものだ。あまりに野心的、と。 その同じ国が、'90年代のはじめ頃は『超先進国』を自認するようになった。「もう欧米に学ぶものはない」とも言われ、じじつ欧米から日の製造業に調査団が来た。『電子立国・日』の都会の地価は摩天楼のようにのび上がり、企業は“含み益経済”を謳歌した。海外で片端からいろいろなものを買収しまくった。 繁栄は短かったのに、その後の不況は長かった。多

    タイム・コンサルタントの日誌から : ジャパン・パッシング――『日本は先進国』という自己催眠
    mahal
    mahal 2008/02/04
    逆に、「日本は大国ではない」という言い分でバックパッシングをちゃんと出来るならば、それなりに上手く回る部分も出てくるとは思うけど。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-09-13 15:12 新型コロナ以外にも、東京五輪が解決しなければならない深刻な「難題」=中国メディア 中国のポータルサイトに、来年に延期された東京五輪・パラリンピックが抱える大きな難題は新型コロナウイルスだけではないとする記事が掲載された。(イメージ写真提供:1・・・・

    mahal
    mahal 2008/02/04
    昭和の中学生かよ(笑)