タグ

2009年1月7日のブックマーク (6件)

  • 都下はいつから東京になったんだ?

    http://anond.hatelabo.jp/20080226155612 東京育ちの東京もんが、都下に住むわけないだろう。 都下に住んだ時点で、田舎もんだよ。

    都下はいつから東京になったんだ?
    mahal
    mahal 2009/01/07
    律令期とか言っちゃうと、武蔵なんてそれこそ高句麗棄民の開拓団が組織されるようなド田舎だった訳で、毛野の方が関東の中心に相応しかったのではと>id:shibashuji
  • 出火当時、母親は知人男性とパチンコ 松戸の団地火災 - MSN産経ニュース

    千葉県松戸市の常盤平公団住宅で6日夕、4階の無職、田之口舞さん(23)方が全焼し、子供3人の遺体が見つかった火災で、田之口さんは出火当時、留守番の子供を置いて病院ではなく近所のパチンコ店に出かけていたことが7日、松戸東署の調べで分かった。 田之口さんは7日なって「(留守にした理由を)パチンコだと言いたくなかった」と説明したという。 調べでは、田之口さんは6日午前10時前、団地から知人男性と2人でパチンコ店に歩いて出掛け、いったん午後2時40分ごろに帰宅。子供たちに昼べさせ、鍵をかけて部屋を出て午後3時10分ごろ再びパチンコ店に向かったという。火事はこの後の午後4時ごろに発生した。 田之口さんは当初、「病院に診察に行っていた」と説明していたが、病院に言った事実が確認できないため、同署が再び事情を聴いたところ、パチンコ店に行っていたと話したという。 一方、同署は7日、遺体のうち子供2人を

    mahal
    mahal 2009/01/07
    DQN名以前の問題として、母子家庭であの年齢で子供3人では、確かに俗っぽい見方がいくらでも出来てしまうケースではあれど、敢えて言及しない世知ってのもあるんだぜ>id:Southend
  • http://jra.jp/news/200901/010601a.html

    mahal
    mahal 2009/01/07
    特別賞の投票結果と記者名の公表はしないのかな?
  • 「松阪豚」???台湾で「日本産」偽装の農水産物が横行 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    包装などに日の有名な産地を表示したものを使ったり、高級材の有名ブランドにあやかったりしている。日の産品を勝手に商標登録する「商標乗っ取り」が問題になっているが、悪質な産地偽装に対し、農水省は現地の監視機関に告発するなどの対策を検討している。 調査は、農水省の委託を受けた民間調査会社「トムソンコーポレーション」(東京都千代田区)が昨年11月、台北市の市場やスーパーなど17か所で行った。 青果市場で、韓国産とみられるナシが「大分県日田産」の包装紙で、中国産のニンジンとタマネギが北海道の「ホクレン」「JAきたみらい」のマークの段ボール箱に入れられ、それぞれ日産として売られていた。 販売担当者は、調査員に「メラミン問題以降、中国産という表示では売れない」と話した。 また、大分県の業者が販売している「関の鮮さば」の商標を無断で使ったサバも百貨店で売られていた。「北海道オホーツク海産」とパッケ

    mahal
    mahal 2009/01/07
    いや、普通に台湾のサイコなヤンクス基地で建民信者が、松坂豚アルよとか悪口言ってたってだけだろ(違います。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    mahal
    mahal 2009/01/07
    そもそも携帯以前に、スネ夫みたいな金持ちを想起させるガジェットというかステータスシンボルになるネタが、昭和に比べて少なくなってきてるんだよなぁとは思う。
  • 越えられない壁( ゚д゚):20代社員のやる気をそいでいる…ギスギスする職場の元凶は『氷河期』係長だった!

    1 名前: すずめちゃん(鹿児島県)[] 投稿日:2009/01/06(火) 14:26:07.13 ID:uYMOt8QO 受けても受けても内定ゼロなんて学生が続出した「就職氷河期世代」の彼らも30代半ば。ちらほら“管理職デビュー”し始めた。 ただでさえ減ってきているポストに抜擢されるぐらいだから相当優秀なのだが、「職場がギスギスする」と部下の評判は悪い。 “氷河期係長”は文字通り、氷のように冷たいようだ。 専門商社の営業マンBくん(24)もそのひとりだ。 「課の会議で、『ネット広告を出稿したいから、ピンポイントで客がいつく仕掛けを考えろ』 と言われたんです。」 いくつかアイデアを出したら『うわ、くっだらね〜』なんて満座の中で恥をかかされた。 『じゃあ、こんなのは?』って対案を出したら、『悪くないけど、予算的に無理。 ちゃんと考えて、もの言ってる?』と一蹴された。やる

    mahal
    mahal 2009/01/07
    バブリーマンもアイスマンも使いようで、お互い付き合いが長ければ大体見えてくる部分はあるんだけれど、まぁ最初の2,3年判らなくて苦労するのは仕様だ、どの世代においても。