タグ

2009年2月25日のブックマーク (8件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):再開して欲しい番組ランキング…1位「ごっつ」 2位「ボキャブラ」 3位「水曜」 4位「炎チャレ」 5位「特ホウ」

    1 名前: すずめちゃん(愛知県) 投稿日:2009/02/24(火) 17:24:25.70 ID:Opgt+aJw ?PLT お気に入りのテレビ番組を観るために、学校から急いで帰ったり、 宿題を急いで片付けたりしていませんでしたか? もう一回観たい! 放送が終了してしまった1990年代・懐かしの バラエティー番組をリサーチ!! ●第1位/ダウンタウンのごっつええ感じ(フジテレビ)……23.0% ○第2位/タモリのボキャブラ天国(フジテレビ)……19.1% ●第3位/水曜どうでしょう(HTB、北海道テレビ)……9.3% ○第4位/ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー これができたら100万円!!  (テレビ朝日)……9.1% ●第5位/投稿!特ホウ王国(日テレビ)……9.0% ○第6位/電波少年(日テレビ)……8.3% ●第7位/ウッチャン

    mahal
    mahal 2009/02/25
    お前ら本当にTV好きだな。/「世界一周双六ゲーム」を再開し、「夏・体験物語」や「少女に何が起こったか」をリメイクして、みのもんたは一生珍プレー好プレーのナレーションだけやれば、テレビはもっと面白いかと。
  • 中共の建国以降に帝位についた皇帝たちを挙げたいと思う - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    最近ご無沙汰の中国のν速VIP、百度「exp」板について。 なかなか秀逸なスレを見つけたので訳してみた。 中国で皇帝を名乗った漢たち。 俺らが子どもの頃に持っていたラーメンマンや幽幻道士のイメージは、 あながち間違いでもなかったのかもしれんのです。 ではどうぞ。 ―――――――――――――――――――――――――――― 【1949年以降に皇帝を称した人物一覧】 exp板 原題「【......】1949年以後中國称帝人物一覧表 」 ttp://tieba.baidu.com/f?kz=152009930  2006-12-2 12:58 2 名前:AL_shin@exp 【大中華佛国】(1947〜1953,1983) 初代皇帝・石頂武(位1947〜1953) …反乱を計画し、人民政府により処刑。 2代皇帝・石金キン(位1983) …石頂武の子。1983年に農民を

    mahal
    mahal 2009/02/25
    俺が本朝における共和制の導入に否定的なのは、こういうアホみたいな僭主があちこちから現れて来そうだから、ってのもある。
  • Microsoft、限定版の赤いXbox 360発表

    Microsoftは2月24日、「Resident Evil(邦題「バイオハザード」)」シリーズが初めてXbox 360向けに登場することを記念し、限定版の赤いXbox 360を発表した。 「Xbox 360 Resident Evil Limited Edition Console Bundle」はXbox 360 Eliteエディションに「Resident Evil 5」をバンドルしたパッケージ。赤いワイヤレスコントローラー、黒のヘッドセット、Xbox LIVEからダウンロードできる限定コンテンツなどが付いて、399ドル。Resident Evilと同じ3月13日に発売される。

    Microsoft、限定版の赤いXbox 360発表
    mahal
    mahal 2009/02/25
    「流石は限定版だ、電源付けてもなんともないぜ」「節子、それ赤リングが保護色で見えなくなってるだけやから!」
  • 「駐留米軍は第7艦隊で十分」 民主・小沢代表 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎代表は24日、在日米軍再編に関連し「米国もこの時代に前線に部隊を置いておく意味はあまりない。軍事戦略的に米国の極東におけるプレゼンス(存在)は第7艦隊で十分だ」と述べ、将来的に日に駐留する米軍は海軍関係だけで十分との認識を明らかにした。 また、「あとは日が自らの安全保障と極東での役割をしっかり担っていくことで話がつくと思う」とし、政権交代した場合、国連活動への協力などを通じて在日米軍基地の整理、縮小に取り組む考えも示唆した。奈良県香芝市で記者団の質問に答えた。 小沢氏は「米国に唯々諾々と従うのではなく、私たちもきちんとした世界戦略を持ち、少なくとも日に関係する事柄についてはもっと役割を分担すべきだ。そうすれば米国の役割は減る」と強調した。

    mahal
    mahal 2009/02/25
    「唯々諾々とせず」と仰るが、それ、アメリカのやって欲しいことを先取りしてこっちがやったげてるだけでは?
  • ダイヤモンドはもはや世界で最も硬い物質ではない

    長らく天然で最も硬い物質とされてきたダイヤモンドですが、ダイヤモンドより硬い天然物質が存在していたようです。「Lonsdaleite(ロンズデーライト:結晶学者キャサリン・ロンズデールにちなみ命名)」と呼ばれ天然では極めてまれな物質が、ダイヤモンドより58%硬いことが明らかになりました。 詳細は以下から。Itv News | Diamond is no longer nature’s hardest material ロンズデーライトはダイヤモンドと同じ炭素原子の結晶で、その結晶構造から「Hexagonal diamond(六方晶ダイヤモンド)」とも呼ばれます。 上海Jiao Tong大学のZicheng Panらによる国際的チームが、ロンズデーライトとWurtzite Boron Nitride(WBN:ウルツァイト窒化ホウ素)に非常に鋭利なもので圧力をかけるシミュレーションを行った結果

    ダイヤモンドはもはや世界で最も硬い物質ではない
    mahal
    mahal 2009/02/25
    オリハルコンktkr
  • 無題のドキュメント ここだけ全員、突然気持ち悪い日記を書き出す女

    ここだけ全員、突然気持ち悪い日記を書き出す女 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 20巻 この画像を100発抜ける画像にしてみてくれ 麻生「やなやつ!やなやつ!やなやつ!」 馬の耳に肉棒 この画像を現代風の美人にしてみてくれ 知的障害者の支援員だけど質問アル? みんなもっと潜水艦に萌えるべき 盆栽って育成ゲーの最終形態だよな この画像を改変して萌えさせてくれ 【エロ注意】やる夫がセクロスに挑戦するようです 19巻 お母さんと外行ってるヤツ見たwwwww 世の中のウサギはもっとモフモフされてもいい シュールな動物の画像くれよ >>>>>生理中の姉">セーブデータを消された兄>>>>>>生理中の姉 春日の画像集めようぜ ぶっちゃけ、7歳でセミヌードとかどうなの?? 昔の新聞出てきた おばあちゃんが戦前の話してくれた 液体を口に含んでから画像

    mahal
    mahal 2009/02/25
    男だけど20前くらいまでは結構こういう感じのネガ文書き散らしてた俺の立場はwwwwwwwww。/いや、10代でネットに出会ってなくて本当に良かった(笑)
  • 痛いニュース(ノ∀`):“一面のゴミに空気の汚れ”…汚すぎる中国の電車内

    1 名前: すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 21:35:05.14 ID:gwNBbGC9 ?PLT 商丘到烏魯木斉的列車 ―網易論壇― 画像は、2月12日、商丘発烏魯木斉行きの列車内。 「1000キロの路程だというのに、一面のゴミに空気の汚れ。旅客の健康はいったい誰が 責任を負うというのか。鉄道従業員の素養とプロ意識が高まることを望む」…だそうです。 http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4067.html 3 : すずめちゃん(アラバマ州):2009/02/24(火) 21:35:40.16 ID:ds0By3u+ こりゃ人間と一緒に大量のゴキブリまで運んでるな 4 : すずめちゃん(東京都):2009/02/24(火) 21:35:57.90 ID:cIv4J6gX 民度が知れるな・・・

    mahal
    mahal 2009/02/25
    基本、貧乏人の多い国ってのは車両の等級もかなり細かく分かれて、下の方は結構大変なことになる、みたいなのは洋の東西を問わず大なり小なりあるんだろうが、実態を見せられるとなかなか来るよな、と。
  • 2ちゃんねるブログ「ちゃぶろ」終了

    ブログサービス「2ちゃんねるブログ」(ちゃぶろ)が2月に終了した。ちゃぶろを個人で運営していた深水英一郎さんは「個人運営の限界が来たため」と説明している。 ちゃぶろは、2ちゃんねらーのためのブログサービスとして「ブログブームのちょっと前ぐらい」(深水さん)にオープン。約1万人のユーザーを集め、「べたものを淡々と記録するよ」など人気ブログも生まれた。 だが「当時2ちゃんねる管理人だったひろゆき(西村博之氏)が使ってくれないので、根的に使いづらいといった問題があるんだろうと思って」開発を停止。広告を貼れない仕様で収益ゼロだったこともあり、「個人運営の限界が来た」とサービス停止を決めた。 2008年1月に全サービスを停止予定だったが、サービスを惜しむユーザーの声に応え、今年2月まで運営を続けていた。

    2ちゃんねるブログ「ちゃぶろ」終了
    mahal
    mahal 2009/02/25
    一応、ちゃぶろOBの端くれ的にぶくま。/割と好きに作り込める点では良いブログホストだったんだけど、エンジン含めて所々独自色過ぎて小慣れて無い部分も多かったかな。