記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    silverscythe
    silverscythe 「硬い」の定義が曖昧

    2011/08/22 リンク

    その他
    lifespiel
    lifespiel そのうちロンズデーライトを使ったリングとかアクセサリーが出てきそう。

    2010/02/25 リンク

    その他
    moomoo12
    moomoo12 ロンズデーライトは砕けない

    2010/02/25 リンク

    その他
    tanahata
    tanahata そうなんだ。。。RT @mil_memory: なんかショックだわ。ダイヤモンドはもはや世界で最も硬い物質ではない

    2010/02/24 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro いや、科学の限界を超えたミクが最強。

    2009/03/31 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch そもそも硬さって4種類あるんだけど

    2009/03/04 リンク

    その他
    margielamarni
    margielamarni 個人的には高剛性と高展性を併せ持つガンダリウムを早く作ってほしい

    2009/03/04 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >炭素原子結晶、六方晶ダイヤモンド。ロンズデーライトは地球上ではグラファイトを含む隕石の衝突によってまれに形成され、WBNは高温・高圧の火山の噴火で形成される。WBNが高温でで有用。原子間結合の「しなやかさ」

    2009/03/03 リンク

    その他
    ofsilvers
    ofsilvers "硬さの秘密は原子間の結合の「しなやかさ」にあるとのことで、圧力がかかると結合の一部が90度ほど回転することによって緊張を緩和し、破壊されにくいそうです。"

    2009/03/01 リンク

    その他
    pygmalion313
    pygmalion313 エネルギー。

    2009/02/28 リンク

    その他
    yukio2005
    yukio2005 硬さの秘密は原子間の結合の「しなやかさ」にあるとのことで、圧力がかかると結合の一部が90度ほど回転することによって緊張を緩和し、破壊されにくい

    2009/02/27 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「硬さの秘密は原子間の結合の「しなやかさ」にあるとのことで、圧力がかかると結合の一部が90度ほど回転することによって緊張を緩和し、破壊されにくいそうです。」

    2009/02/27 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan WBNはダイヤモンドより18%、ロンズデーライトはダイヤモンドより58%高い圧力に耐える/工業利用の例としては高温下で使用されるドリルや刃の先端として、また宇宙船の表面の腐食防止フィルムとしてなど

    2009/02/27 リンク

    その他
    myhoney0079
    myhoney0079 長らく天然で最も硬い物質とされてきたダイヤモンドですが、ダイヤモンドより硬い天然物質が存在していたようです。「Lonsdaleite(ロンズデーライト:結晶学者キャサリン・ロンズデールにちなみ命名)」と呼ばれ天然では極めてまれな物質が、ダイヤモンドより58%硬いことが明らかになりました。

    2009/02/26 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen これだから科学の世界は面白い。

    2009/02/26 リンク

    その他
    castle
    castle 「Lonsdaleite(ロンズデーライト:結晶学者キャサリン・ロンズデールにちなみ命名)と呼ばれ天然では極めてまれな物質が、ダイヤモンドより58%硬いことが明らかに」「Hexagonal diamond 六方晶ダイヤモンド」

    2009/02/26 リンク

    その他
    Asay
    Asay すごいなあ。堅さの代名詞じゃなくなっても、輝きは失われない!多分!

    2009/02/26 リンク

    その他
    nagatsukosuke
    nagatsukosuke ロンズデーライトだって。ロンズデーライト。

    2009/02/26 リンク

    その他
    raitu
    raitu 「ロンズデーライトは地球上ではグラファイトを含む隕石(いんせき)の衝突によってまれに形成され、WBNは高温・高圧の火山の噴火で形成」

    2009/02/26 リンク

    その他
    ruicc
    ruicc hoge

    2009/02/26 リンク

    その他
    nasunori
    nasunori 同じ炭素原子というのにはびっくり。希少価値かなり高いみたいだから実用化は難しい…?

    2009/02/26 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 数ヵ月後どっかのマンガで出そう

    2009/02/26 リンク

    その他
    fukumimi2002
    fukumimi2002  給料3.58ヶ月分

    2009/02/26 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara いや、一番硬いのは、おじいさんの古Pでしょう。何てったって、百年いつも動いていたんですから。

    2009/02/26 リンク

    その他
    KOROPPY
    KOROPPY 「「Lonsdaleite(ロンズデーライト:結晶学者キャサリン・ロンズデールにちなみ命名)」と呼ばれ天然では極めてまれな物質が、ダイヤモンドより58%硬い」

    2009/02/26 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 「圧力がかかると結合の一部が90度ほど回転することによって緊張を緩和し、破壊されにくい」原子大のショックアブソーバーとか。

    2009/02/26 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour id:mimiradiさん:で、ダイヤモンドは砕けそう…と。|ダイヤのたての価格暴落の予感。(by FFVI)

    2009/02/26 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo Wurtzite Boron Nitride(WBN:ウルツァイト窒化ホウ素)はダイヤモンドより18%、Lonsdaleite(ロンズデーライト)はダイヤモンドより58%高い圧力に耐える。WBNの方が高温の酸素中で安定している(燃えにくい)ので有用だと期待

    2009/02/26 リンク

    その他
    universe03
    universe03 立方晶→六方晶

    2009/02/26 リンク

    その他
    Yuny
    Yuny リアル幻の銀水晶、とか反応してしまった。直子姫が喜びそうなニュース。>「Lonsdaleite(ロンズデーライト:結晶学者キャサリン・ロンズデールにちなみ命名)…(中略)…ダイヤモンドより58%硬い

    2009/02/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ダイヤモンドはもはや世界で最も硬い物質ではない

    長らく天然で最も硬い物質とされてきたダイヤモンドですが、ダイヤモンドより硬い天然物質が存在してい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/05 techtech0521
    • aoiyotsuba2020/07/12 aoiyotsuba
    • dotoh2017/09/29 dotoh
    • jubunai82015/03/05 jubunai8
    • silverscythe2011/08/22 silverscythe
    • htnhgs2011/07/27 htnhgs
    • deepspeed2011/07/25 deepspeed
    • kayuya2010/08/08 kayuya
    • werdy2010/08/02 werdy
    • noa0002010/03/01 noa000
    • lifespiel2010/02/25 lifespiel
    • moomoo122010/02/25 moomoo12
    • lEDfm4UE2010/02/25 lEDfm4UE
    • deeplove2010/02/25 deeplove
    • tanahata2010/02/24 tanahata
    • SakuraironoNeko2010/02/24 SakuraironoNeko
    • naka10152010/02/24 naka1015
    • heatman2010/02/24 heatman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事