タグ

2011年4月25日のブックマーク (11件)

  • 「原発は安全だと聞かされてきた…」危険隠蔽にゴルバチョフ氏憤り 旧ソ連機密文書 +(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故以前にソ連の同型原発で100件を超す事故が起きていたにもかかわらず電力供給が優先され、安全点検が置き去りにされていた実態が、旧ソ連機密文書で明らかになった。チェルノブイリ原発ではすでに82年に類似事故が起きていたが、電力エネルギー省は「同型の原発が危険なことは知っていたが、文書には残さなかった」と重大事故の前兆を隠していた。(肩書はいずれも当時) 機密文書はソ連最高指導者ゴルバチョフ氏と各国首脳の会談、政治局会議などの内容を記録したもので、保存先のゴルバチョフ財団から複写して英国に持ち込んだロシア人学生パベル・ストロイロフ氏から産経新聞が入手した。同氏によると、チェルノブイリ事故関連では事故2日後の4月28日から7月3日にかけての7日分が残されている。 7月3日に開かれた政治局会議では、原子力を監督する中型機械製作省、電力エネ

    mahal
    mahal 2011/04/25
    原発をNIMBY的に扱う言説が有るが、だったら角栄の故郷に原発なんてありませんって(笑)、と思ったことはあり。10代でチェルノブイリ見てる世代には信じ難いが、本気で「安全」と思われてた時代はあったんだろうなぁ。
  • 福島原発近辺は、九龍城砦のような犯罪者の巣窟になりそうな。。。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 福島原発近辺は、九龍城砦のような犯罪者の巣窟になりそうな。。。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2011-04-25 20:51:00 福島原発近辺は、九龍城砦のような犯罪者の巣窟になりそうな。。。 香港に九龍城砦という地域がありました。当時は中国の所属でも、イギリスの所属でもない、どの国にも所属していないという完全無法地帯でした。人々が勝手に家を建てて、勝手に住んでいました。 難民や犯罪者や逃亡者など、様々な人が実力だけで生き残るという北斗の拳のような世界でした。 ひょっとしたら、福島の原発近辺がそうなるんじゃないかという気がしています。 福島の原発事故により、県外に避難している人は4月14日時点で

    mahal
    mahal 2011/04/25
    ヒャッハー脳の恐怖。
  • 反原発派が差別者に変貌する時

    早川由紀夫 @HayakawaYukio ヒロシマとフクシマの決定的違い。フクシマの被曝は避けようと思えば、避けられる。方法は簡単。引っ越すだけでいい。 2011-04-25 09:29:55 早川由紀夫 @HayakawaYukio この事実が広く知られているのにもかかわらず、引っ越さない親は、子どもに毎日たばこひと箱与えて子育てしたのと同等だ。そのような娘はわが家の嫁にもらうわけにはいかないとのたまうがんこ親父に私はなりそうだ。 2011-04-25 09:31:55

    反原発派が差別者に変貌する時
    mahal
    mahal 2011/04/25
    この震災で発言のS/N比が上向いた希有の存在ではあったが、まぁ専門分野に近いからってだけで、別に本人が豹変する事情なんて1ミリも存在しなかったことを考えると(一見して標題と真逆の反応。
  • 世界の雑記帳:オーストラリアで「世界一辛い」唐辛子、ギネス記録目指す - 毎日jp(毎日新聞)

    [シドニー 25日 ロイター] オーストラリア人のグループが世界一辛い唐辛子を開発し、ギネス世界記録の認定を目指している。唐辛子の名前は「トリニダード・スコーピオン・ブッチT」で、そのあまりの辛さに加工する際にはガスマスクや防護服などを着用する必要があるという。 現在の世界一辛い唐辛子は、辛さを表す「スコビル値」が138万の英国産の「ナガ・バイパー」。これに対し、メルボルンで化学分析などを行うEMLケミカルの測定によると、トリニダードのスコビル値は146万に達する。ハラペーニョのスコビル値2500─8000と比べるとその辛さの程度がうかがえる。 開発グループの1人、マルセル・デウィット氏は、生のトリニダードをべた時の状況について「幻覚に襲われ、横にならなければならなかった。20分も歩けなかった」と振り返った。 トリニダードは今年始め、シドニーの北約89キロにあるモリセットで収穫された。そ

    mahal
    mahal 2011/04/25
    東ハトがアップをはじめました。
  • あの“白雪姫”国際紙、今度は浅田真央選手と金ヨナ選手の写真を間違えて掲載  - MSN産経ニュース

    国際紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンは、東京や大阪で販売されている25日付の紙面で、フィギュアスケート女子の浅田真央選手を取り上げた記事に韓国の金妍児(ヨナ)選手とみられる写真を誤って掲載した。 写真は「JAPAN CULTURE SPORTS」(日文化・スポーツ)面に掲載。25日にモスクワで開催されるフィギュアスケート世界選手権に出場する浅田選手の意気込みなどを取り上げた記事で、「『今週の演技でファンを励ますことができたら』と語った浅田真央選手」とする写真キャプションを付けていた。 同紙日支社は「紙面は香港の編集チームが編集した」と説明している。 同紙は、「日」「放射線」と書かれた新聞を持つ白雪姫が、おばあさんが手にするリンゴを見て「日から来たの?」と尋ねる漫画を21日付で掲載。ニューヨークの日総領事館が「日からの品に関して根拠のない不安をあおりかねない」と抗議

    mahal
    mahal 2011/04/25
    だから、アクセルは前向きに跳ぶとさえ覚えておけばいいんだと何度言えばだな…とは思ったが、キムのダブルアクセルの頻度も高いからなぁ。
  • 超訳・放射能汚染2〜毒性学の建前は「極力低減」 | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 前回の超訳・放射能汚染1〜疫学では「100mSv未満は大丈夫」より続く。 前回、疫学を基にした「100mSv未満であれば、大丈夫」の根拠について説明した。しかし、一方で科学者たちや品安全委員会などは、「放射性物質の摂取、放射線の曝露はなるべく少ない方がいい」という方針も同時に示している。この矛盾を説明するには、放射能研究に触れるだけでは足りない。遺伝毒性発がん物質を巡る議論の経緯を背景として語る必要がある。 ●遺伝毒性発がん物質は「閾値なし」 遺伝毒性発がん物質とは、細胞中のDNAを傷つけ、それによってがん発生をもたらす力を

    超訳・放射能汚染2〜毒性学の建前は「極力低減」 | FOOCOM.NET
    mahal
    mahal 2011/04/25
    「政治的に正しくなく、科学的に誠実に得られた知見」を我々は如何に遇するべきかという議論に近いレイヤに存在する問題である、のかも。
  • asahi.com(朝日新聞社):民家倒れても原発は倒れない…中電の展示、近く撤去 - 社会

    手前にある球体を左右に揺すると「地震」が起きる。震度7になると向かって右にある民家は倒れるが、原発は無事という展示内容=名古屋市中区のでんきの科学館  中部電力の「でんきの科学館」(名古屋市中区)の原子力発電所を紹介する展示の一つが、東日大震災後「内容がふさわしくない」として公開を中止、近く撤去されることがわかった。原発の安全性をPRする内容だが、同館の担当者は「被災者への配慮が欠けていた」としている。  問題になったのは「アースシェイカー」という展示。観覧者が手前の装置を左右に揺らすことで「地震」が起き、震度7に達すると、軟らかい地盤の上にある民家は倒れるが、強固な地盤の上の原発は倒れない、という内容だ。同社の浜岡原発(静岡県御前崎市)の安全性のPRや原発の仕組みを紹介するフロアに展示されていた。  中部電力の広報担当者は「内容が妥当かというご意見も数件いただいた。原発が強い岩盤の上に

    mahal
    mahal 2011/04/25
    普通に考えれば「ウチはこうやって全電源消失を防いでいます」というポリシーを開示すりゃいいものと思うが、それをやらないから「それが出来ない」と思われてしまうんでねぇの?
  • 今さら放射線管理区域がどうこうと騒いでいるが… - 宇宙線実験の覚え書き

    僕が原発事故で最も印象的だったことは、行政から公表された数値を読解する能力が、日の大手報道機関には欠如しているという事実です。もちろん、報道機関は報道機関であって研究機関ではないですし、曲がりなりにも物理学で博士号を持つ僕が、「日のマスコミ分かってねーなぁ」と文句垂れるのは簡単です。 けれど、もうちょっと報道機関にグラフ描いたり計算できる人間が揃っていても良いのではないだろうか。大学院重点化というのは、科学の専門家を色々な分野に送り出すための布石だったのではないのか。そういうことを繰り返し感じた 40 日間でした*1。 以下、いくつかの例を*2。 1. 放射線量の変化のグラフ 初期の頃から、放射線量の測定値は東京電力や自治体、文部科学省によって公表されてきました。しかし、公表された毎時の線量を単発で報道するのみで、誰もその増減がどうなっているかなんて報じることはありませんでした。さらに

    mahal
    mahal 2011/04/25
    皮肉だなと思うのは、俺も含めマスコミ批判する際「勝手に一次情報に色付けるな」って批判はかなり魅力的だったこと。で、実際にメディアがこういう「分析」してたとして、外してたら半端なく叩かれたろうなぁ、と。
  • 魔法少女まどか☆マギカの考察を盛大に外して精神崩壊してしまった1人のアニオタ

    最終話放送前にPDF資料(計13ページ)まで作って考察したのに... ひどいよ...こんなのってないよ... ---------------------------------------------------------- @yamaWalkerのまどマギへの愛と情熱に尊敬と半笑いを込めて。 当たり外れ関係無く、考察自体は読み応えがあるので是非ご一読を。

    魔法少女まどか☆マギカの考察を盛大に外して精神崩壊してしまった1人のアニオタ
    mahal
    mahal 2011/04/25
    青春だなぁ。
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
    mahal
    mahal 2011/04/25
    受動喫煙の数字なら十分高いと思うが、現実にstatus quoベースでそれを大きく下回る地域に対しても同じ視線を投げ掛ける人が多いのが問題かな、なんてことも。
  • 離れ業!千葉、スローインから得点/J2 - サッカー - SANSPO.COM

    J2第8節最終日(24日、フクダ電子アリーナほか)千葉は今季新加入したノルウェー出身で2メートル04の長身FWオーロイ(34)が2得点1アシストの活躍。FC東京を3−0で下し、2連勝とした。FC東京は今季2戦目で早くも初黒星。愛媛は東京Vに競り勝ち、今季J2入りした鳥取が北九州を破って初勝利を挙げた。 “離れ業”が飛び出したのは0−0の後半32分だ。千葉は左サイドから約28メートルの超ロングスローイン。ゴール前に陣取った2メートル04のJ最長身FWオーロイがひょいと飛び上がり、3メートル超の打点から先制ヘッドをねじ込んだ。 「スローインからの得点? 時々やったことあるよ」と涼しい顔。マークしたFC東京のDF今野は、「ロングスロー1で決まるなんて見たことない」と首を振った。 2ゴール1アシストと全得点に絡む活躍で、今季加入ながら存在感を放つ。大震災や原発事故には「日での生活を楽しんでいき

    mahal
    mahal 2011/04/25
    産経写真部の、よくわかる遠近法講座。