タグ

2013年5月3日のブックマーク (6件)

  • 朝日新聞デジタル:むだ毛のない肌、欧州男子の常識(「なぜ」を訪ねて) - 国際

    ロンドン五輪で銀メダルを獲得したマルセル・グエン選手。わきの下はツルツルだ=ベルリン郊外、玉川透撮影ロンドン五輪の体操・男子種目別でゆかの演技をする内村航平選手=2012年8月、森井英二郎撮影風呂場でむだ毛と格闘する筆者  【むだ毛の森に迷い込んだ玉川透(前ウィーン支局長)】メダルラッシュに日中が沸き立った昨夏のロンドン五輪。当時、ウィーン特派員だった私は、男子体操で火花を散らす日の内村航平選手(24)と、ドイツのマルセル・グエン選手(25)に目が釘付けになった。正確には、2人のわきの下に。  個人総合で金メダルを決めた内村選手がガッツポーズした瞬間、あふれるモジャモジャ。かたや、銀メダルのグエン選手は大理石のようにツルツル。  私は毛深い。胸毛はないけど、わきやすねはかなり濃い。思春期はコンプレックスだったが、今は「男らしさ」と誇りに思う。なのに、あんなツルツルを見せつけられたら、心

    mahal
    mahal 2013/05/03
    グエンが出た瞬間に「はいはい内村は腋毛剃ってませんよね」というお約束までは読めたが、まさかの三段オチに草不回避。何なんだこのウィーン支局長の無駄な権限wwwwwwwwww
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【韓国】 「二重瞼で頬骨がない…」 小学校教科書の表紙写真が日本人だったことが判明し問題に - ライブドアブログ

    韓国】 「二重瞼で頬骨がない…」 小学校教科書の表紙写真が日人だったことが判明し問題に 1 名前: ジャガーネコ(やわらか銀行):2013/05/03(金) 10:09:50.14 ID:IzHFpJLZT [写真]小学生87万人見る教科書…表紙の人物は日人 今年小学校1、2年生から初めて使用する国定教科書で、いくつかの表紙の写真が日人であることが明らかになった。問題の教科書は、小学校の統合教科書8冊のうちの家族1(上の写真)、家族2、夏1(小さい写真)など3冊です。 写真の中の人物たちは、二重まぶたが濃く頬骨がなくて韓国人の典型的な顔とは違いがある。これらの教科書を製作した関係者は、 "テーマに合った写真を選ぶ過程での検証が十分ではなかった"とミスを認めた。 小学校の統合教科書は、既存の正しい生活、賢い生活、楽しい生活の 3つのコースを合わせたもので、1、2年生の87

    mahal
    mahal 2013/05/03
    まぁ、子供向けアパレルのモデルとかには外国人枠とか設けて欲しいと思う程度には、我が国でも子供モデルに舶来品使う風潮はあったりで。
  • 特別レポート 『朝日』とか、民主党とか「アベノミクスよ、こけろ!」と祈る人たちそのメンタリティ(週刊現代) @gendai_biz

    特別レポート 『朝日』とか、民主党とか「アベノミクスよ、こけろ!」と祈る人たちそのメンタリティ 他人の失敗を待っている、イヤな雰囲気 日経済にこれほど前向きな雰囲気が漂うのは何年ぶりのことだろう。ところが、人々が明るい表情をするのが、なぜか気にわない勢力がいる。彼らは何をどう考え、この空気に水を差しているのか。 何でもケチをつけてみる 「私はアベノミクスについて、これまでの総理大臣とまったく逆のチャレンジをしている、という点で評価しています。最近の歴代総理は、歳出を極力抑えなければならないという固定観念に縛られ、いわば〝ケチケチ政策〟を取ってきた。ところが安倍首相は、そんな緊縮策をやめ、公共投資、金融緩和によって、需要を作り出し、その上で成長戦略を実施するという逆の方向性を打ち出した。 景気を左右するのは、文字通り〝気〟です。結果的に株価は上がり、企業経営者の見通しも好転しています。夏

    特別レポート 『朝日』とか、民主党とか「アベノミクスよ、こけろ!」と祈る人たちそのメンタリティ(週刊現代) @gendai_biz
    mahal
    mahal 2013/05/03
    …という話が、週刊現代の口から出てきたときの顔してる。
  • 小倉弁護士の主張「土地長者、株長者に我が世の春を謳歌させるだけのリフレ政策を実現する前に、労働側弁護団が提唱するような労働法制の改正をするのが先」について

    小倉秀夫 @Hideo_Ogura この種の話で決定的に不利なのは、実際に自民党が掲げる憲法改正がなされた暁には「ほらこうなったじゃないですか。責任とってください」と追求することすら命の危険が伴うことですね。RT @tamai1961: その可能性は限りなく低い。議論自体がムダです。 小倉秀夫 @Hideo_Ogura 下層階級が「賃上げなき物価高」で軒並み餓死や飢え死にでこの世から淘汰されても。RT @glegory: 今の景気回復の芽を否定したい人がたくさんいて驚く。いいじゃん、景気回復すれば何でも・・・。

    小倉弁護士の主張「土地長者、株長者に我が世の春を謳歌させるだけのリフレ政策を実現する前に、労働側弁護団が提唱するような労働法制の改正をするのが先」について
    mahal
    mahal 2013/05/03
    倫理を強制する権利を国家に与えない民主制においては、金持ちに余裕与える以外にどうやって再配分実現するのか、今一つ分からないのだけど。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mahal
    mahal 2013/05/03
    あるあるw。/ところで、明治大帝がイケメンという昭和以来の風潮が良く分かってない。確かにEXILE的なワイルドさはあるんだけど。今上帝はいい感じに歳とって、カッコいい爺ちゃんになった感はあり。
  • とても賢い14歳のベトナム人少年の話: 極東ブログ

    だと弥生時代、中国では漢の時代。第七代皇帝・武帝は隣国を攻め国を広げたが、たびかさなる戦争のための徴兵で人々の生活は苦しいものになっていった。そこで八歳で武帝を継いだ第八代皇帝・昭帝は若いながらも、徴兵を軽減し、内政に力を注ごうとした。内政の充実には、民間から広く賢者を集めることが大切である。昭帝はその自覚のもと、自らその賢者の選抜にも当たった。 その選抜の年は昭帝が十八歳であっただろうか。宮殿内の庭に壮年から初老まで見るからに賢そうな学者の並ぶなかに、みすぼらしいと言えないまでも質素な身なりで小柄で色の黒い少年が一人が混じっている。あれはいったいなんなのだと若い昭帝は思ったが、自分より若いその少年の目の輝きに興味を引かれ、少年が自分の前に現れるのを待つことにした。 少年の番となった。眼前にすっと立つ少年に昭帝はまず年を聞いた。 「おまえは何歳だ?」 「十四です」 「十四だと。賢者を集

    mahal
    mahal 2013/05/03
    メルケル皇帝と俊英レスラー君の絵で脳内再現された。