タグ

2015年10月20日のブックマーク (10件)

  • 永谷園の「お茶づけ」について、僕が40年近く誤解していたこと - いつか電池がきれるまで

    永谷園の「お茶づけ」には、幼少時からずっとお世話になってきました。 野菜も肉も魚も苦手だった僕にとっては、数少ない「安心してべられるもの」でもあったんですよね。 当時は「焼鳥には悪い鳥がなるのだ」と信じていましたし、口をゆがめて断末魔の叫びをあげている焼魚をみると、ごめんなさい!とか感じてしまう子どもだったのだよなあ。 なんなんだ、「悪い鳥」って。 今となっては、「べてしまうのはいささか申し訳ないが、こちらもべないと生きられないのでスマヌ」というくらいというか、むしろ、昔べられなかった分を取り返しているのではないか、というくらいの勢い、なのですが。 脱線してしまいましたが、「永谷園のお茶づけ」の話に戻ります。 僕は幼稚園くらいから、この「お茶づけ」をべていた記憶があります。 最初は「のり茶づけ」がいちばん好きで、次に「さけ」、「梅」は酸っぱいから苦手、だったのです。 「のり茶づけ

    永谷園の「お茶づけ」について、僕が40年近く誤解していたこと - いつか電池がきれるまで
    mahal
    mahal 2015/10/20
    これ地域的にお茶派お湯派分かれたりすんのかなぁ。お茶派だけど、お湯派の嫁に「猫まんまかよwwwwww」とか、すげー馬鹿にされた思い出。
  • 近隣宅周辺に墓石置きライトアップ…60代の同級生男女、嫌がらせ疑いで逮捕 徳島 - 産経WEST

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    mahal
    mahal 2015/10/20
    「60代の同級生男女」という認知的不協和の極まった文字列をどうやって捻り出したんだ、って方に感心した件。
  • 私のカメラは二次創作にしかならない。 - 青猫文具箱

    出張先で美しい光景と出逢い、カメラで撮ったら「奇跡の一枚」になりました。 それを友達に見せて「綺麗だね」と称賛されて得意げになって、でもふとしたタイミングで「あれ、自分はなんで得意げになってるんだっけ?」と疑問が。 この称賛って「何」に向けられたんですかね。カメラのスペックの高さ?テクニック?場面の切り取り方? …だいたいは被写体自体の美しさに対して綺麗だと言ってるんですよね、こういう場合。 誰がカメラのシャッターを切っても美しさは大して変わらなくて、だって自分は写真を撮るとき、生の目で見るのと同じように場面を切り取ることをカメラに求めます。 だからその称賛は、カメラを構える自分から導き出されるものではなく、元からある被写体由来のものです。 カメラのレンズ向こうの被写体は、自然であれ人工であれオリジナルの存在。 カメラでそれを写し取る行為は、オリジナル小説を元に二次創作を書く行為とどう違う

    私のカメラは二次創作にしかならない。 - 青猫文具箱
    mahal
    mahal 2015/10/20
    ちげーよ。空間を四角く切り取った絵と現実とは全く異なるし、ピントの深さやパースその他の光学現象による描写は自分の選んだ得物により定義される。撮影した瞬間、被写体は完全に「お前の作品」に封じられんだよ。
  • 英ビッグベン 修理に70億円余 NHKニュース

    ロンドンの観光名所として知られるイギリス議会の時計台「ビッグベン」は、建てられてから156年を経て6秒のずれが生じるなど老朽化が進んでいますが、修理に必要な費用は、日円で最大70億円余りに上ることが分かりました。 こうしたなか、イギリス議会は18日、「ビッグベン」の修理に必要な費用について、時計の針に不具合があるなど大がかりな作業になる場合、最大で4000万ポンド(日円でおよそ74億円)に上る見込みだとする報告書を発表しました。また、修理期間はおよそ4か月から1年に及ぶとみられ、実際に修理が行われると、「ビッグベン」は、156年の歴史の中で最も長い期間、時を刻むのをやめることになるとしています。 これについて、ロンドン大学のアンドリュー・ブリック専任講師は、「議会が修理に必要な支出をどの程度認めるかについては議論になるだろう。しかし今後、時計の動きは鈍くなっていくとみられ、このままでよ

    英ビッグベン 修理に70億円余 NHKニュース
    mahal
    mahal 2015/10/20
    SEIKOとかLONGINESとかTAG Heuerとか広告を付ければ、もうちょい安くつくんでないかな(民活脳の恐怖)
  • あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか

    「いずれもこの年齢の少女たちによく見られる症例ですね」 ある冊子に記載された患者たちの症状や経過だけを見た場合、どういう考えを持つかという質問に対し、複数の小児科医・神経内科医・精神科医から寄せられた回答である。ひとつひとつの症例についてコメントや解説をつけてくれた医師もいた。 この冊子は全国子宮頸がんワクチン被害者連絡会・薬害対策弁護士連絡会・薬害オンブズパースン会議の3団体が昨年5月末に出版した「子宮頸がんワクチン副反応被害報告集」。弁護士が“被害者”人およびその保護者に聴取した内容を記したものだ。 今年に入ってから“被害者”に関するいくつかの書籍も出版されている。“被害者”の少女たちの症状は実に多彩だが、特に神経疾患を思わせる症状についての記述はどれも強烈だ。繰り返し起きる手足や全身のけいれん、「自分の意志とは無関係に起きる」という不随意運動、歩けない、階段が登れない、時計が読めな

    あの激しいけいれんは本当に子宮頸がんワクチンの副反応なのか
    mahal
    mahal 2015/10/20
    何故これが常識化されないのかは割と不思議だけど、ある種の安心主義やノーリスク信仰的なものと繋がるものなのかな?>「思春期に問題も悩みもない子供なんていたらそっちの方がおかしいでしょ」
  • ブラックだ社畜だと言っている人ほど会社を辞めないで文句ばっかり言っているんじゃないかと思う件

    いつの時代も社畜は辛いもの。 僕自身も100時間残業の会社にいたこともあるし、まぁその時はキツいし文句も言ってたと思います。 サビ残当たり前。自分の時間なんてもちろんないし、風呂入るのすら面倒で仮眠を取りに帰るだけの生活。 無駄にイライラしてたのを思い出します。 この前久しぶりに会った友達が「会社辞めたい」アピールをしきりにしてきたのでそのへんについて。 あ、それと会社員が悪いなんて微塵も思ってません。むしろ賢い選択だと思いますので悪しからず。 ただ文句を言いたいだけマンが多い 先に言っておくけど僕は某有名ブロガーさんを崇拝してるわけでもないし「とりあえず高知に行こう」なんて微塵も思いません。 ただ彼は彼で自分で行動を起こして「プロブロガー」という地位を確立して、ブログだけではない独自のマネタイズをしっかりと確立しています。 収入減もブログだけに依存はしていませんし。 彼を引き合いに出すの

    ブラックだ社畜だと言っている人ほど会社を辞めないで文句ばっかり言っているんじゃないかと思う件
    mahal
    mahal 2015/10/20
    つか、労組や法制のライフハックをもうちょい共有する方が、愚痴言うより早い気はするけど、何年もブラックブラック言われてる割にそこが今ひとつ進展してない気がするのはどうしてだぜ。
  • 難民危機のなかのEUの挑戦――人権と主権とを長期的な視野のなかで調停できるか/佐藤俊輔 - SYNODOS

    ヨーロッパへ渡る難民の数は2011年頃から急増し、EU全体で30万人程度であった庇護申請者の数は2014年には62万6715人にまで達した。2015年には難民の数はさらに増え、80万件を超えると予測されている。増え続ける難民の波、そして相次ぐ混乱や悲劇にヨーロッパの人々の意識も人道主義と現実に生じるだろう問題への懸念との間で揺れ動いているように見える。 実際、この一月ほどの間に欧州のメディアで難民危機について報じられない日はなかった。なかでも9月初めにトルコの海岸に漂着したシリア人幼児の遺体が撮影され、拡散されたことは欧州の人々の意識を難民との連帯へ大きく傾けたようであった。 これに続いてハンガリーの首都ブダペストでせき止められていた難民をドイツやオーストリアが受入れる姿勢を示し、難民達を乗せた列車がミュンヘンで人々に歓迎を以って迎えられる様子が多くのメディアで報道されると、ヨーロッパの各

    難民危機のなかのEUの挑戦――人権と主権とを長期的な視野のなかで調停できるか/佐藤俊輔 - SYNODOS
    mahal
    mahal 2015/10/20
    個人的には、この辺りの負荷を均分整備出来たとしても、その結果欧州に来る難民の行先希望国と各国への配分枠のミスマッチが生じる以上講じられるであろう「選別」の公正確保まで思うと、暗澹たる気分に。
  • 【本誌独占】邦題『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の「怒りのデス・ロード」を考案した男にインタビューしてみた!

    » 【誌独占】邦題『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の「怒りのデス・ロード」を考案した男にインタビューしてみた! 特集 V8! V8! V8を讃えよ!! マッドマックス者にとっての2015年は、一生忘れられない “MADが目を覚ました年” になったと思う。言うまでもなく映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が予想以上に最高すぎたからだ。当に最強。いや、最狂だ! さて、そんな『マッドマックス 怒りのデス・ロード』だが、原題は『Mad Max: Fury Road』。一体全体、どこのどいつが『怒りのデス・ロード』だなんて天才的な邦題を考えたのか? というわけで……考案者にロングインタビューしてみた!! ・宣伝部門のイモータン・ジョー 考案者の名前は、出目 宏(でめ ひろし)氏。ワーナー・エンターテイメント・ジャパン株式会社に所属する、44歳の邦題プロフェッショナルだ。表向きの肩書は

    【本誌独占】邦題『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の「怒りのデス・ロード」を考案した男にインタビューしてみた!
    mahal
    mahal 2015/10/20
    「怒りのほげほげ」自体はランボーという本歌があるけど、当時高校生の折、日米貿易交渉ネタを「ランボー 怒りの牛肉とオレンジ」みたいなパロとして番組化する企画を放送部でやろうとしてポシャったことがある。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    mahal
    mahal 2015/10/20
    アメ公「銃の火力上げればええねん」ロスケ「せやせや」
  • シンデレラガールズ最終回も大爆死だったが擁護派の皆さんどんな気持ち?

    いやーひどい最終回だったな! 2期に入ってから脚は暗いし散々なアニメになったのに見苦しい言い訳を続けて来た擁護派の連中もさすがに死んだろ! やっぱ女の感性でアニメ作らせちゃいかんよな。最終回も全然つまんなかったしあれで感動できるような奴は頭おかしいだろ。

    シンデレラガールズ最終回も大爆死だったが擁護派の皆さんどんな気持ち?
    mahal
    mahal 2015/10/20
    読んでないけど、3期は社長になった美城さんが「クール以外全員別会社出向な。なお資本金は100:1。健闘を祈るよ、新社長くん」とか言われてキとパのアイドルを切り盛る武内P社長のドタバタ劇、とかでイケるで。