タグ

2015年10月21日のブックマーク (13件)

  • 本日はドクとマーティ―が1985年からやってきた日 - Hagex-day info

    2015年10月21日……おい、今日が何の日か知ってるか? そう、2015年10月21日午前午後4時、バック・トゥ・ザ・フューチャー2のマーティーたちがやってきた日だ! 過去に、何度も「今日はBTFのマーティーたちがきたよ!」というデマがネット上で出回り、2012年から小姑のようにしつこく修正してきたが、そんな作業も今日でオシマイだ。 過去に書いたエントリー一覧 ・バック・トゥ・ザ・フューチャーのデマが出回る(2年ぶり3度目)(2012-06-29) ・バック・トゥ・ザ・フューチャーのデマが出回る(半年ぶり4度目)(2013-02-05) ・バック・トゥ・ザ・フューチャーのデマが出回る(1年ぶり5&6度目)(2014-02-25) ・バック・トゥ・ザ・フューチャーのデマが出回る(8ヵ月ぶり7度目)&お手軽BTFジェネレーターが登場(2014-10-28) 2012年頃のデマツイート バック

    mahal
    mahal 2015/10/21
    人が動く時代ではなく、「情報」が動く時代を我々は選んだ、みたいなお話ではあるのかも。その観点で言えば、俺達の手の上にあるものは、1985年においては映画ですら語り得ぬ「魔法」である、とも言えようか。
  • "恥をかくシーン"が苦手な人たち

    幸宮チノ @chino_y ていうかもしかしたら同じような人いるかなっていう期待感も込めて言うんですけど、マーティがダンスパーティでノリッノリのギター演奏してドン引かれるシーンがうわああああ!!ってなってそのシーン以降がちゃんと見られなくなるというか、いつまでもああああってなるんですよ 2015-10-21 16:35:14

    "恥をかくシーン"が苦手な人たち
    mahal
    mahal 2015/10/21
    何だろう、そこまで言挙げるのは違和感というか。今でも思い出しちゃうくらい痛々しい「他人の(或いは自分が)リアルで恥かいてるシーン」みたいなのの記憶との比較で、随分相対化されちゃってるかなぁ。
  • 「響け!ユーフォニアム」キャラの生理表現に見る新しい芝居の作り方

    メ之助 @japanoff 前回の『響け!ユーフォニアム』感想ツイートが思いのほか反響をいただき、続きを読みたいというご要望をいただいたので、性懲りもなくまた連投させていただこうと思います。フォロワーさんによるまとめがtogetterで取りあげられているので、前回の内容に興味がある方はそちらをご参照下さい。 メ之助 @japanoff 前回は主に1話と2話を中心に、このアニメがいかに挑戦的な作り方をしているかについて、僕なりの考えを述べましたが、そのボリュームが予想以上に膨らんでしまったため、前回題として掲げておきながら言及できなかった作の「芝居の深さ」について、今回連投させていただこうと思います。 メ之助 @japanoff 以前にも呟いた通り、原作も取材記事も未読の上、放送終了後からまともに見返せていないため、以後の内容は放送当時の思考の再現になります。おそらく今回の内容は、前回以

    「響け!ユーフォニアム」キャラの生理表現に見る新しい芝居の作り方
    mahal
    mahal 2015/10/21
    サムネが、生理現象で駆け込んでるように見えてしまう件(そっちか)。/おーまえさんと葉月ちゃんは結構毎月キツそう。 #だからそっちの話じゃないと何度言えば
  • シリア人「ドイツに移民して来たシリア人だけど、何か質問ある?」【海外の反応】 : ふろぺじ! 海外の反応

    1 FrontPageのAnonymousさん  3653 points 「僕はドイツに来たシリア人移民だ。何でも聞いてくれ」スレより。 僕はシリア生まれのクルド人で、今は18歳。ドイツに来たのは9ヶ月前で、難民認定制度に申請して2ヶ月前に承認された。 僕がAMA(○○だけど何でも質問して)をやるのは、シリアとヨーロッパにおける難民問題の現状を君達に伝えたいから。何でも聞いて! これが事実であるという証拠 同じ質問が多いからここに書いておく。 1. 「なぜ君は自分の国の自由と文化を守るために戦わず、自国を離れたの?」 最初に言っておくと、これは内戦であって他国に侵略される戦争ではない。なのに誰のために戦わなくちゃいけないんだ? 僕と同じように兵士になったかもしれない人と最後まで戦うことが間違っているor正しいと、誰が判断する? 戦いの末どちらかが相手を殺すことになるけど、戦争は何も変わらな

    シリア人「ドイツに移民して来たシリア人だけど、何か質問ある?」【海外の反応】 : ふろぺじ! 海外の反応
    mahal
    mahal 2015/10/21
    それ、ダブリン協定で「家族が呼ぶ」形ならハンガリーとかすっ飛ばして直接ドイツに難民申請出来るからというお話ですね>id:shibashuji
  • 『なぜ「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」のワールドシリーズは「シカゴ・カブス対マイアミ」か - エキサイトニュース』へのコメント

    マーティ「ここ、どこさ? 今、いつなの?」 ドク「カリフォルニアのヒルバレーを稼働中だ。時間は午後4時29分。 10月21日水曜日、2015年のな!」 マーティ「2015年だって!? 未来にきてるの?」 とうとう、その... 21 人がブックマーク・8 件のコメント

    『なぜ「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」のワールドシリーズは「シカゴ・カブス対マイアミ」か - エキサイトニュース』へのコメント
    mahal
    mahal 2015/10/21
    1955年だと、まだスーパーボウルが無いから(即答)
  • なぜ「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」のワールドシリーズは「シカゴ・カブス対マイアミ」か - エキサイトニュース

    マーティ「ここ、どこさ? 今、いつなの?」 ドク「カリフォルニアのヒルバレーを稼働中だ。時間は午後4時29分。 10月21日水曜日、2015年のな!」 マーティ「2015年だって!? 未来にきてるの?」 とうとう、その未来が現実となってやってきた。 1989年公開の映画『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』(以下、BTTF2)。この映画のなかでは「現代」が“1985年10月”、「未来」が“2015年10月21日”として描かれている。つまり今日2015年10月21日がBTTF2 における「30年後の未来世界」なのだ。 BTTF2と「スポーツの過去・未来」 この「未来と現実世界の邂逅」にあわせるように、ホバーボードや自動ひもスニーカーなど、BTTF2で描かれていた技術の進歩はどうなった? といった検証記事を目にすることが多い。 その一方で見過ごしがちなのは、この映画の鍵は「未来技術」以

    なぜ「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」のワールドシリーズは「シカゴ・カブス対マイアミ」か - エキサイトニュース
    mahal
    mahal 2015/10/21
    【悲報】カブスNLCS3連敗。/因みに、第1作で過去に行った時にマーティがドクに「じゃあブルックリン(LA移転前のドジャース)の順位を言ってみろ」とか言われて「ないよ」とか答えたりとかあった気も。
  • 【竹取物語】「かぐや姫」のお話は中国起源!・・・・・・かもしれない【嫦娥奔月】

    人なら誰でも知ってる「かぐや姫」のお話。しかし、その成立や作者については不明な点も・・・・・・ 日人なら誰でも知ってるといっていいほどよく知られた『竹取物語』。しかし、その成立や作者については実は諸説あって謎も多い・・・・・・。 リンク Wikipedia 竹取物語 『竹取物語』(たけとりものがたり)は、平安時代初期に成立した日の物語。成立年、作者ともに未詳。 竹取の翁(たけとりのおきな)によって光り輝く竹の中から見出され、翁夫婦に育てられた少女かぐや姫を巡る奇譚。 『源氏物語』に「物語の出で来はじめの祖(おや)なる竹取の翁」とあるように、日最古の物語といわれる。9世紀後半から10世紀前半頃に成立したとされ、かなによって書かれた最初期の物語の一つである。現代では『かぐや姫』というタイトルで、絵・アニメ・映画など様々な形において受容されている。 『竹取物語』は通称

    【竹取物語】「かぐや姫」のお話は中国起源!・・・・・・かもしれない【嫦娥奔月】
    mahal
    mahal 2015/10/21
    イザナギの黄泉行きはオルフェウスだし、そっから逃げるくだりはヒッポメネスとアタランテーだよね、みたいなお話なら幾らでも。
  • 放送大学:政権批判の問題文削除 単位認定「試験に不適切」 学生の苦情に反応 - 毎日新聞

    mahal
    mahal 2015/10/21
    思想誘導とは思われんけど、「問題文の私物化」っぽくはあるかなぁ。
  • 国連総会「核武装」で日中が応酬 NHKニュース

    国連総会で軍縮問題を扱う委員会で、中国の軍縮大使が、「日は原子力発電所の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを大量に保有しており、核開発に乗り出す可能性がある」と指摘したのに対し、日の軍縮大使は核武装の意図はないと強く反論するなど、双方が応酬しました。 この中で、中国の傅聡軍縮大使は中国が核軍縮に取り組む姿勢を強調する一方で、日が原子力発電所の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを47トン以上も保有しているうえ、国内には核武装を求める声も根強くあるとして、日が核開発に乗り出す可能性があると指摘しました。 そして、「なぜ日はこれほど大量のプルトニウムを保有しているのか。日はごく短時間で核兵器を保有することができる状況にある」と述べ、日側に説明を求めました。 これに対して日の佐野利男軍縮大使は、日はIAEA=国際原子力機関の査察を受け入れ、すべての核物質を監視下におい

    国連総会「核武装」で日中が応酬 NHKニュース
    mahal
    mahal 2015/10/21
    こういうとこで必死晒してる辺り見ると、ユネスコのアレにまつわる先方の「外交戦」は大してうまく行かなかった、という認識とかあったりすんのかな。
  • 気持ち悪いブロガー達が使う気持ち悪いブログ語ベスト10

    こんにちは。 プロブロガー8日目です。 ブロガーって気持ち悪いですよね。 何でもかんでもブログネタにして、人生ハッピーみたいな。 苦しい、ダメな俺、恥ずかしい、だからこそ人生ハッピーみたいな。 楽しい、誰かに会った、勉強になる、人生ハッピーみたいな。 飯屋で写真を撮りまくり、友達と写真を撮りまくり、自分をさらけ出すことに快感を覚えている人たち。 気持ち悪いブロガーたちが使う、気持ち悪いブログ語の意味を調べました。 何事も勉強です。 人間は得体のしれないものを気持ち悪がる習性がありますから。 その1.ブロガー そもそも、というところですが。自分で言うなよ、という典型ですね。 私は高校生のときに「下宿」に住んでいました。学校が用意している寮ではなく、民間が運営しているやつです。「学生会館」と言われたります。私のことをたまに「ああ、下宿生なんだ。大変だね」みたいにいう人がいました。 「下宿生」あ

    気持ち悪いブロガー達が使う気持ち悪いブログ語ベスト10
    mahal
    mahal 2015/10/21
    そういうのとも違うけど、「承認欲求」なんてのも大概なネット語だと思う。「目立とう精神」でええやん。
  • 子宮頸がんワクチン薬害説にサイエンスはあるか

    2014年9月に長野で行われた一般社団法人・日線維筋痛症学会の“子宮頸がんワクチン”セッションの会場に、医師の姿はまばらだった。大半を占めるのはメディアと被害者連絡会の関係者たち。西岡久寿樹理事長(東京医科大学医学総合研究所)による“HANS(ハンス)”についての説明に頷く記者や涙ぐむ被害者連合会の関係者らしき人たちもいる。しかし、ここから医学的なディスカッションが生じる気配はない。 2006年に誕生した子宮頸がんワクチン。原因ウイルスのHPVを発見したツアハウゼン博士はノーベル賞を受賞している(画像:JOE RAEDLE / GETTY IMAGES) 仮説に仮説を重ねて 「病気」をつくる医師たち HANSとは、14年に入ってから西岡氏らが提唱している「子宮頸がんワクチン関連神経免疫異常症候群」の略称で、子宮頸がんワクチンを接種した人に起きたと“考えられる”免疫異常を指す。痛みや疲労感

    子宮頸がんワクチン薬害説にサイエンスはあるか
    mahal
    mahal 2015/10/21
    ジー(ゲフゲフン)…はサテオキ、確かになんとかスポットって週刊誌とかが何か言った気になる的なマジックワードではあるな>「Bスポットという名称も学会演題も週刊誌を彷彿させる」
  • 秋葉原駅で起きたとある事件のまとめ

    @ripetakobozuさんがツイートした 秋葉原駅で起きたとある事件のまとめです。 内容を見る限り多分美人局かな思われます。(ジュースはその場で買ったようなので) 少しでもおかしいと感じたら無視するか、万世橋警察署に行くのをおすすめします。

    秋葉原駅で起きたとある事件のまとめ
    mahal
    mahal 2015/10/21
    秋葉原駅銀座線いうたら、末広町や…。はサテオキ、あのぴなふぉあ界隈の公園、喫煙所的イメージあって余り好感持てない。
  • 結婚式の撮影を依頼されても絶対に引き受けてはいけない4つの理由 | studio9

    秋と言えば結婚式シーズンですが、一眼レフなどちょっと良いカメラを使って普段撮影をしていると知り合いの新郎新婦から撮影をお願いされることがあるかも知れません。今回はそんな依頼があったときに絶対に引き受けてはならない理由を紹介します。 結婚式撮影を絶対に引き受けてはいけない理由秋と言えば結婚式シーズンです。これを読んでいる人の中にも参加する予定の人も大勢いるかも知れません。中には普段から一眼レフなどちょっと良いカメラを使っているために知り合いの新郎新婦から「カメラマンお願い!」と依頼されることがあるかも。 多少腕に覚えがあって、「○○さんお願い!」なんて頼られると、「よーしやってやるぞ!」と意気込んでしまうことがあるかもしれませんが、悪いこと言わないのでそこは丁重にお断りした方が良いですよというお話です。 こういう話をするとプロカメラマンのポジショントークかよ!って思われるかも知れませんが違う

    結婚式の撮影を依頼されても絶対に引き受けてはいけない4つの理由 | studio9
    mahal
    mahal 2015/10/21
    多分過不足なく、かつシャッターチャンス逃さないためには、最低2台のボディ(出来ればハイエンドの高速連写機)にズームと単つけっぱにしてかつストロボと集合写真用に三脚も必要なので、引出物も持ち帰られんぞ。