タグ

2016年5月1日のブックマーク (8件)

  • イタリアの落人伝説 - 西日本新聞

    イタリアに「スコットランド村」があるという。テーマパークではない。スイスとの国境に近い人口約220人のアルプスの村「グッロ」。男性はチェック柄のキルトを身につけ、バグパイプを演奏しながら練り歩く祭りもある。他地域にないアクセントの方言もある。「スポーツの世界大会では、もちろんイタリアじゃなくスコットランドを応援しているよ」と、欧州メディアに村人たちは話す。  村にはハプスブルク家とバロワ家がイタリアを巡り戦ったイタリア戦争中の1525年、嵐に遭ったスコットランドの雇われ兵たちがたどり着いたという言い伝えがあった。  スイスのチューリヒ大学の研究者が調べたところ、方言には800語もスコットランド・ゲール語系の言葉があった。さらにスコットランドに特徴的な姓「マクドナルド」に由来するとみられる「ドナルディ」などの名もあり、多くが兵士の子孫と結論づけられた。  日各地にある平家の落人伝説にも似て

    イタリアの落人伝説 - 西日本新聞
    mahal
    mahal 2016/05/01
    ナポレオンの元帥にマクドナールってのが居て、これはもうちょい時代的には近いジャコバイト周りの戦争で追われてきたスコットランド貴族だったという例も。
  • 「ムハンマド副皇太子」に揺れたサウジの1年:池内恵 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    あれから1年になるのか、と感慨深い。昨年の4月29日、サウジアラビアの政権・王宮の中枢で、突如大幅な人事刷新があった。同年1月23日にアブドッラー前国王が死去したのを受けて弟のサルマーン皇太子が国王に就任していたが、当初は先代が決めた路線の通りに末弟のムクリン王子(第2副首相)を皇太子・第1副首相に任命していた。サウジでは国王自身が首相を務め、皇太子が第1副首相、次の皇太子が第2副首相を務めるのが慣例になっていた。 しかし昨年4月29日に、国王は電撃的にムクリン皇太子を解任、第2副首相だったムハンマド・ビン・ナーイフ内相を皇太子に昇格させた。 ムクリン前皇太子は母親がイエメン人(父・アブドルアジーズ初代国王の18番目のとされる)であることからもともと立場が弱い。さらにその前月の3月26日から、サウジが主導してイエメン内戦に軍事介入していた。そのことからイエメンの血を引くムクリン前皇太子が

    「ムハンマド副皇太子」に揺れたサウジの1年:池内恵 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    mahal
    mahal 2016/05/01
    西側メディアとの対話でボロを出さない辺り、間違いなくボンクラではないと思うのだけど、なにしろ権勢の拡大に「裏付け」が色々と足りてない危うさみたいなのは、払拭が難しくはあるかな。
  • GLAYのHISASHIさんが弾く「スネ夫が自慢話をする時のテーマ」が超絶技巧で「才能の無駄遣い」

    ふじこ🍰 @nyah_sd 皆様…こちらが、全国ツアー30公演を終えたばかりの、デビューも20周年を超えて今なお活躍するロックバンドGLAYのギタリストによる『スネ夫が自慢話をする時のテーマ』です。どうぞ。 pic.twitter.com/YCsyZGwFxz 2016-04-29 20:05:04

    GLAYのHISASHIさんが弾く「スネ夫が自慢話をする時のテーマ」が超絶技巧で「才能の無駄遣い」
    mahal
    mahal 2016/05/01
    「悪いなのび太、このバンド3人構成なんだ」というお話?
  • クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、1日に著作権消滅

    仏北部リールで行われたモーリス・ベジャール・バレエ団50周年記念公演の「ボレロ」(2004年11月26日撮影、資料写真)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN 【5月1日 AFP】クラシック音楽でも指折りの人気曲で、ユニークな構成で知られる仏作曲家モーリス・ラベル(Maurice Ravel)のボレロ(Bolero)の著作権が、仏パリ(Paris)での初演から90年近くが経過する5月1日に消滅する。 ボレロは1928年、ラベルの知人で支援者だったロシア人ダンサーのイダ・ルビンシュタイン(Ida Rubinstein)の依頼を受けてバレエ曲として書かれ、同年11月22日にパリのオペラ座(l'Opéra)で初演された。 曲の進行に合わせてオーケストラの音量が徐々に上がっていくのが特徴で、パターン化されたメロディーと、催眠術をかけるように繰り返されるリズムに困惑する反応があったものの、批

    クラシック音楽の人気曲「ボレロ」、1日に著作権消滅
    mahal
    mahal 2016/05/01
    .@BigHopeClasic氏のぶこめ見て「本朝では著作権消滅してたから水戸黄門が許されたのか」という可能性を妄想 #ない
  • 中国 日本との関係改善で4つのことを要求 | NHKニュース

    中国外務省は30日の日中外相会談で、王毅外相が岸田外務大臣の訪問には「積極的な意義がある」と述べたうえで、両国関係を改善するために日側に4つのことを要求したと発表しました。 台湾で来月、「中国大陸と台湾はともに1つの中国に属する」という考え方を認めない民進党政権に交代するのを前に、台湾との関係を重視している安倍政権に対し、歴史問題とともに改めてくぎを刺したものです。 2つ目は日の対中認識について、前向きかつ健全な意識で中国の発展を見るべきであり、「中国脅威論」や「中国経済衰退論」をこれ以上まき散らさないようにと求めました。 また、経済交流について、「一方が相手により依存しているとか、より必要としている」といった時代遅れの思考を捨て、中国と真に対等につきあうべきだとしました。 さらに、地域問題や国際問題については、互いの正当な利益と懸念を尊重し、適時、必要な意思疎通を強化するとともに、日

    中国 日本との関係改善で4つのことを要求 | NHKニュース
    mahal
    mahal 2016/05/01
    しれっと本朝左派がDISられてる?>「「一方が相手により依存しているとか、より必要としている」といった時代遅れの思考を捨て」
  • なぜニッポンから「腰巻きビル」は無くならないか

    神戸ジャーナル @kobejournal 阪急が『神戸阪急ビル東館』の建替計画を発表。地上29階の複合ビルが2021年に完成するみたい。 : 神戸ジャーナル kobe-journal.com/archives/10564… pic.twitter.com/vaaSHPCME9 2016-04-30 08:00:32

    なぜニッポンから「腰巻きビル」は無くならないか
    mahal
    mahal 2016/05/01
    旧市街のビルを近代化しないことによってビジネス機能を落とす(その機能自体を余所に移転する)のはありかもだけど、ビジネス機能を引き受けられる便利な余所があんまないか既に住居があるかというケースが多そう。
  • 地方高校生に「東京離れ」 仕送り負担、地元志向強まる:朝日新聞デジタル

    東京の有名大学で、合格者の「首都圏集中」が進んでいる背景には何があるのか。仕送りの負担増のほか、親や子どもの意識の変化もあるようだ。学生の多様性が大学の活性化につながるとみる大学側は、画一化を懸念する。 島根大55人、岡山大16人、鳥取大16人――。4月下旬、島根県立松江南高校(松江市)の進路指導室前には大学合格者数が書かれた紙が貼られていた。都内の有名大は少なく、30年前に11人が受かった東京大は1人だけだった。 「広い世界を見てほしいが、無理強いはできない」。長野博校長(59)が生徒の東京離れの一因とみるのは、経済負担だ。地元でも国立大の授業料は年約54万円で30年前の2倍超。都内なら仕送りも要る。同高では近年、卒業生の約半数が奨学金を申請する。 東京地区私立大学教職員組合連合が2015年度、都内で下宿する私大生の親にアンケートした結果、仕送りの月額平均は1986年度より約1万6千円少

    地方高校生に「東京離れ」 仕送り負担、地元志向強まる:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2016/05/01
    旧帝大を同地区の田舎の巨大キャンパスに移転して巨額の予算を集中的に配分した上で、同じ地域内ならタダみたいな学費・他地域からは高額みたいなシステムにすることで、地域振興出来ないかなとか思ったりもする。
  • 【香川無双】香川真司、スーパー先制ゴールと絶妙アシストで1G1A!ドルトムントはヴォルフスブルクに5-1大勝(関連まとめ)

    管理人はこのブログが国内外のサッカー好きが集まり、 サッカー談義の花開くサッカーカフェのようになればいいなと思っています。ご遠慮なく書き込みください。 @carciomatomeさんをフォロー

    【香川無双】香川真司、スーパー先制ゴールと絶妙アシストで1G1A!ドルトムントはヴォルフスブルクに5-1大勝(関連まとめ)
    mahal
    mahal 2016/05/01
    クロスのつもりが枠に行ってシュート性になるのを「シュータリング」って言ったりするが、ムヒのこの「豪快な打ち損ねがたまたまフリーの位置にいた選手に飛んでアシスト」ってのこそ、その名に相応しいかも。