タグ

2016年12月2日のブックマーク (6件)

  • なぜか食べたくなる行きつけのカレー屋さんの料理の中に薬物が入れられてた話

    ねむいぬ☃️新刊準備中/ワクチン2回済 @sleepdog_t 自分のまわりで薬物使用者がいたらすぐ逃げろ!断る勇気ではなく逃げろ!!その理由が恐ろしすぎる… - Togetterまとめ togetter.com/li/1053139 知らないうちに盛られたことならあるな。行きつけの店で。 2016-12-02 07:55:31

    なぜか食べたくなる行きつけのカレー屋さんの料理の中に薬物が入れられてた話
    mahal
    mahal 2016/12/02
    これとは違うけど機内食喰ったら覿面に眠くなるので、「これもしかして空気読まずに消灯しない客を減らすために導眠剤盛ってないか?」みたいなことを過日思った件。シン・ゴジラ見てたのに寝落ちしたぞ。
  • 富士通がAdvent Calendarに参加することになった理由 - blog

    これは、 qiita.com FUJITSU Advent Calendar2日目の記事です (はてブコメント付いて気が付きましたので追記しました。ありがとうございます) 急遽12/1の夕方に決まって始まったばかりで、どんな経緯だったかと少し 技術的内容じゃないって突っ込まれそうですが、大目に見てもらえることを期待して・・・ あと、これ書いて置かないと、社内からも何してんの?って内部から刺されるのでご理解をw Qiitaのadventじゃなくて、adventarで良かったんじゃないかとも思いつつ さて、始まって2日目ですが、すでに一日目がツッコミをらっていたりしますね 富士通にアドベントカレンダー知ってる人なんていたんだな / “Fujitsu Advent Calendar 2016 - Qiita” https://t.co/z154mlNTZ3— よしなに (@hiragram)

    富士通がAdvent Calendarに参加することになった理由 - blog
    mahal
    mahal 2016/12/02
    大企業ってのは役員が意識しててもそれを継続的な施策として中間管理職レベルに落とすと動きが止まるみたいな辺りが一番難しくて、その辺りで出て来るのが「言ったからには責任を取れ」とかなんだろうなぁ、とも。
  • ペニス駆動開発の何が悪いのか

    弊社は以前、エンジニアのマネジメントにとても苦労していた。 どうしてもエンジニアのモチベーションが低く、最低限言われたことしかやらない。 いや、もちろんマネージャーの責任もあるのだけど1から100まで指示しろなんてそりゃ無理だ。 まぁそんな問題があったんだけど、あるときにロリ系のディレクターが入って変わった。 エンジニアが人が変わったかのようにモチベーション高く仕事をするようになったのだ。 労働時間は変わらず、むしろ短くなった。 タバコ休憩がなくなったし、無駄なオタク雑談などもなくなった。 ディレクターに気を利かせて、プロジェクト全体のことを考えられるようになった。 まだ未熟なディレクターの為に、社内で勉強会を開くなど意識が高まった。 残念なことに、取り巻きの一人が姫と結婚し姫は寿退社をしてしまった。 その後にエンジニアたちはもとのふにゃふにゃエンジニアになってしまった。 それ以来、私はデ

    ペニス駆動開発の何が悪いのか
    mahal
    mahal 2016/12/02
    kudos to、というお話。ペニス工藤を称えよ!誰かは知らんけど!
  • すげえ新人が入った

    ゲーム系。多分業界内では大手寄り。いわゆるデジタルクリエイティブ作ってる部署でエフェクトとか作ってる。エフェクトに限らずいわゆるCG全般まぁ手がけたりもするし、そこそこ残業もあるような感じ。それでもまぁ大体このぐらいの時間には家に帰れてる。 で、そんな部署に今日付で新人が入った。俺と同じ部署で役職も一緒。面倒みてやってくれと。こちらも人はいつも足りないので大歓迎だ。 そして上司曰く、彼の前職はアニメーターだったらしい。そちらも割と俺の知ってるアニメを作ってる会社で有名。すげえ人がくるぞと。部署内は結構盛り上がってた。 今朝は始業よりもだいぶ早い時間にオフィスの入居するビルに入れないと彼から上司に入電。だがそんな早い時間には誰も出社しておらずオフィスの鍵は空いてない。まぁ初日だからそれはいい。 前日に綺麗にしておいたデスクとマシンを渡すと、「えっ、液晶2枚も使っていいんすか」「わ、すげえスペ

    すげえ新人が入った
    mahal
    mahal 2016/12/02
    案外、ちょっとした業界カルチャーの違いで労働環境ってすげー変わってくるもんではあり。そこを万人に可視化させて、労働条件を選べることに気付ける環境を作ることが大事というお話、かも。
  • トランプに投票した「サイレント・マジョリティーの大学生」たち

    ドナルド・トランプが米大統領選挙に勝利して1週間経ったころ、デラウェア大学では、多くの学生が選挙結果に打ちひしがれていた。デラウェア大学は、民主党の支持者が多いデラウェア州の公立大学で、ジョー・バイデン副大統領の出身校でもある。教授たちは授業を取りやめ、デモ行進に協力した。そして、学生たちが気持ちを整理し、不安を取り除くことができるよう、議論の場も設けた。 一方でトランプに投票した学生たちは興奮している。支持する候補者が勝利を収めただけでなく、民主党の「アイデンティティー政治」作戦が失敗に終わったためだ。ヒラリー・クリントン陣営は、女性やマイノリティ、LGBTのコミュニティーなど、しばしばアイデンティティーによって政治的な立場が形成されるグループの票を集めようとしていた。ところがその思惑は外れ、さらに、「頑迷な差別主義者」と言われるのを好まない白人の支持者たちも失うことになった。 トランプ

    トランプに投票した「サイレント・マジョリティーの大学生」たち
    mahal
    mahal 2016/12/02
    「差別者はマイノリティをすぐ殺傷するが、俺達は差別者をクビにはしても殺しはしないぞ」がリベラルの論理だけど、カルチャーを奪われることは、時には死んだ方がマシ的な苦しみがあるもんでな…。
  • タイでワチラロンコン皇太子が新国王に即位 | NHKニュース

    タイでは、ことし10月に亡くなったプミポン国王の後継として長男のワチラロンコン皇太子が新しい国王に即位しました。絶大な尊敬を集めた前国王のように国民からの支持を受け、政治や経済の安定を保てるか注目されます。 これを受けて、1日夜、暫定議会の議長がバンコクの王宮でワチラロンコン皇太子に謁見して即位を要請し、日時間の2日未明、皇太子が要請を受け入れて新しい国王に即位したと発表しました。 即位に伴う戴冠式(たいかんしき)は、来年10月以降になると見られる、プミポン国王の一連の葬儀のあとに行われることになっていますが、ワチラロンコン新国王は今後、タイの新しい国家元首として、王宮の儀式のほか、法案への署名などの役割を担うことになります。 タイでは、おととしのクーデター後に発足した、軍主導の暫定政権から民政への復帰が課題となっていて、新国王が絶大な尊敬を集めた前国王のように、国民からの支持を受け、政

    タイでワチラロンコン皇太子が新国王に即位 | NHKニュース
    mahal
    mahal 2016/12/02
    小泉純一郎の祖父が「刺青大臣」と呼ばれてたが、こちらはさしずめ「刺青陛下」かな?