タグ

2016年12月16日のブックマーク (8件)

  • スポーツ関連予算 来年度は過去最高の334億円 | NHKニュース

    来年度のスポーツ関連の予算案は、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた選手強化などのため、過去最高の334億円となったことがわかりました。 このうち、東京大会やその後のメダル獲得に向けた選手強化支援や若手選手の発掘・育成といった「競技力向上事業」には92億円が計上されています。また、選手の強化拠点となるナショナルトレーニングセンターを拡充するための費用としておよそ36億円が盛り込まれています。 スポーツ庁はことし8月の概算要求で402億円余りを要求していましたが、厳しい財政事情の中、予算はやや抑えられる形となりました。

    スポーツ関連予算 来年度は過去最高の334億円 | NHKニュース
  • 依存症問題に対する世間の考えに改めて絶望した

    http://anond.hatelabo.jp/20161215115056 わかってはいたことですが、そうやって人の揚げ足取りばかりをして結局わたしが言いたいことには耳を傾けてくれないんですよね。 そんなことは今までも嫌ってほど味わってきたし結局これからも変わることはないんだってことがよくわかりました。 わたしの父は3年前に自殺をしました。 長年務めていたパチンコ店が経営難に陥り、会社から望んでもいない若い社員たちのリストラを強いられた挙句に突然裏切られるように解雇されました。 毎日のように自分の行いを責め続け、その後うつ病になり最後には自ら死を選びました。 母は父の死が原因でアルコール依存症になり、今は地元コミュニティの回復プログラムに参加しながら生活をしていますが、知らぬ間に通販番組で商品を買い漁ってしまうことがあり目を離すことができない状況です。 母の面倒を見るためにわたしは務め

    依存症問題に対する世間の考えに改めて絶望した
    mahal
    mahal 2016/12/16
    「日本死ね」は苦境における魂の叫び、という話があったが、このエントリに増田が「日本死ね」と銘打っていたら(実際その程度に救いがたい話ではあろう)、どの程度世間に届いたのかは気になる。
  • アンパンマン無限ループに耐えかねたお母さんがインド映画を流したら2歳児が大興奮してしまった

    編子_qscores10 @goodnight_amiko 二歳半の娘の、連日の「あんぱんまん見るー!」に耐えかねて。 私「もうやだ!お母さんも好きなの見たい!インド映画にする!」 娘「やだあああ!」 ↓ Tu Meri をかける ↓ 娘「ふわあー!!すごいねえー!おじさん、おどってるねえ!かっこいいねえー!」 私「そんなに?(汗」 2016-12-15 13:11:24 編子_qscores10 @goodnight_amiko 以来「あんぱんまん見る!」が半分に減り、「とぅめりりり見る!」と言い出すようになり、見終わっても「とぅめりり、もっかーい!」とリピートを要求し、一緒に歌い踊り、夜帰宅した父親に「とぅめりり見たー!」と報告し、リティクのことはとぅめりりりのおじさんと呼んで覚えたうちの娘であります。 2016-12-15 13:15:21

    アンパンマン無限ループに耐えかねたお母さんがインド映画を流したら2歳児が大興奮してしまった
    mahal
    mahal 2016/12/16
    ワイも上の子供が2歳の頃はアイマスのアレを見せていたものでな…
  • 結婚したら名前が微妙になった

    わたしの下の名前が、「ミナミ」なんですが、 ヒガシさんと結婚したら「東南」になってしまった。 それは初対面の人への自己紹介などで鉄板ネタとして使えるので、 大阪出身のわたしとしては「おいしい」ネタでもあるんだけど、 夫が、こんど生まれてくる息子の名前を、 「西」か「北」にしたいといってゆずらない。 さすがに名前で西とか北は無理というか珍名じゃない?と言うと、 「何を言うんだ、西園寺公望とか北大路魯山人とか知らないの?」 とこうおっしゃる。 いやいや、それ名字だからと突っ込んでも、 名字っぽい名前でもおかしくないとゆずらない。 (わたしもミナミだし) 西か北をいれることは、もう妥協したので、 もう少しまともな名前を増田から募集したい。 「お前が名付け親になるんだよ!」

    結婚したら名前が微妙になった
    mahal
    mahal 2016/12/16
    「東あずま」とかいうトートロジー駅名も世の中にはあってだな。
  • あえて鹿に塩を送ろう

    鹿島アントラーズがFIFAクラブワールドカップの決勝に進出した。 大切なことなのでもう一度書く。 鹿島アントラーズがFIFAクラブワールドカップ(以下FCWCと略称します)の決勝に進出した。 ……と、ひとり興奮している空気を演出しつつ、私がアタマのもう一方の側の冷静な部分で残念ながら自覚しているのは、自分のこのはしゃぎっぷりを、多くの読者は、むしろ冷ややかな視線で眺めているのであろうな、ということだ。 実際、私たちが暮らしているこの極東の島国は、いま私が2度にわたってお知らせしたアントラーズの快挙の価値を、ほとんどまったく理解しない人たちが取り仕切っているどうにも息の詰まるようなムラ社会でもある。 このことは、残念だが、認めなければならない。 私の個人的な試算では、このたびのアントラーズによるFCWC決勝進出事案は、オリンピックの金メダルに換算して8個分の価値に相当する。が、多くのアタマの

    あえて鹿に塩を送ろう
    mahal
    mahal 2016/12/16
    勝ち点云々みたいな議論がある意味アホらしくなる程度には、「鹿島という国内でも類稀な個性を持ったクラブが、その個性をいかんなく発揮して決勝に上り詰めた」事実の重み、みたいな2試合ではあった。
  • 田沢、マーリンズと2年14億円で契約合意 - MLB : 日刊スポーツ

    レッドソックスからフリーエージェント(FA)となった田沢純一投手(30)が、イチロー外野手(43)の所属するマーリンズと2年総額1200万ドル(約14億2000万円)で契約合意に達したと15日、球団公式サイトが伝えた。メジャー2球団目で初のナ・リーグでのプレーとなる。 社会人野球の新日石油ENEOS(現JX-ENEOS)から2009年にレッドソックスに入団し、同年にメジャーデビュー。10年に右肘靱帯(じんたい)再建手術を受けて翌年復帰し、13年には中継ぎの柱としてワールドシリーズ制覇に貢献した。 今季は53試合の登板で3勝2敗、防御率4・17。メジャー通算は302試合で17勝20敗4セーブ、防御率3・58。

    田沢、マーリンズと2年14億円で契約合意 - MLB : 日刊スポーツ
    mahal
    mahal 2016/12/16
    これで、摂津を抜いて2008年ドラフトクラスで一番の高給取りになったと考えると、大リーグ行き大成功とは言えるのかな。
  • 【関西の議論】日本最古?の神話「ホツマツタヱ」とは…古事記、日本書紀より古い?学界は疑問視も愛好家の研究盛ん(1/4ページ)

    【関西の議論】日最古?の神話「ホツマツタヱ」とは…古事記、日書紀より古い?学界は疑問視も愛好家の研究盛ん 多くの謎に包まれた古代史の世界で、50年前に国内で発見された「ホツマツタヱ(秀真伝)」という歴史書が一部の愛好家たちを惹きつけている。漢字が伝わる以前の日にあった「ホツマ文字」という文字でつづられ、古事記や日書紀よりも古い書物…と愛好家は信じる。もちろんさまざまな矛盾点から学界では疑問視する声が強いが、研究熱は止まず、11月には発見50年を記念した全国フォーラムが同書の全巻が見つかった滋賀県高島市で開かれた。関係者は「ホツマ文字」で書かれた文献はまだどこかに眠っている、と大真面目だ。歴史ファンを熱くする「ホツマツタヱ」っていったい何? 古代の国造り描く!? 「再発見50高島ホツマツタヱ縄文ロマンの集い」と題したフォーラムをのぞくと、全国から集った約400人の愛好家たちで熱気に満

    【関西の議論】日本最古?の神話「ホツマツタヱ」とは…古事記、日本書紀より古い?学界は疑問視も愛好家の研究盛ん(1/4ページ)
    mahal
    mahal 2016/12/16
    いや、そんなトンデモに群がってる人が多数という醜態を嬉々として伝えられても>「学界では疑問視する声が強いが、研究熱は止まず」
  • 結果発表

    それでは、クソ物件オブザイヤー2016、トップ5の発表です! まずは、第5位! 【真珠宮(しんじゅく)ビル跡地、今年も売れず】 新宿南口の一等地にぽっかりと更地になった149坪。数えきれないほどの逮捕者と死者が出ている土地なので、あえて税金滞納からの公売で身綺麗にして、ついに落札!かと思われましたが…。しかし土地に罪はないっ!#クソ物件オブザイヤー2016 — どエンド君 (@mikumo_hk) 2016年11月6日 おそらく日一有名な事件案件、真珠宮ビル跡地の公売が5位にランクイン! パン屋さんがすごい値段で落札した時はドキッとしたね。 新卒いじめに真珠宮ビル跡地の謄渡して飛び込みやらせたりするなよ! 絶対するなよ! 続いて、第4位! 【団地再生という名の貧困ビジネス】 耐用年数を超えた築50年弱の郊外バス便団地を一括仕入れてEVもないまま改装もせずに区分にして貧困層に35年ローン

    mahal
    mahal 2016/12/16
    この大ネタを全て薙ぎ払うメルカリの大正義っぷり。