タグ

2017年3月2日のブックマーク (9件)

  • 小池知事 築地市場の安全性 健康に影響与えないとの認識示す | NHKニュース

    東京都議会は2日、一般質問が行われ、都が「土壌汚染のおそれがある」と判断していたことが判明した築地市場について、小池知事は「法令上の問題はなく、人の健康に影響を与えることはないと考えている」と述べ、問題はないという認識を示しました。 このうち、自民党の川松真一朗議員は「知事は築地市場の安全性について問われた際、安全だという認識を示したが、その理由を伺う」とただしました。 築地市場の安全性をめぐっては、戦後、アメリカ軍の施設があったことなどから、都が「土壌汚染のおそれがある」と判断していたことが判明しましたが、小池知事は「コンクリートやアスファルトで覆われており、土壌汚染対策法などの法令上の問題はなく、人の健康に影響を与えることはないと考えている」と述べ、問題はないという認識を改めて示しました。 公明党の遠藤守議員は「性犯罪、性暴力の被害者支援について、全国から多くの女性が集まる首都・東京の

    小池知事 築地市場の安全性 健康に影響与えないとの認識示す | NHKニュース
    mahal
    mahal 2017/03/02
    「よっしゃ、地上と地下分けられるんなら、移転青信号やな!」というお話、かな>“自民党の高木啓幹事長は都議会の終了後、記者団に対し「知事の認識は1つのベースになる。地上と地下は分けて考えるべきだ」と”
  • 「トランプの影」と戦ったアカデミー賞が中東とイスラーム世界に与えた3つの賞:池内恵 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    2月26日(米現地時間)に行われたアカデミー賞の発表・授賞式の、水面下に流れる主テーマは「反トランプ」と言っていいものだった。司会者に始まって、誰もが、直接言及しないもののトランプ大統領に一矢報いる意志を仄めかせる趣向を凝らす。これが今年のハリウッドの流行なのだろう。 賞の行方にもそれは現れていた。黒人の貧困層のゲイという、マイノリティの中のマイノリティをテーマにした「ムーンライト」が作品賞を獲ったことも、白人至上主義的傾向が強くマイノリティの権利に鈍感なトランプとその支持層への意趣返しのように見えるが、それだけではない。

    「トランプの影」と戦ったアカデミー賞が中東とイスラーム世界に与えた3つの賞:池内恵 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    mahal
    mahal 2017/03/02
    アカデミー賞そのものが「ヒジャブを着た白人」のようにイスラーム文化圏からは見えている可能性、みたいな。
  • ガラタサライ(トルコ)よりFWルーカス ポドルスキ選手 完全移籍加入決定のお知らせ

    このたび、ガラタサライ(トルコ)よりFWルーカス ポドルスキ選手(31)が、完全移籍にて加入することが決まりましたので、お知らせいたします。 ルーカス ポドルスキ(Lukas Podolski) ■名:Lukas Josef Podolski(ルーカス ヨーゼフ ポドルスキ) ■生年月日:1985年6月4日(31歳) ■身長/体重:182cm/83kg ■国籍:ドイツ、ポーランド ■ポジション:FW ■チーム歴: 2003-2006 1.FCケルン(ドイツ) 2006-2009 FCバイエルン・ミュンヘン(ドイツ) 2009-2012 1.FCケルン(ドイツ) 2012-2015 アーセナル(イングランド) 2015 FCインテル・ミラノ(イタリア) 2015-2017 ガラタサライ(トルコ) ■代表歴: 2001-2002 U-17ドイツ代表 2002-2003 U-18ドイツ代表 2

    ガラタサライ(トルコ)よりFWルーカス ポドルスキ選手 完全移籍加入決定のお知らせ
    mahal
    mahal 2017/03/02
    ↑イルハン禁止。/まぁ結果出なくても「やはりFC代表だった」ですべてが許される男なのである、ポドルスキ。
  • 東大生の就活方法に目から鱗「希望企業の株を買う」

    KANRO @Yukigakanro これは2008年にはすでに学生に言い続けてた。どうしても就職したい企業があれば株を買えと。理由としてはまず“そこまで入りたいか自分に問え”次に“対象企業に愛着を持って知ろうと出来”最終に“株主様という御守りになる”。実践して大手化粧品会社で最短昇進を二連ちゃんしてる子いるよ。 twitter.com/ISUCA0834/stat… 2017-03-02 03:41:01

    東大生の就活方法に目から鱗「希望企業の株を買う」
    mahal
    mahal 2017/03/02
    信用取引というものがありまして>id:whkr氏 #そういう問題か?
  • 流行りの『写ルンです』持参でデートして衝撃を受けたことTOP5 | Ranran | 街角のクリエイティブ

    今「写ルンです」が若い女の子の間で流行っていることをご存知ですか? Instagramでも「#写ルンです」というタグがついた投稿が125,762件(2月21日現在)もあります。これらの投稿を見ていても分かるのですが、スマホアプリのフィルターでは出せない「写ルンです」ならではの味のある写真はすごくお洒落でめちゃくちゃSNS映えします。 今回は、そんな「写ルンです」を片手にディズニーデートに行ってきました。そして、実際に「写ルンです」を使ってみて衝撃的だったことをランキングにまとめました。ご覧下さい。 第5位 成功率低すぎワロタ 「写ルンです」初心者であることに加え、スマホやデジタルカメラでの撮影に慣れすぎているため、現像したあとの成功率の低さに衝撃を受けました。39枚撮影できる「写ルンです」を2台持って行きましたが、SNSにあげても恥ずかしくないと思える写真は、78枚中15枚。 成功率19.

    流行りの『写ルンです』持参でデートして衝撃を受けたことTOP5 | Ranran | 街角のクリエイティブ
    mahal
    mahal 2017/03/02
    流石のフルサイズ撮像センサー。チェキが流行るならこっちも流行る…という際にチェキにはないこの辺りのカルチャーショックな敷居はプラスなのかマイナスなのか、どっちなんだろうね。
  • みんな、なんか、こう「私はこんなことを思ってる」って滅茶苦茶吐き出したいんだな

    最近の増田はよりいっそうそんな感じで、なんともいえない感情で胸の中がいっぱいになる。 2chでもなくTwitterでもなく。 誰にも監視されずに、胸の奥底のいちばんドロドロしたものを吐き出しにくる場所。 いいところだね、増田。 でもなんかここで全部吐き出したら、みんなすっきりしてそのまま幸せになってくれたらいいのになと思う。 吐いても吐いても現状が変わらずきっとこれから先も苦しいのかもなって人が多いと、こっちも胸が苦しい。 みんなしあわせになあれ。

    みんな、なんか、こう「私はこんなことを思ってる」って滅茶苦茶吐き出したいんだな
    mahal
    mahal 2017/03/02
    逆に、そんなドロドロは吐き出したいとも思わんし実際したらしたでメンタル削れるっぽくはあんだよな。ただ「思うことを止めたら死ぬ」的なアタマ持ってるので、こういう吐き出し空間ある場所で良かったかなと。
  • ドイツの受託開発会社を退職しました - WETな備忘録

    2月末日付けで退職しました。退職エントリ書くつもりは無かったんですが、周囲から「公益性が高そうなので書け」というお言葉をいただいたのと、あと海外在住プログラマのキラキラ記事っておおいに生存バイアスかかってる気がするし、死にゆく者の事例も大事かな、と。 はじめに つらみは有りましたが、うらみは有りません。当初3年ぐらいかなと思ってたけど、この1年間の経験には大変満足しています。また、同僚各位にも深く感謝しております。Vielen Dank. I love you ;) 日に帰る理由も、ドイツがつらいってのはだいたい3割ぐらいで、じつは2年前からゲノム解析のウェブサービス化とか生物学周辺のソフトウェア受託などの個人事業をやってて、そろそろそっちに集中すっかー、というのがマジな理由です。 tl;dr 自分を守るのは会社でも制度でもなく、自分。Noと言えなければ死ぬしかない。 自分に落ち度が無い

    ドイツの受託開発会社を退職しました - WETな備忘録
    mahal
    mahal 2017/03/02
    過日ドイツでお仕事してた時、15分で終わると言われて30分なしのつぶてとか割とデフォみでしたね
  • 浄土真宗のお寺が『けものフレンズ』に侵食された様子がこちら「ジャパリパークは浄土」「浄土真宗はそーゆーとこある」

    まとめ シン・オテラ(真・お寺) あの有名映画風ポスターが貼られたお寺を発見した人のツイートと、その反響をまとめました 18215 pv 45 6 users 218

    浄土真宗のお寺が『けものフレンズ』に侵食された様子がこちら「ジャパリパークは浄土」「浄土真宗はそーゆーとこある」
    mahal
    mahal 2017/03/02
    福岡と聞くと、地獄に仏ならぬ「修羅に浄土」みたいなお話。
  • 謎の遺跡、未知の巨大古墳だった 被葬者は蘇我蝦夷かも:朝日新聞デジタル

    飛鳥時代の巨大な石張りの掘割(ほりわり、濠〈ほり〉)が出土した奈良県明日香村の小山田(こやまだ)遺跡で、石の抜き取り穴や排水溝など古墳の横穴式石室の痕跡とみられる遺構がみつかった。県立橿原(かしはら)考古学研究所(橿考研)が1日発表した。遺跡が7世紀中ごろに築造された未知の古墳だったことが確定し、「小山田古墳」と命名された。 一辺約70メートルの飛鳥時代で最大級の方形の古墳の可能性が高まった。これほど巨大な未知の古墳の発見は異例。被葬者像をめぐり、7世紀前半に即位した舒明(じょめい)天皇(593~641)か、乙巳(いっし)の変(大化改新の発端、645年)で滅ぼされた豪族の蘇我蝦夷(そがのえみし、?~645)との見方が出ている。 2014年に県立明日香養護学校の校舎建て替えに伴う発掘調査で、多数の石材が張りつけられた掘割が出土。古墳の濠や居館、庭園などの見立てがあった。 今回、掘割の約65メ

    謎の遺跡、未知の巨大古墳だった 被葬者は蘇我蝦夷かも:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2017/03/02
    もう移葬後の跡地でもぬけの殻だったから「謎」だった訳でして…>id:enemyoffreedom