タグ

2017年4月1日のブックマーク (10件)

  • ○法少女界の人口分布

    ○法(読み:○ホウ)少女の人口についてGoogle先生に聞いてみた 元祖 魔法少女 10,900,000法曹 護法少女 27,600(仏門にも何人かいるはず)不法少女 2,850違法少女 1,830無法少女 1,260司法少女 380家法少女 232私法少女 62語学 語法少女 638句法少女 186話法少女 9記法少女 6仏門 秘法少女 261修法少女 187求法少女 29理数 加法少女 78理法少女 25うまく分類できませんでした 仕法少女 20,200技法少女 2,110作法少女 1,790図法少女 4 修法(通常「しゅほう」だけど、「ずほう」とも読むらしい)という言葉を今日知った

    ○法少女界の人口分布
    mahal
    mahal 2017/04/01
    脱法は当然既出だが、「触法少女」というタイトルの本は実在するので、そこそこ引っ掛かる>asin:4198939594 。あと、ベタ過ぎて思い付かなかったのか「方法」も抜けてるな(35300件)
  • 「社会に満足」過去最高65% 2割は外交に不安:朝日新聞デジタル

    内閣府は1日、「社会意識に関する世論調査」の結果を発表した。日の外交が「悪い方向に向かっている」と思う人が26・7%で、1年前より8・1ポイント増えた。内閣府の担当者は「北朝鮮のミサイル発射や米国のトランプ政権発足などが影響した可能性がある」と分析している。 内閣府はこの調査を毎年実施しているが、今回から対象者を20歳以上から18歳以上に引き下げた。1月19日~2月5日に面接で行い、5993人から回答を得た(回答率59・9%)。 「日で悪い方向に向かっている分野」について26項目を挙げ、複数回答で聞いた。「国の財政」が37・1%(前回比0・9ポイント減)で最も多く、「地域格差」28・5%(0・6ポイント増)、「防衛」28・2%(4・0ポイント増)、「景気」27・4%(2・1ポイント減)と続いた。「外交」は5番目で、増加幅が大きかった。 「良い方向に向かっている分野」は「医療・福祉」31

    「社会に満足」過去最高65% 2割は外交に不安:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2017/04/01
    いかに本朝が世界に類を見ない高齢化社会に(部分最適的に)律義に対応しているかという各方面の労苦の成果ではあろうか>「「医療・福祉」31・4%(2・2ポイント増)」
  • しんぶん赤旗:元号復活…28年ぶり、1日付紙面から | 毎日新聞

    共産党の機関紙「しんぶん赤旗」が1日付紙面で、1989年以来、28年ぶりに元号表記を復活させた。天皇制と関係が深い元号を国民に強制すべきではないとの立場だったが、「西暦を平成に換算するのが煩わしい」という読者の声が増え、柔軟路線に転じた。 元号を使うのは1面の欄外にある日付の部分。1日付から西暦の2017年と平成29年を併記した。記事は従来通り、原則…

    しんぶん赤旗:元号復活…28年ぶり、1日付紙面から | 毎日新聞
    mahal
    mahal 2017/04/01
    まぁ共産党が革命を果たして領導政党として天皇制を廃止した暁には「赤旗元年(仮名)」みたいな感じで革命紀元の元号を作るくらいは全然ノーサプライズですし、というお話にも。
  • JRA「エージェント制廃止」に騎手会猛反発!(1)競馬界を激震する「改革」 | アサ芸プラス

    「3月初め、横山典弘(49)のエージェントが登録から外れていることに気がつきました。その後、蛯名正義(48)のエージェントも同じように‥‥。何があったのかと思えば、制度廃止に向けての動きがあることがわかりました」 競馬ライターがこう話すように、今、ある「改革」が競馬界を激震させている。騎手や調教師の間で論議を呼び、「審議ランプ」が点灯中の問題とは──。 競馬解説者が言う。 「きっかけは、競馬ファンからJRAへかかってきた苦情の電話だったようです。例えば、ある騎手を担当するエージェント=トラックマンが紙面で、その騎手が騎乗する馬に重い印を打って、凡走することがある。それが馬券操作ではないのか、というようなものらしい。あるいはその逆で、担当騎手の馬がすごく気配がいいのに印を打たず、エージェントが自分で馬券を買って儲けることができるんじゃないか、とか。そこでJRAは、現在のエージェント制度(騎乗

    JRA「エージェント制廃止」に騎手会猛反発!(1)競馬界を激震する「改革」 | アサ芸プラス
    mahal
    mahal 2017/04/01
    筋論的には、トラックマンとしてモノ書いたり予想するの辞めて専属エージェントに転出すればよろしい、というお話にはなろうかと。
  • 熊谷千葉市長「貴方は普通じゃない」が物議【男性保育士問題】

    熊谷俊人千葉市長が男性保育士に関する議論で、性暴力の防止を願う女性ユーザーに「貴方は普通ではない」と告げ、一方的に議論を打ち切ったことが物議を醸しています。 【追記1】熊谷氏は過去にも市民に「異常」とツイートし問題になっていたようですね。過去の失敗から学ばなかったのか…。 (参考)熊谷千葉市長「異常さに気付かない方々と会話する気はない」家庭ごみの開封調査の質問に https://togetter.com/li/733620 【追記2】その後、市長が銃剣道と男性保育士の問題を絡めた発言をして、無関係であるとの批判を受けたことと、それに対する市長の釈明も加えました。

    熊谷千葉市長「貴方は普通じゃない」が物議【男性保育士問題】
    mahal
    mahal 2017/04/01
    リベラル的な施策に本気でコミットする立場だからこその苛立ちもある、のかな。議論よりも態度を批判するのは「そういう立場もある」という理解のつもりに見えるけど、態度批判される方が遥かに人はキレやすい問題も
  • BS・CSチャンネル、最大2倍に 「左旋」試験放送へ:朝日新聞デジタル

    衛星放送のBSと110度CSのチャンネル数を最大で2倍に増やせる「左旋(させん)」という技術の試験放送が1日始まる。専用のアンテナやテレビが必要だが、2018年末から家庭でも見られるようになる。BS、CSともに電波の枠が足りず新規参入ができなくなっており、チャンネル数を増やす必要が出ている。 BSは現在29チャンネルあり、18~19年にNHKと民放キー局系列の4K放送6チャンネルが加わる。110度CSは現在54チャンネルある。 BSの4K放送にはWOWOWも参入を要望し、CSでは数十の事業者が新規参入を希望しているが、電波の枠が足りない状況だ。 現在の衛星放送は「右旋(うせん)」で、右回りのらせん状の電波に乗せて送られている。「左旋」はこれと同時に左回りの電波も発信する技術で、同じ帯域の電波を2倍活用できる。 テレビ局などで作る「放送サービス高度化推進協会」が1日、CSの衛星を使って左旋の

    BS・CSチャンネル、最大2倍に 「左旋」試験放送へ:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2017/04/01
    左翼の総反撃よりは閑職や地方職に降格される方を想起した件
  • われわれはなぜフェイクニュースに騙されるのか | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部は昼過ぎから小雨が降っております。春だというのにまだ寒いですね。 さて、少し前に紹介した記事の要約がやっと完成しましたのでアップします。もちろん筆者たちの狙いはトランプ政権についてなのですが、大きくは「人間の知識とはどういうものか」を論じた壮大なテーマにつながっております。 ==== なぜわれわれわは明らかなウソを信じてしまうのか By フィリップ・ファーンバック&スティーヴン・スロマン あまりにも多くの人々が明らかなウソを信じているようだが、これは一体なぜだろうか?この疑問は、トランプ政権が票の改ざんや気候変動、そして犯罪率のデータについてウソの情報を広めている現在、きわめて緊急を要する問題となってきている。 ところが「集団的な幻想」というのはいまに始まったことではないし、政治思想的にも右派に限った話ではない。たとえば多くのリベラルたちも、科学的な総意とは反対に、遺伝子組み

    われわれはなぜフェイクニュースに騙されるのか | 地政学を英国で学んだ
    mahal
    mahal 2017/04/01
    知的に誠実だから嘘をつかないというのは幻想、みたいなお話にはなるのかな。
  • 乾貴士は断っていた。現地取材で見えた「安倍晋三・スペイン国王晩餐会」招待の真相。(豊福晋) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    エイバルの乾貴士が、安倍晋三首相、スペイン国王らが参加する晩餐会に出席するため帰国し、リーガ2試合を欠場するー。 スペインで3月30日に広まったこのニュースはすぐに日にも伝わり、議論を呼んでいる。両国とも、メディアやファンの反応は“乾はリーグ戦を2試合休んでまでこの会に参加するべきなのか?”というものだ。”拒否すべき”との声もあり、中には”乾はなぜシーズン中なのに行きたがるのか?”と批判するものもあった。 誰が、なぜ乾の晩餐会参加を望んでいるのかー。 それはスペイン国王なのか、安倍晋三首相、あるいは外務省なのかー。 そして乾を引き抜かれるエイバルの監督はどう考えているのかー。 憶測が溢れる中、エイバルの幹部とPR部に取材をすると、いくつかの真相が見えてきた。 はじまりは3月中旬のある日のこと。日からのファーストコンタクトは突然だったという。 エイバル広報部の電話が鳴る。相手はマドリード

    乾貴士は断っていた。現地取材で見えた「安倍晋三・スペイン国王晩餐会」招待の真相。(豊福晋) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2017/04/01
    そりゃ本人は断りたいわな…
  • 「PC破壊で解雇」無効 朝日関連団体に東京地裁 - 共同通信

    上司のパソコンに「かかと落とし」をしたなどとして朝日新聞社の関連団体「朝日新聞厚生文化事業団」を解雇された職員2人が、解雇の無効を求めた訴訟の判決で、東京地裁(石田明彦裁判官)は31日、「処分は重すぎる」と雇用関係の継続を認め、事業団に未払い賃金の支払いを命じた。 判決によると、2人は昨年2月1日夜、新入社員歓迎会の後に職場で飲酒。うち1人が事務所に置いてあった上司のパソコンに2、3回、かかと落としをして液晶画面を破壊した。 事業団は同年3月、この職員を諭旨解雇とした。もう1人も当初「自分はその場にはいなかった」とうそをついたことから解雇した。

    「PC破壊で解雇」無効 朝日関連団体に東京地裁 - 共同通信
    mahal
    mahal 2017/04/01
    事件そのものもツッコミどころ満載だが、破壊したのはディスプレイであってPCではないというそもそもの記事に対するツッコミが、まずは。
  • 新しいプロフィールアイコンのデザイン | Twitter Blogs

    この7年の間にTwitterのアカウントを作られた皆さんは、始めのプロフィールアイコンが卵だったのを覚えていらっしゃいますか?これは「卵からスタートし、そこからかえった鳥がタイムラインにツイート(さえずり)をお届けする」という思いを込めてデザインされました。でもそろそろ、皆さんが、ご自分ならではの画像や写真をアップロードしてもっと自己表現したくなってくださるものに変更したいと考えました。そこで、デフォルトのプロフィールアイコンの新しいバージョンのご紹介です。 なぜこのデザインに変更したかを順を追ってご説明しましょう。 これまでブルーやグレー、ホワイトを主な色として使っていたTwitterが、最近、他のカラフルな色も使っていることにお気づきでしょうか?昨年、世界各地からいろいろな情報や考え方が集まるTwitterらしさをより表現できるよう、ブランドをリフレッシュしました。この考え方をプロダク

    新しいプロフィールアイコンのデザイン | Twitter Blogs
    mahal
    mahal 2017/04/01
    2014年に卵アイコンがリニューアルされてたという衝撃。つかやっぱ並べると「ねないこだれだ」時代が好きだったかな(老害)