タグ

2017年6月23日のブックマーク (7件)

  • 高須克弥 on Twitter: "かごいけさーん❗ 札束ってのはこんなですよ(*´∀`)♪なう https://t.co/OACy7nsLby"

    かごいけさーん❗ 札束ってのはこんなですよ(*´∀`)♪なう https://t.co/OACy7nsLby

    高須克弥 on Twitter: "かごいけさーん❗ 札束ってのはこんなですよ(*´∀`)♪なう https://t.co/OACy7nsLby"
    mahal
    mahal 2017/06/23
    札束専門家の面目躍如。
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    mahal
    mahal 2017/06/23
    このタグだけつけて放置しとけばいい気がした
  • 東芝、8月に東証2部降格…「債務超過」認定へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東芝は23日、2017年3月期決算の有価証券報告書(有報)について、6月末となっている提出期限の延期を金融庁(関東財務局)に申請した。 新たな期限を8月10日としており、金融庁も認める方針だ。 東京証券取引所は東芝の有報による正式な決算を当面確認できないことから、東芝が5月に発表した決算見通しに基づいて3月末時点で負債が資産を上回る「債務超過」だったと認定し、ルールに従って東芝株を8月に東証2部に降格することを決める予定だ。 東芝は提出期限の延期を申請した理由について、監査法人のPwCあらたから、東芝が米原子力事業での巨額損失を把握した時期について再度精査を求められ、監査手続きが遅れているためなどと説明している。

    東芝、8月に東証2部降格…「債務超過」認定へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2017/06/23
    こ  こ  で  す  か  ?
  • 世界遺産検定、問題文がちょっとどうかしてる感じで腹筋崩壊「この比喩力」「狂気しか感じない」

    エリム@人狼/脱出・謎解き/マダミス/野球党 @Elim_RPwerewolf 比喩表現がぶっ飛んでいるのも気になるが、マキコのアンドレへの感情、冒頭は恋愛っぽいのに最後の「並び立つ」のせいでバトりたいのかとしか思えない。 twitter.com/rekisikei/stat… 2017-06-23 00:24:45

    世界遺産検定、問題文がちょっとどうかしてる感じで腹筋崩壊「この比喩力」「狂気しか感じない」
    mahal
    mahal 2017/06/23
    久坂玄瑞「おらそこの毛唐もういっぺん言って見ろや」>京都の街並みではフランス革命は成功しない
  • 景気 バブル超えと言われても…|NHK NEWS WEB

    経済が、あのバブル期を超えた! と聞いて、どう思いますか? 内閣府の研究会は、先日、今の景気は、バブル期を超えて戦後3番目の息の長い回復を続けているという見解を示しました。 「いざなぎ景気」「神武景気」「オリンピック景気」、それに、「バブル景気」。好景気には、いろいろな呼び名がつけられています。今の景気、どんなふうに呼んだらいいでしょうか。 (経済部・楠谷 遼記者) ボディコン姿の女性がディスコのお立ち台を占拠し、週末の夜ともなれば、東京の繁華街には1万札をかざしてタクシーをつかまえようとするサラリーマンが路上にあふれました。 映画「私をスキーに連れてって」が大ヒットし、苗場や志賀高原といったスキー場は若いカップルのリフト待ちの行列。「財テク」が流行語になり、日経平均株価は史上最高値の3万8915円まで上昇。地価は高騰し、都心には“億ション”も登場しました。 今から30年近く前、4年3

    景気 バブル超えと言われても…|NHK NEWS WEB
    mahal
    mahal 2017/06/23
    しかし、ある程度から下の世代だともうバブルなんて比較対象として現実的でない(生まれる前のことなど想像付かない)ので、氷河期ロスジェネ辺りとの比較で景気を実感する方がリアルという世代差はありそう。
  • 天使ってなんなの?

    なんでケツ出してんの? ポキールの使い方を分かりやすく説明するため? 死後の世界はケツ見放題と思わせて死の恐怖を減らすため?

    天使ってなんなの?
    mahal
    mahal 2017/06/23
    ぎょう虫検査程なく廃止らしいが、ウチの子はギリあのケツ天使の世代ではあり。/本題にマジレスすると、そもそもこいつらの親玉のヴィーナスとかいうヤツがやたら全裸で出て来る露出狂ビッチというお話があって。
  • 「失敗博物館」に殿堂入りした日本製品

    名前に惑わされてはいけない。「失敗博物館」(Museum of Failure)は、人類の挑戦と失敗をあざ笑う施設ではない。褒めたたえる施設だ。 6月7日、コレクターの自称イノベーション研究員サミュエル・ウェスト(Samuel West)氏は、収集した51の「失敗作」を、スウェーデン・ヘルシンボリの博物館に展示した。全て、創造のプロセスを称賛するためだ。 博物館を訪れた人は、ソニーのビデオレコーダー「ベータマックス」やアメリカのレンタルビデオチェーン「ブロックバスター」などの懐かしい名前と再会する。多分もっと無名の「TwitterPeek」などの失敗作にも出会う。いずれも、ウェスト氏がこれまでコレクションしてきたものばかりだ。 「有力な大企業でも失敗することはある。大切なのは、より大きな失敗をしなくても済むように、失敗を受け止める企業文化を作ることだ」とウェスト氏はBusiness Ins

    「失敗博物館」に殿堂入りした日本製品
    mahal
    mahal 2017/06/23
    ついったー専用機というガジェットの90年代感はパない。まるで前世紀からついったーがあったかのように錯覚する。/日本あんま関係なかった。