タグ

2018年10月20日のブックマーク (2件)

  • 英議会 スコットランドなまりキツすぎ質問聞き取れず すれ違い | NHKニュース

    イギリス議会で、与党の議員がスコットランドの政党の議員から質問を受けたところ、スコットランドなまりの強い英語を何度聞いても聞き取れず、質問が理解できなかったため、最後には文書で問題を解決するよう促されることになり、2人のすれ違いぶりが話題となっています。 ところが質問を受けた、ニュージーランド生まれでイギリスとの二重国籍を持つ与党 保守党のポール・ベレスフォード議員は、リンデン議員のスコットランドなまりの強い英語が聞き取れなかったため、もう一度質問するよう求めました。 このためリンデン議員は質問を繰り返しましたが、それでも理解できず、ベレスフォード議員は「当に申し訳ない。ニュージーランドの英語で非常にゆっくりと質問をしてくれませんか」と改めて質問するよう求めました。 このやり取りに議場は笑いに包まれ、最後には副議長から文書で問題を解決するよう促されて質疑を終えました。 2人のすれ違いぶり

    英議会 スコットランドなまりキツすぎ質問聞き取れず すれ違い | NHKニュース
    mahal
    mahal 2018/10/20
    アメリカ英語の早口は大概聴き取れるけど、これは自分も正直キツい。しかしこれ、委員会質疑に本会議場を使ってるみたいな感じなんだろうと想像するけど、パッと見で定足数無いんかい的な絵面もまた面白いなw
  • 長崎の壱岐島が今ヤバい。スピ系が続々移住。パワースポット旅行の際は注意

    This domain is expired. For renewal instructions please click here. This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    長崎の壱岐島が今ヤバい。スピ系が続々移住。パワースポット旅行の際は注意
    mahal
    mahal 2018/10/20
    「スイーツ版半田晴久のみすず学苑」的な