タグ

2020年11月25日のブックマーク (4件)

  • 大阪府コロナ死の8割超は重症者にあらず 衝撃の調査結果!|日刊ゲンダイDIGITAL

    新型コロナ第3波が猛威を振るっている。感染者数も重症者数も過去最悪の水準で推移。日々の死者数も過去最多の31人をいつ超えてもおかしくない状況だ。驚くことにコロナ死の大半は、重症者ではなく、軽症・中等症扱いの患者であることが分かった。軽症患者の容体が急変し、死に至るケースが予想外…

    大阪府コロナ死の8割超は重症者にあらず 衝撃の調査結果!|日刊ゲンダイDIGITAL
    mahal
    mahal 2020/11/25
    ぶっちゃけ国外でも議論になってるだけで「答えが出てない」イシューだと思う。実際に6月以降で切ってCFRが欧米と本朝でそんな異なる訳でもなく
  • トランプ氏は「平均的な米国人」 安倍晋三前首相インタビュー(2) | 47NEWS

    Published 2020/11/25 07:00 (JST) Updated 2020/12/21 12:58 (JST) 米大統領選の結果をなかなか受け入れないトランプ米大統領。国内外を引っかき回した感があるそのトランプ氏と、安倍晋三氏は蜜月関係を築いた。そんな安倍氏には「猛獣使い」とのニックネームも。インタビューでは、同盟関係についてトランプ氏から「挑戦」を受け、国論を二分しながら成立させた安全保障法制を前面に出して反論した逸話を明かした。(共同通信=倉義孝ほか) ―日米関係を常に重視してきましたね。トランプ氏と、どういう風に付き合おうと考えていたのですか。 基的なところから話したい。なぜ日は日米同盟を重視しているのかと言えば、米国は日が侵略された時に、唯一日のために戦ってくれる同盟国だからだ。これは、域内いずれかの国が攻撃された場合、共同で応戦・参戦する北大西洋条約機構

    トランプ氏は「平均的な米国人」 安倍晋三前首相インタビュー(2) | 47NEWS
    mahal
    mahal 2020/11/25
    これ「平均的な米国人」ってよりは「素人」という方が正しい気がするけど、何かオブラートに包んだ結果却って「アメ公は大概あんなヤツばっか」みたいな向こうの人が嫌がりそうな表現になってしまった事案
  • 没後50年 三島由紀夫と自衛隊 | NHKニュース

    作家の三島由紀夫が、自衛隊駐屯地の一角を占拠してクーデターを呼びかけ、その後、自ら命を絶った事件から、25日で50年です。 自衛隊を治安出動させ、政府に憲法改正を認めさせようとした三島。事件の3年前、三島と接触を重ねていた、ある自衛官がいました。 のちに陸上自衛隊のトップ・陸上幕僚長を務めた冨澤暉さんです。 三島とどんなやり取りがあったのか、話を聞きました。 (聞き手:政経・国際番組部 宮川徹志 社会部 南井遼太郎) (記者) 三島由紀夫と出会ったのは、何がきっかけだったのでしょうか。 (冨澤さん) その前に、きょう、ちょうどここに持ってきたものがあります。僕が三島に会った証拠品っていうのはないんだけれども、三島の書簡集というのがあるんですよ。 ここにね、昭和42年5月11日の封書が義理の父の藤原岩市のところに来ているんですよ。 ここに何が書いてあるかというと「前略その後御無沙汰してをりま

    没後50年 三島由紀夫と自衛隊 | NHKニュース
    mahal
    mahal 2020/11/25
    軍権は三権から遊離しやすい存在で、三権への不信からそれを超越する存在として巷間より期待されることすらあるが、あくまで選挙により選ばれた行政権に隷属してその負託者を害してはならない、というお話でもあり。
  • 公平性が失われている?トランスジェンダーの参加が認められているアメリカ女子スポーツ界に問題提起した動画『女子スポーツの終わり』の翻訳まとめ

    tarafuku10 @tarafuku10 翻訳をします。 応援するスポーツチームはカマタマーレ讃岐です。 PragerUの動画の翻訳まとめは、次の2つのリンクのどちらかにだいたい入っています。 togetter.com/id/tarafuku10 togetter.com/id/tarafuku10/… tarafuku10working.hatenablog.com tarafuku10 @tarafuku10 私は8歳のときから高いレベルの競技会に参加できる短距離走者になることを目指してトレーニングを重ねてきた。両親、コーチ、チームメートの助けもあり、私はその目標を達成できた。2018年、二年生だった私は、コネチカット州の高校生女子の部でトップ5に入る短距離走者になった。 pic.twitter.com/2YpzqYLtCv 2020-11-23 19:14:53

    公平性が失われている?トランスジェンダーの参加が認められているアメリカ女子スポーツ界に問題提起した動画『女子スポーツの終わり』の翻訳まとめ
    mahal
    mahal 2020/11/25
    これ、問題になってるのは、「ホルモン治療を要求してない」というレギュレーションがあるから(トランス選手側はしてると主張してる)、ガチ男の身体で普通に参加できるという辺りがだな…。 https://t.co/8taeaDjBJ9