タグ

2021年3月2日のブックマーク (8件)

  • iPhoneに音楽を同期(転送)する方法──同期できないときの対処法も解説【iTunes】

    ミュージック(iTunes)に読み込んだ音楽iTunes Storeで購入した楽曲をiPhoneで楽しんだり、iPhoneで購入した音楽をパソコン(PC)にダウンロードしたりするには、iPhoneとミュージック(iTunes)で音楽を同期(転送)する必要があります。 そこで記事では、ミュージックを利用してiPhonePCの間で音楽を転送して同期する方法について整理し、「同期できない」ときの対処法についてもまとめました。 記事ではパソコンはMacを利用して説明していますが、手順についてはWindows PCと大きな差はありません。ただし、macOS Catalina以前やWindowsでは「iTunes」を利用します。iTunesは、Appleの公式サイトやMicrosoft Store(Windows版)から無料ダウンロードできます。 iPhoneとミュージックで音楽を同期(転送)

    iPhoneに音楽を同期(転送)する方法──同期できないときの対処法も解説【iTunes】
    maicou
    maicou 2021/03/02
    新システムに乗り換えた人は大変だと思うこれ。とりあえずiPod全削除は覚悟で。
  • 「輸入盤CD」がそろそろ終わりそうなこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    タワーレコードの渋谷店がイベントスペースを大幅拡張したり、新宿店の最上階をアナログ専門フロアにしたりといった動きは、「体験を売る」動きであったりとか、アナログの再評価があったりとかをキャッチアップした結果というのは、当然そうなのですが、そういう方針転換を行う上での前提として「そもそも日に入ってくる輸入盤CDのカタログ数が減少している」という状況がありまして。 2016年頃に、タワレコに行ってもThe Divine ComedyやThe Wedding Presentの新譜が入手できなくて、ということはそもそもCDが日に入ってくるのが相当に遅れているということじゃないか、みたいなことを言っていたのですが、結局待っても店頭には入ってきませんでした。 要するに洋楽はどんどんパッケージのリリース数が減っていて、多少作ってはいてもまとまった数が輸入盤として日まで届くことはないという状況。タワレ

    「輸入盤CD」がそろそろ終わりそうなこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    maicou
    maicou 2021/03/02
    このサイトがまだあったことに驚いた。
  • 50代に糖尿病で亡くなった男が残す痛切な筆録

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    50代に糖尿病で亡くなった男が残す痛切な筆録
    maicou
    maicou 2021/03/02
    後輩が透析病院の看護師やってたけど、毎日大福お腹いっぱい食べるのやめられないという患者がいたらしく、無力感ハンパないって言ってた。依存はお酒だけじゃないのよ。
  • 気が付けば実家の多頭飼育崩壊が始まっていたけれど終わらせてきた話 - ねこの折り詰め

    突然ですが、みなさんは実家が多頭飼育崩壊していたことはありますか? 私はあります!!!! https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E9%A0%AD%E9%A3%BC%E8%82%B2%E5%B4%A9%E5%A3%8A 多頭飼育崩壊(たとうしいくほうかい)とは、ペットの動物を多数飼育した飼い主が、無秩序な飼い方による異常繁殖の末、飼育不可能となる現象。 昨年(2020年)末、きょうだいから漏れ聞く話から、なんか実家のがすごく増えているのでは?疑惑が立ち上がりました。もともとヤバ親なので疎遠にしていたため実態がわからない。真相を探るために帰省しました。 そこで私が見たのは、20頭のが実家で飼育されている様子。10頭以上避妊去勢手術がなされておらず、生後2か月~半年程度とみられる子もいました。さらには、(後に判明したことですが)うち3頭のメスが妊

    気が付けば実家の多頭飼育崩壊が始まっていたけれど終わらせてきた話 - ねこの折り詰め
    maicou
    maicou 2021/03/02
    阿藤快の多頭飼い
  • 気ままに江戸♪  散歩・味・読書の記録

    徳川家康(258) 渋沢栄一(216) 忠臣蔵(155) 江戸の文化(138) 江戸検(126) 新江戸百景めぐり(76) 江戸の祭礼と歳事(75) 模擬試験問題(62) 徳川慶喜(57) 大河ドラマ(54) 港区(49) 八重の桜(46) 織田信長(39) 赤穂浪士引揚げルート(37) 豊臣秀吉(34) 史跡(32) 幕末(30) 江戸のヒロインの墓(28) 東海道五十三次(27) 小栗上野介(24)

    気ままに江戸♪  散歩・味・読書の記録
    maicou
    maicou 2021/03/02
    旧東海道。たのしそう。桑名から七里の渡し。
  •  生活保護申請のその後

    言及元の増田です。 一応、生活保護申請して受諾され、その後正式に受給が決定し、受給されました。 やったね!働かなくてもVtuber推せるよ!! …とはならないよね…。 「働かずにう飯はうまいか?」みたいな話で、いくら推し活が精神の安定に役立っているているとはいえ、いい気分はしないのは事実だし、スパチャしにくいしね(というかそんな余裕はない) そんなことはどうでも良くて、生活保護受けてみて初めて分かったことをいくつか書き残しておく。 ・自宅訪問 最初にケースワーカーさんが住居確認のためにということでやってきた。 我が家はデスクトップPCに3枚ディスプレイつながってるごく一般的な一人暮らしの部屋なのですが、 なにか言われるかと思ったけど、何も言われなかった。 そもそもそういうものを処分してくださいとか言うことはまずないらしい。 それこそ宝石とか証券とかそういう物があれば話は別だけど。 なので

     生活保護申請のその後
    maicou
    maicou 2021/03/02
    いつも思ってるのですけど、貧窮の人だいたい食費で詰んでいくけど現代の大人そもそも食べ過ぎだと思うんですよね。
  • 聖火走者辞退で別理由提案、長崎 女性蔑視に反発の大学院生へ | 共同通信

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長の女性蔑視発言を受け、長崎県佐世保市の大学院生の女性(26)が聖火ランナーを辞退し、県が理由を「諸般の事情」や「組織委への不満」とするよう提案したことが1日、県と人への取材で分かった。県の担当者は「人のことを思い、中立的な表現が良いのではないかと考え提案した」と釈明した。 女性は男女共同参画を学んでいる。取材に「ランナーを務めたかったが、森氏の言動には到底賛同できないという自分の意思だった」と説明。「声を上げなければ、女性が軽く見られている状況に甘んじてしまうと思った」と訴えた。

    聖火走者辞退で別理由提案、長崎 女性蔑視に反発の大学院生へ | 共同通信
    maicou
    maicou 2021/03/02
    どんどん時代が戻ってる。佐世保また凶悪事件とか起こりそう…。
  • 「菅と二階の怒りを買った2人が飛ばされた」……NHK有馬キャスター、武田アナ降板の衝撃 | 文春オンライン

    NHKアナウンス室長ですら驚くほどの仰天人事だったという。2月10日、NHK「ニュースウオッチ9」の有馬嘉男キャスター(55)と、「クローズアップ現代+」の武田真一アナ(53)という“二大看板”の降板が発表されたのだ。局内では関係者がこう囁きあった。 「菅政権の怒りを買った2人が飛ばされた――」 ◆◆◆ 経済部出身で、シンガポール支局長などを経て17年に「9」のキャスターに就任した有馬氏。ロマンスグレーに穏やかな語り口が人気を博した。 「政治や国際情勢など、多岐にわたる分野をいつも熱心に勉強していた。番組への思い入れも強く、人は今年以降も続投に意欲を燃やしていたのですが……」(有馬氏の知人) 有馬氏の降板にあたっては、サンスポが〈来は昨年、桑子真帆アナが9を卒業した際、有馬氏も一緒に退く意向だった。しかし、桑子アナの後任の和久田麻由子アナを育成するため、一年間の続投となった〉と報じた。

    「菅と二階の怒りを買った2人が飛ばされた」……NHK有馬キャスター、武田アナ降板の衝撃 | 文春オンライン
    maicou
    maicou 2021/03/02
    みんな大好き陰謀論。