タグ

ブックマーク / labaq.com (14)

  • 漫画の街ブリュッセル…ベルギーの建物に描かれたコミックの壁画いろいろ : らばQ

    漫画の街ブリュッセル…ベルギーの建物に描かれたコミックの壁画いろいろ ヨーロッパでは、都市の景観を保持するため色の使用に厳しいところも多いですが、ベルギーの首都ブリュッセルでは、あちこちの建物にコミックスの絵が描かれているそうです。 一風変わった街の景色をご覧ください。 1. ブリュッセルはコミックスの発祥の地と言われているとのことで、壁以外にもコミックスカフェなど、コミックスにまつわるものが多数あるとのこと。 2. ありふれた街角にもコミックが。 近づいて見たところ。 3. 古い建物の一面にも。 かなり細かい描き込み。 4. さりげないところにも。 5. 2コマ漫画。 6. コミック絵でも古い建物とも調和しています。 7. なにやら覗き込んでいます。 8. 天国と地獄。 上では天使が水やり。 下には悪魔。 9. 街の中に街の絵。 絵だけでなく人形のようなものもくっついています。 10.

    漫画の街ブリュッセル…ベルギーの建物に描かれたコミックの壁画いろいろ : らばQ
    maightea
    maightea 2012/07/02
    何点か見たことあるな
  • 天地創造かビッグバンか?アメリカの結果に他の先進国「…おい!」 : らばQ

    天地創造かビッグバンか?アメリカの結果に他の先進国「…おい!」 宇宙はどんな風に始まったのか。 実際のところ誰かが行って見てきたわけではなく、今のところ確める術はないので、何を支持するかは個人の考え方や信仰によって決定されます。 「神による天地創造だと思うか?」 「あるいはビッグバンだと思うか?」 という2択アンケートが世界各国で行われました。 すると興味深いことに、先進国の中でアメリカだけがユニークな結果となったようです。 青は「神の天地創造」を信じる率、緑は「ビッグバン理論」を信じる率です。 先進国では、「神の天地創造」はおおむね2〜3割程度の支持率に留まる中、アメリカだけが突出して58%と過半を超えています。 以下のサイトを見ると、北欧の国ではさらに顕著で「ビッグバン理論」の支持が9割以上を占めていました。 Who/what created the world God or Big

    天地創造かビッグバンか?アメリカの結果に他の先進国「…おい!」 : らばQ
    maightea
    maightea 2012/01/23
    アメリカはかなり宗教国家なんだな
  • 「アメリカはいつまでヤード・ポンド法なんだ?」と槍玉に上がっていたグラフ : らばQ

    アメリカはいつまでヤード・ポンド法なんだ?」と槍玉に上がっていたグラフ 日はメートル・グラム法を採用していますが、実はそれ以外を採用しているのは上の画像のようにアメリカを含めてたった3国しか残っていません。 そこで、「アメリカはいつまでヤード・ポンド法を使っているんだ」と、いかに計算がしにくいかを比べたグラフが取りざたされ、話題となっていました。コメントとあわせてご紹介します。 米国:気まぐれでバカなジェットコースター状態 他国:合理的かつ順風満帆な航海 確かにややこしいですよね。海外サイトにはアメリカ人も含めて、いろんな国から意見が出ていました。抜粋してご紹介します。 ・変更されて簡単になったらまた教えてくれ。 ・アメリカよ。そのヤード・ポンド法は、君らの問題の中では一番先決なんだろう。 ・ゆっくり変えりゃいいんだ。最初は両方使いながら。イギリスは今そうしている。上手くいっているよ。

    「アメリカはいつまでヤード・ポンド法なんだ?」と槍玉に上がっていたグラフ : らばQ
    maightea
    maightea 2011/06/04
    ヨーロッパのゴルフ場はメートル表示
  • らばQ:知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック

    知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック デジタルカメラのおかげで気軽に何枚でも撮影できるようになり、素人でも写真を撮る機会や人に見せる機会が増えました。 ちょっとしたコツ、ちょっとした心がけひとつで、写真が劇的に良くなるならば試してみたいものですよね。 そんな劇的に写真が上手になる、25のテクニックをご紹介します。 1. 太陽の撮影は望遠レンズを使う。 悪い例 良い例 2. 人物写真は望遠レンズを使うか、ズームレンズの望遠側を使おう。悪い例 良い例 3. 旅行写真にはアクションを入れる。 悪い例 良い例 4. 夜景は日が沈んでから20分後に撮影する。 悪い例 良い例 5. 葉の撮影は色の種類を抑え、メインの被写体をハイライトする。 悪い例 良い例 6. 人を水平に撮るときは足を中心にするのを避ける。 悪い例 良い例 7. 生物のマクロ撮影は植物のレベルまでに近づく。 悪い例

    らばQ:知っておきたい写真が劇的に上手になる25のテクニック
  • 驚きの種明かし…どうやって釘を刺したのか不思議な木片(動画) : らばQ

    驚きの種明かし…どうやって釘を刺したのか不思議な木片(動画) こちら、木から削り出した一個の繋がった木片だそうです。 とすると、どうやってこの釘を刺したのか不思議になりませんか? 驚きの種明かし映像をご覧ください。 まずは、お湯でぐつぐつ煮てから圧力をかけるときの縮み具合にビックリ。 さらに再び煮込むと、何も無かったかのように綺麗さっぱり元に戻って2度ビックリ。 木造建築が千年以上保つのも納得の生命力ですよね。 楽しい工作シリーズ No.89 歩くティラノサウルス工作基セット (70089)posted with amazlet at 10.11.19タミヤ (2009-06-23) 売り上げランキング: 9771 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事なにこれ不思議…ケータイでプロペラの映像を撮影したらブーメランのようになった(動画)見れば見るほど悔しい…ナットの穴に鉛筆を通

    驚きの種明かし…どうやって釘を刺したのか不思議な木片(動画) : らばQ
  • ひと目でわかる、火山活動で停止していたヨーロッパの航空路線が元に戻るアニメーション(動画) : らばQ

    ひと目でわかる、火山活動で停止していたヨーロッパの航空路線が元に戻るアニメーション(動画) 先月、アイスランド火山の噴火によって、欧州各国の空港が閉鎖する騒ぎになりましたが、いったい普段どれだけの飛行機が飛び、そして飛べなくなったのか、ひと目でわかるアニメーション映像がありました。 蜘蛛の子を散らすような、航空路線が復活していく様子をご覧ください。 (予備映像Airspace Rebooted on Vimeo) 火山活動で停止していたヨーロッパの航空路線が元に戻る様子を、アニメーション化 したものです。 フライトが再開している様子がとてもわかりやすいですが、むしろ、こんなにたくさんの飛行機が飛んでいたのかと驚きですね。 空港閉鎖でヨーロッパ中が麻痺してしまったという表現も、比喩ではなかったのだと実感してしまいます。 この映像は運送部門向けのオンライン表示機能の作成やデータ分析/管理を行っ

    ひと目でわかる、火山活動で停止していたヨーロッパの航空路線が元に戻るアニメーション(動画) : らばQ
    maightea
    maightea 2010/05/05
    この運航停止で危うく親の法事にでれない所だった
  • 「ねえどこ?どこにいるの?」方向音痴すぎて迷走しつづける子ヒツジ : らばQ

    「ねえどこ?どこにいるの?」方向音痴すぎて迷走しつづける子ヒツジ 方向音痴な人は珍しくもありませんが、動物の場合は厳しい野性を生き延びるためにも、そうそう方向音痴なんていないのでは…、そう思うかもしれません。 でもいました。 そそっかしくて、方向音痴で、そしてかわいい子羊が。 名前を呼ぶと、どったばったと一目散に部屋から部屋へと駆けだす子ヒツジ。 でも、何度呼んでも見当違いのところにしか行きません。 お茶目なのか抜けてるのか、何往復もした挙句、ようやく気付いたようです。 最後にジトーっと部屋から顔を出して確認してるところがかわいいですね。 (2010/3/22)追記:当初子ヤギと記載していましたが、子ヒツジの誤りでしたので訂正しました。ご指摘くださった方、ありがとうございます。 これだけは知っておきたい「心理学」の基と実践テクニックposted with amazlet at 10.03

    「ねえどこ?どこにいるの?」方向音痴すぎて迷走しつづける子ヒツジ : らばQ
    maightea
    maightea 2010/03/21
    山羊は急に止まれないw
  • それは見たくなかったかも…と思うラッコの秘密 : らばQ

    それは見たくなかったかも…と思うラッコの秘密 ぬいぐるみのような、かわいらしいラッコ。 なんとも言えない愛らしさですが、そんなラッコにも秘密があるんです。 それは…。 !? 何か見えたような…。 いやいや、きっと気のせいでしょう、だってこんなに愛らしいですもの。 うわあああ。 …今のは無かったことに。 お腹で割った貝をこじ開けたり、かみ砕いたりするのに必要なわけで、歯が鋭いのも当然なのです。 でもこんなにかわいいと、ちょっと見たくなかった野生の部分なのでした。 ちなみにラッコ - Wikipediaによると、体長55-130cm。尾長13-33cm。体重15-45kgとイタチ科最重量種だそうです。 worldarea.info ? I do not want to see ラッセルストライプマフラー★ブラック・グレー・アイボリーposted with amazlet at 09.12.12

    それは見たくなかったかも…と思うラッコの秘密 : らばQ
  • これはすごい…散歩するオポッサムの親子連れが話題に : らばQ

    これはすごい…散歩するオポッサムの親子連れが話題に 人間だけではなく動物たちもよくお散歩していますが、アヒルのように母親が子どもたちを誘導しながら連れ歩く動物も少なくありません。 オポッサム(フクロネズミ)という、カンガルーと同様にお腹の袋で子育てする動物がいるのですが、その親子連れの画像が大人気となっていました。 この歩き方、かなり新鮮です。 オポッサムの親子はこんなふうに歩くんだと、びっくりするようで、海外サイトのコメント欄も盛り上がっていました。 ・すげぇ写真だ。 ・「4匹、いや5匹のくっつきむしがいる。落とすわけに行かないので、応援を寄こしてくれ」 ・なんていい母親なんだ。 ・これがオポッサムの子供の運び方?これは驚きだ。 ・Firefoxのロゴを思い出したのは俺だけ? ・すごいかわいい…待てよ、デカいネズミって考えるとちょっと気持ち悪いぞ…。 ・僕の叔母はリスやオポッサムを含む変

    これはすごい…散歩するオポッサムの親子連れが話題に : らばQ
    maightea
    maightea 2009/12/13
    オポッサムはコアラやカンガルーと同じ有袋類で、オポッサム目オポッサム科の動物
  • 試合続行してるのが奇跡…サッカーのコーナーキックで物が雨アラレと降ってくる(動画) : らばQ

    試合続行してるのが奇跡…サッカーのコーナーキックで物が雨アラレと降ってくる(動画) トルコのサッカーは熱いと聞きますが、コーナーキックの時に常識では考えられないほど物が投げ入れられている映像が話題を呼んでいます。 日だったら没収試合になっているであろう、戦場みたいな様子をご覧ください。 なんじゃこりゃあ…と思うほど物が投げ入れられていますが、よくあることなのか、審判も選手も平然と対応しています。 あまりにひどいので盾で武装した当(?)のディフェンダーまで配置されている始末。こんな状況でボールを蹴りに行く選手の度胸もたいしたものですよね。 ガラタサライvsフェネルバフチェの試合だそうですが、首都にあるチーム同士のダービー・マッチだったためか、いつも以上に熱くなっていたようです。 ガラタサライは稲選手がかつて所属したチームで、フェネルバフチェはジーコが日本代表監督の次に監督に就任したチー

    試合続行してるのが奇跡…サッカーのコーナーキックで物が雨アラレと降ってくる(動画) : らばQ
  • アフガニスタンやウズベキスタンの「スタン」ってどんな意味? : らばQ

    アフガニスタンやウズベキスタンの「スタン」ってどんな意味? 中央アジアの国名には、「〜スタン」と付くものが多いですが、このスタンって何を意味するがご存知でしょうか。 素朴な疑問が浮かんだので、何を意味するのか調べてみました。 正確には「スタン」ではなく、「イスタン」で、ペルシャ語で「〜の場所、土地」を意味するそうです。 言われてみれば、アフガン+イスタン=アフガニスタン、ウズベク+イスタン=ウズベキスタンですね、なるほど。 アフガン人やウズベク人の住む場所(国)ということのようです。 他の国々も、トルクメニスタンはトルコ人の場所、カザフスタンはカザフ人の場所と言った感じです。 ちなみに、かつてキルギスタンと呼ばれていた国は、1993年にキルギス共和国という表記になっています。 いろいろ調べてもパキスタンの名前は出てこず、あれ?と思っていたら、ヤフー知恵袋で説明されていました。 パキスタンは

    アフガニスタンやウズベキスタンの「スタン」ってどんな意味? : らばQ
    maightea
    maightea 2009/03/04
    地域を意味する
  • 森林の木を恐るべき速さで切っていく重機(動画) : らばQ

    森林の木を恐るべき速さで切っていく重機(動画) 木を伐採するときは、チェーンソーである程度切込みを入れて反対側に倒す、というのが一般的なイメージだと思います。 ところが大量の木を切るだけでなく、加工までしてしまう驚きの重機がありました。 映像をご覧ください。 Awesome Wood chopper - BoysAloud.Com - YouTube まさに真のウッド・チョッパー。 切るだけでなく、にょきにょきむかれる姿は気持ちがいいほどです。 恐るべし伐採ロボ。 森林伐採は環境的に問題もありそうですが、花粉の元である杉の間引きなどには、こういう機械でバシバシやってほしいかも…。 でも日のように山だらけだと、重機が活躍する場も限られそうですね、トホホ。 ネイザルガード 塗るマスク 3gposted with amazlet at 09.01.26ネイザルガード 売り上げランキング: 58

    森林の木を恐るべき速さで切っていく重機(動画) : らばQ
  • 新しく1300万桁の素数が見つかる : らばQ

    新しく1300万桁の素数が見つかる 素数というと、 1 と自分自身以外には約数をもたない正の整数のことですが、2 、3 、5 、7 、11、13、17、19、23、29、31、37、 …など無限にあることが知られています。 無限と言っても無限にどれが素数と知られているわけではなく、最近UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)のチームが1300万ケタの素数を見つけたそうです。 いったい何桁目までが判明しているのかさえ知らなかったのですが、この発見で賞金10万ドル(約1060万円)が与えられるようです。 UCLAで見つけられたメルセンヌ素数は8個目になるのだそうです。 この発見をチームは大いに喜んでいますが、さっそく次の素数を探しにかかるようです。 賞金はElectronicから授与され、1000万桁以上のメルセンヌ素数を見つけたものに与えられることになっていました。 それにしても1300

    新しく1300万桁の素数が見つかる : らばQ
    maightea
    maightea 2008/09/29
     [数学][素数[]メルセンヌ数]きりがないな
  • 肺まで転移したガンが新治療で完治─免疫細胞のクローンを注入 : らばQ

    肺まで転移したガンが新治療で完治─免疫細胞のクローンを注入 患者自身の免疫細胞を何十億も注入することによってガンを完全に治したというニュースがありました。 かなり進行した皮膚がんを治療した初めてのケースと発表しています。 英紙TelegraphやBBC NEWSによると、52歳のある男性はかなり進行した皮膚ガンを患っていましたが、この治療をしてから8週間後に腫瘍が完全に消えたということです。 治療後2年経って全く再発していないそうで、一時はリンパ腺や肺まで移転していたとは思えないそうです。 病気などの抵抗力のある細胞の中から特にガンなどを攻撃する細胞(CD4+ T)を取り出しクローンして50億個に増殖させたあと、その細胞を男性の体に注入させました。いわゆる減感作療法とか免疫療法"immunotherapy"と呼ばれるものです。 これはガンの画期的な治療となることは間違いなく、イギリスだけで

    肺まで転移したガンが新治療で完治─免疫細胞のクローンを注入 : らばQ
    maightea
    maightea 2008/09/03
    免疫療法、値段が問題
  • 1