タグ

2015年12月24日のブックマーク (20件)

  • 古舘伊知郎さん:降板について一問一答 | 毎日新聞

    テレビ朝日のニュース番組「報道ステーション」のメインキャスター、古舘伊知郎さん(61)が、来年3月末の契約終了とともに降板することについて、テレビ朝日は24日、東京都港区の社で取材に応じた。古舘さんのほか、篠塚浩報道局長、青木吾朗広報局長が同席した。主な一問一答は次の通り。 篠塚報道局長 報道ステーションの古舘キャスター(の出演)が来年3月31日に終了する。古舘さんが所属するプロジェクトとの制作協力契約も終了。2004年4月スタートからまる12年になる。昨日までで2960回、平均視聴率13・2%、最高視聴率は33・0%と視聴率を長期間けん引してきた。要因は古舘さんの努力と研さんが大きい。毎朝全紙を熟読し、テレビニュースを入念に見て、内容についてスタッフと徹底的に議論して、番組向上に生活すべてをつぎ込んでいる。メールや電話で視聴者から感想を頂くが、すべて目を通している。出演継続をお願いして

    古舘伊知郎さん:降板について一問一答 | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    「不自由な12年間だった」古舘伊知郎さんが報道ステーション降板について取材に応じました。一問一答です
  • 山手線:駅人気ランキング、1位は「恵比寿」 | 毎日新聞

    人気1位の恵比寿の魅力は「おしゃれ」。クリスマスのイルミネーションに彩られた恵比寿ガーデンプレイス=小関勉撮影 山手線で最も雰囲気が好きな駅は恵比寿駅−−。不動産住宅情報サイトの「HOME’S」がまとめた東京・JR山手線の人気駅ランキングでこんな結果が出た。恵比寿駅はおしゃれな一方で超高級すぎず親しみやすい、といったバランスがとれている点が評価されたようだ。 同サイトは毎年、「住みたい街」ランキングを発表しているが、駅自体を対象にした人気調査は初めて。週に3回以上、山手線を利用する人を対象に10〜11月にインターネット経由で調査し420人から回答があった。全29駅のうち、上位と下位それぞれ5駅を公表している。 恵比寿駅は40代の女性を中心に70票を獲得。「恵比寿ガーデンプレイスなどに近い」「歩いている人が上品」など、「おしゃれ」であることを推す声が圧倒的に多かった。また、「年齢層が極端に

    山手線:駅人気ランキング、1位は「恵比寿」 | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    不動産・住宅情報サイトがJR山手線の人気駅ランキングをまとめ、1位は恵比寿駅でした。一方、「最もダサい駅」と酷評されたのは…
  • 古舘伊知郎さん:報道ステーションの12年…綱渡りだった | 毎日新聞

    報道ステーションの降板が決まり記者との懇談会で説明するメインキャスターの古舘伊知郎さん=東京都港区のテレビ朝日で2015年12月24日午後5時21分、宮間俊樹撮影 テレビ朝日は24日、ニュース番組「報道ステーション」のメインキャスター、古舘伊知郎さん(61)が、契約が終了する来年3月末で降板すると発表した。古舘さんは同日夕、記者団に対し、「不自由な12年間だった。言っていいこととダメなことの綱渡りだった」と振り返った。テレ朝は、番組は継続するが後任キャスターは未定としている。 古舘さんは、久米宏さん司会の「ニュースステーション」の後継番組として「報道ステーション」が始まった2004年4月から、メインキャスターを務めてきた。古舘さんによると、2年前に「10年を区切りとして、別の挑戦をしたい」と、早河洋テレ朝会長に降板を申し出たが、「契約があと2年残っている」と慰留され、今夏に改めて降板の意向

    古舘伊知郎さん:報道ステーションの12年…綱渡りだった | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    「報道ステーション降板」について古舘伊知郎さんは会見で「言っていけないこと、いいこと、綱渡り状態だった」と話しました。
  • 吉田沙保里:31日付でALSOK退社「新たな気持ちで」 | 毎日新聞

    年内で所属するALSOKを退社しフリーになることを発表し質問に答える吉田沙保里=東京都港区で2015年12月24日午後5時5分、梅村直承撮影 「五輪4連覇目指す」 五輪3連覇中のレスリング女子53キロ級の吉田沙保里(33)が24日、東京都内で記者会見し、所属するALSOK(綜合警備保障)を31日付で退社すると発表した。テレビ出演など競技外での幅広い活動も視野に置いて決断した。当面は特定の所属を持たず、来年8月のリオデジャネイロ五輪に向け、従来通り、至学館大(愛知)を拠点に練習を続ける。 吉田は「ドラマ出演やCDデビューはすごく楽しく、楽しいことがあるから、またレスリングにも集中でき、パワーにもなった。今後も、いろいろなことにチャレンジし、いろいろな舞台で活躍したい。リオに向け、新たな気持ちで4連覇を目指していく」と、決断の理由を語った。

    吉田沙保里:31日付でALSOK退社「新たな気持ちで」 | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    レスリングの吉田沙保里選手が、今年限りで所属先のALSOKを退社すると発表しました。
  • Twitter Media

    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    1年を締めくくる競馬のグランプリ「有馬記念」が27日、中山競馬場で行われます。このレースの見どころについて、毎日新聞で競馬予想を担当する松沢一憲記者に聞きました。
  • 高浜原発3、4号機:再稼働認める決定 福井地裁 | 毎日新聞

    関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の運転差し止めを命じた4月の福井地裁仮処分決定(樋口英明裁判長=当時)を巡る異議審で同地裁(林潤裁判長)は24日、「安全性に欠ける点はない」などとして関電が申し立てた異議を認め、仮処分を取り消す決定を出した。8カ月余りで司法判断が覆り、2基の再稼働が法的に可能となった。地元同意の手続きは完了しており、関電は25〜29日に核燃料を3号機の原子炉に装着し、来年1月下旬の再稼働を目指す。 仮処分を申し立てた住民側は今回の決定を不服として、年内にも名古屋高裁金沢支部に保全抗告する。

    高浜原発3、4号機:再稼働認める決定 福井地裁 | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    【速報】福井地裁が関西電力高浜原発3、4号機の再稼働認める
  • 訃報:国本武春さん55歳=浪曲師、子ども番組でも人気 | 毎日新聞

    現代浪曲界をけん引する浪曲師で、NHK・Eテレの子ども番組「にほんごであそぼ」でも人気を集めた国武春(くにもと・たけはる、名・加藤武=かとう・たけし)さんが24日、脳出血による急性呼吸不全のため亡くなった。55歳だった。葬儀は密葬で行われ、後日お別れの会を開く。喪主は加藤桂子(かとう・けいこ)さん。 1960年千葉県生まれ。父は天中軒龍月、母は国晴美さんと、共に浪曲師の両親のもと育った。80年、浪曲の三味線曲師の東家みさ子に師事。翌年、浪曲師の東家幸楽に入門し、国武春を名乗った。

    訃報:国本武春さん55歳=浪曲師、子ども番組でも人気 | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    浪曲師の国本武春さんが脳出血による急性呼吸不全のため亡くなりました。55歳でした。国本武春さんといえば「にほんごであそぼ」を思い出す方もいらっしゃるのでは。ご冥福をお祈りします。
  • 松田内野手:ソフトに残留 パドレス正式オファーに至らず - 毎日新聞

    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    ソフトバンクの松田宣浩内野手が大リーグ移籍を断念し、残留することがわかりました。
  • 司法試験漏えい:元教授に有罪判決 東京地裁  | 毎日新聞

    司法試験の問題を教え子の女性受験生に漏えいしたとして国家公務員法(守秘義務)違反に問われた明治大法科大学院元教授、青柳幸一被告(67)=懲戒免職=に対し、東京地裁は24日、懲役1年、執行猶予5年(求刑・懲役1年)の判決を言い渡した。野沢晃一裁判官は「司法試験の公正さに対する信頼が大きく害された」と述べた。 判決は「司法試験考査委員の立場にありながら、交際していた受験生を合格させるために自ら進んで漏えいに及び、経緯や動機に酌むべきものはない」と指摘。漏えい方法も「問題を複数回にわたり繰り返し示し、解かせて指導した。範囲や程度も大きく、採点過程で発覚した点を踏まえても重大な犯行」と厳しく非難した。

    司法試験漏えい:元教授に有罪判決 東京地裁  | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    司法試験の問題を教え子に漏えいしたとして国家公務員法違反に問われた明大法科大学院元教授、青柳幸一被告に対し、東京地裁は懲役1年、執行猶予5年の判決を言い渡しました。
  • 古舘さん降板:「なぜ」広がる驚き 局の姿勢に疑問も | 毎日新聞

    名キャスターとされた久米宏さんの後を受けて11年8カ月余り。テレビ朝日の夜の看板報道番組「報道ステーション」の古舘伊知郎キャスターの来年春での退任が24日、明らかになった。放送に詳しい人たちは、年内最後の放送翌日に飛び込んだ突然の降板話に首をひねった。 元テレビ朝日記者で「放送レポート」編集長の岩崎貞明さんは「知らなかった」と驚きながら「番組のニュース報道が大きく変わるわけではないのではないか。局のスタッフもいるし、同じ時間帯にほかの報道番組はないのだから」と冷静に受け止める。 古舘さんについては「スタッフの挑戦的な企画の背中を押してきた。昨夜の天皇誕生日でも、沖縄との関係を取り上げた特色のある番組を作った。来春で12年になるなら、途中降板という印象もない」と評価した。

    古舘さん降板:「なぜ」広がる驚き 局の姿勢に疑問も | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    突然飛び込んできた古舘キャスター来春降板のニュース。なぜ、この時期に…「あの問題と関係があるのでは」との憶測も広がっています。
  • 米国:中国人権弁護士の有罪判決を批判 | 毎日新聞

    【ワシントン和田浩明】中国で人権派弁護士の浦志強氏(50)が22日、インターネット投稿などを巡り執行猶予付きの有罪判決を受けたことに関し、米国務省のカービー報道官は同日声明を発表し、「『民族の憎悪を扇動した』などというあいまいな罪で有罪とされたことを懸念している」と批判した。 カービー氏は浦氏について「中国での法治…

    米国:中国人権弁護士の有罪判決を批判 | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    中国で人権派弁護士の浦志強氏が、ネット投稿などを巡って有罪判決を受けたことを米国務省が批判。 即時・無条件で判決を取り消すよう中国当局に呼びかけました。
  • 古舘伊知郎さん:「報道ステーション」降板へ 3月末 | 毎日新聞

    テレビ朝日は24日、夜の人気ニュース番組「報道ステーション」のメインキャスター、古舘伊知郎さん(61)が、契約が終了する来年3月末で番組を降板すると発表した。同局によると、契約延長と慰留に努めたが、人から「新しいジャンルにも挑戦したい」と申し入れがあったという。番組は4月以降も続くが、後任は未定。 古舘さんは2004年4月、番組スタートとともにメインキャスターに就任。23日までの放送回数は2960回、平均視聴率は13.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を獲得する同局の看板番組の一つとなった。

    古舘伊知郎さん:「報道ステーション」降板へ 3月末 | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    古舘伊知郎さんがメインキャスターを務める「報道ステーション」を来年3月末で番組を降板することになりました。テレビ朝日に「新しいジャンルにも挑戦したい」と申し入れがあったそうです。
  • 1型糖尿病:16%入園拒否 「経験ない」「対応が困難」 | 毎日新聞

    「1型糖尿病」を発症した子供が、幼稚園や保育園への入園を断られたり、難色を示されたりするケースがあることが、毎日新聞が近畿圏を中心とした患者団体を通して行ったアンケートで分かった。就学前に発症した67人のうち16%にあたる11人が「断られた」といい、「難色を示された」6人も含めると4分の1がこうした体験があると回答した。複数の園で断られたケースもあった。患者は血糖値を一定に管理する措置は必要だが、運動や事に制限はない。専門家は、患者の子供や家族を支えるために、病気への理解を広める必要性を指摘する。 大阪市立大病院を拠点にする患者会「大阪杉の子会」を通じて会員225人にアンケートを依頼し、119人(53%)が回答した。全国組織の1型糖尿病の患者団体「日IDDMネットワーク」(佐賀市)は「患者の幼児が病気を理由に入園を断られるケースは各地で聞くが、実態が具体的に明らかになるのは初めて」とし

    1型糖尿病:16%入園拒否 「経験ない」「対応が困難」 | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    を発症した子供が、幼稚園や保育園への入園を断られたり、難色を示されたりするケースがあります。 専門家は、病気への理解を広める必要性を指摘しています。
  • 結婚披露宴:育児休暇宣言の2人に「どんどん頑張って」 | 毎日新聞

    自民党の宮崎謙介衆院議員と金子恵美衆院議員 「育児休暇宣言」をした自民党の宮崎謙介衆院議員と、同党の金子恵美衆院議員の結婚披露宴が23日、東京都内のホテルであり、出席者から「育休を取るための議員立法を」など発言が相次いだ。 金子氏の出産予定日は来年2月中旬で、宮崎氏はその後1カ月程度の育休を取りたいと党に伝えている。 菅義偉官房長官は「育休を取るための議員立法を超党派で作ったらいいじゃないか。皆さんもそんな思いではないか」と会場に呼びかけた。塩崎恭久厚生労働相は「国会議員は育児休暇の制度が確立されていない。『イクメン』をやってもらわないと厚労相として非常に困る。どんどん頑張って」と激励した。

    結婚披露宴:育児休暇宣言の2人に「どんどん頑張って」 | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    安倍首相をはじめ菅官房長官や塩崎厚労相が訪れた、とある結婚披露宴。出席者からは「育休を取るための議員立法を」などの発言が相次ぎました。
  • 松盆栽:高松西高の女子生徒4人が「クリス松」 | 毎日新聞

    松盆栽の生産量が全国の8割を誇る高松市鬼無(きなし)、国分寺の地区にある高松西高で、2年生の女子生徒4人が松盆栽をクリスマスツリー風に装飾した「クリス松」を制作した。 地方創生がテーマのコンテストに応募しようと、モミの木の細い葉が松に似ていて語呂もいいことから発案。紙粘土製のサンタクロースや星形の…

    松盆栽:高松西高の女子生徒4人が「クリス松」 | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    松盆栽の生産が全国8割を誇る高松市鬼無。地元の高校の女子生徒たちが、 #クリスマス ツリー風の「クリス松」を作りました。込めた願いは… →
  • JR女川駅前:「これからやるぞ」27店舗の新商業施設 | 毎日新聞

    シーパルピア女川がオープンし、訪れた大勢の買い物客ら。奥は女川湾=宮城県女川町で2015年12月23日午後1時14分、小川昌宏撮影 東日大震災で中心部が壊滅状態になった宮城県女川町のJR女川駅前に23日、飲店など27店が入るテナント型商業施設「シーパルピア女川」がオープンした。町の人口は震災前より3割以上減少しており、活性化の拠点として期待される。 被災した商店街の再生を国が支援する「まちなか再生計画」を初めて活用し、官民出資の株式会社「女川みらい創造」が約6億8000万円かけて建設した。3月に開業したJR女川駅から、女川湾方向に真っすぐ延びる遊歩道の両脇に店舗が建ち並ぶ。近くに郵便局や銀行などの建設も予定されている。自主再建の店も含め、周辺は2018年度までに約70店舗が整備される見通しだ。 「新しい町になったのよ」。駅側に最も近い一角にオープンした青果店「相喜(あいき)フルーツ」の

    JR女川駅前:「これからやるぞ」27店舗の新商業施設 | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    で中心部が壊滅状態になった宮城県女川町のJR女川駅前に、テナント型商業施設「シーパルピア女川」がオープン。 店内にいろりがある果物屋さんは「新しい町になったのよ」と笑顔です。
  • パチンコ台:大量回収へ メーカー不正改造 警察庁が要請 | 毎日新聞

    全国に流通するパチンコ台で、玉の流れを左右するくぎが不正に曲げられていることが業界団体の調査で判明し、警察庁が業界側に不正機の回収を要請していることが同庁への取材で分かった。不正はギャンブル性を高めるためとみられ、メーカーが出荷段階で行っていたことが判明。業界団体が回収の対象機種を精査しているが、大規模な回収になる可能性がある。 パチンコ台の多くは、盤面の中央にある「始動口」に玉が入るとデジタル抽選が始まる仕組みになっている。デジタル抽選で「大当たり」になると大量の玉が出る。警察庁によると、不正は、デジタル抽選の回数を増やすため、始動口に玉が入りやすくなる方向にくぎが曲げられていた。盤面の左右などにある「一般入賞口」に入ると「小当たり」として10個程度の玉が戻るが、一般入賞口には入りにくくされていた。

    パチンコ台:大量回収へ メーカー不正改造 警察庁が要請 | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    全国に流通するパチンコ台で、くぎが不正に曲げられていることが業界団体の調査で判明。大規模な回収になる可能性があります。不正の内容は→
  • フィギュア:全日本が25日開幕 「平昌」へ若手競争激化 | 毎日新聞

    フィギュアスケートの世界選手権(来年3〜4月、米ボストン)などの最終選考会を兼ねた全日選手権が25日、札幌市の真駒内セキスイハイムアイスアリーナで開幕する。若い選手の国際舞台での活躍が目立つ今季。男子4連覇が懸かる羽生結弦(ANA)らを中心とした優勝争いだけでなく、2季後の平昌五輪に向けた勢力図にも影響を及ぼす大会になりそうだ。 男子は、昨季(今年3月)の世界選手権で日勢の成績が振るわず、今季の世界選手権の出場枠が9年ぶりに「2」に減った。立て続けに世界歴代最高得点を更新した羽生の存在がずぬけているだけに、もう1枠を巡る争いが激しさを増す。

    フィギュア:全日本が25日開幕 「平昌」へ若手競争激化 | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    おはようございます。フィギュア全日本選手は25日、札幌市の真駒内セキスイハイムアイスアリーナで開幕。 2季後の平昌五輪に向けた勢力図にも影響を及ぼす大会になりそうです。
  • 公務員給与:民主と維新、早くも溝 引き上げ改正案めぐり | 毎日新聞

    18日に衆院の統一会派を組んだ民主党と維新の党の間で、来年の通常国会に政府が提出する国家公務員給与引き上げの給与法改正案をめぐり、早くも足並みの乱れが露呈している。行政改革を党是とする維新では同法案への反対論が根強いが、民主は賛成する方針だ。 維新は22日、同法案に関する勉強会を開催したが「厳しい財政状況で給与を引き上げ…

    公務員給与:民主と維新、早くも溝 引き上げ改正案めぐり | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    18日に衆院の統一会派を組んだばかりの民主党と維新の党の間で、早くも足並みの乱れが露呈。こんな部分に溝があります。→
  • 千葉の国道:トンネル天井23トン剥がれ落ちる | 毎日新聞

    23日午前8時10分ごろ、千葉県君津市広岡にある国道410号のトンネル「松丘隧道(ずいどう)」(全長91.3メートル)で、天井に吹き付けられた厚さ約10センチのモルタル片約23.5トンが剥がれ落ちた。事故当時は通行車両はなく、けが人はなかった。 県道路環境課によると、2012年に起きた中央自動車道・笹子トン…

    千葉の国道:トンネル天井23トン剥がれ落ちる | 毎日新聞
    mainichijpedit
    mainichijpedit 2015/12/24
    危うく大惨事になるところでした。 千葉県君津市広岡にある国道のトンネルで、天井に吹き付けられたモルタル片約23.5トンが剥がれ落ちました。