タグ

2007年7月3日のブックマーク (15件)

  • ITmedia +D LifeStyle:チャンネル争いに勝つ秘密道具「空気ピストル」

    エポック社は、ドラえもんの“秘密道具シリーズ”第2弾「空気ピストル」を10月に発売する。ただし、発射するのは空気ではなく赤外線。テレビに向けて「バン」と叫ぶと、チャンネルを操作できるスグレモノだ。 ドラえもんの“秘密道具シリーズ”第2弾「空気ピストル」(左)と第1弾の「空気砲Jr.」(右)。(c)藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 空気ピストルを一言でいうと、小型の学習リモコンだ。シリーズ第1弾「空気砲」とほぼ同じ形状をしているが、腕ではなくて指先にはめるサイズ。上面には4つのボタンがあり、それぞれに赤外線リモコン信号を1つずつ学習させることができる。電源はボタン電池(LR44)2個だ。 学習方法は一般的な学習リモコンと同じ。元になるリモコンと空気ピストルを向かい合わせ、リモコン信号を送りながら空気ピストルのボタンを押せばいい。ボタンは4つしかないため、たとえばテレビなら電源と

    ITmedia +D LifeStyle:チャンネル争いに勝つ秘密道具「空気ピストル」
    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    やりたいw>「あるいは、照明器具やエアコン、テレビなどの電源だけを学習させておき、「ベッドに入ってから、バン、バン、バン、バン、ですべて消灯するという使い方もできます」。」
  • Hahlo 4.2.2

    2800 Days Later Don’t call it a comeback, I been (inactive) here for years. No, this isn’t the threequel to the Danny Boyle/Alex Garland classic we have been waiting 17 years for (but that is finally coming); this is much more interesting. It is my return to blogging after more than seven and a half years. I don’t know why; it just felt like time. Read // 2024.01.28

    Hahlo 4.2.2
    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    iPhone用のTwitterページっぽい。
  • antipop - livedoor Readerの英語版、Fastladderの発表によせて

    他とはまったく隔絶した、圧倒的な最速ぶりを誇るフィードリーダであるlivedoor Readerの英語版が、かねての予告通り発表された。Fastladderという。CNET Japanによると、 ライブドアによれば、Fastladderの「Fast」は大量のフィードを速く読めるようにという意味が込められており、「ladder」は短縮するとLivedoor Readerを表すLDRになることからサービス名に組み合わせたという。 livedoor Readerの英語版「Fastladder」、半年で10万ユーザー獲得を目指す - CNET Japan とのことだ。素敵な名前だと思う。 2006年4月20日、livedoor Readerが発表された日を境に、我々を取り巻くWebの環境は大きく変わった。いまではもう、LDRがなかった頃に、自分がどうやって毎日を生きていたか、まるで思い出せないぐら

    antipop - livedoor Readerの英語版、Fastladderの発表によせて
    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    「livedoor Readerの英語版Fastladderの登場は、そういう意味で非常に画期的な事件だ。我々は、diggに群がるギークたちが、livedoor Readerも知らずにウェブについて語る度し難い滑稽ぶりを、もう哀れむ必要はない。」
  • サン・マイクロシステムズ - エラー

    のオラクル・コミュニティが一堂に会するプレミア・イベントにぜひご参加ください。新しいスキルを身に付け、業界エキスパートと交流し、複雑なビジネス課題を解決するためのソリューションを発見しましょう。

    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    日本のWebAPIが勢ぞろい。知らないのも結構あってびっくり。
  • ネギで作った流しそうめん :: デイリーポータルZ

    蒸し暑い夜が続くと、真夜中に、突然「そうめんがべたい」と思うことがある。あの細い麺をするするっと、かっこみたい。特に書き仕事などしているときだ。 そしてなぜかそんなときに限って「ふつうにザルに盛ってべるんじゃなく、流しそうめんがしたい」などと突拍子もないことを考えたりする。都会の片隅で真夜中に仕事という、自由のままならない環境にあると、人はより強く奔放さを求めるものなのだろうか。 とにかく、活きのいいそうめんをべたいと思い、真夜中にシステム構築してみることにした。寄り目で見ていただきたい。 (乙幡 啓子) 薬味じゃない、インフラだ そのシステム構築の材料とは、ネギである。 突然この人は何を言い出したんだと、いぶかしがらないでほしい。それにはちゃんと訳がある。

    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    くだらないが癒された。
  • http://programmer-wanted.capcom.co.jp/

    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    面白い求人。
  • 私のブログが炎上しない100の理由 - ネットランダム改変

    (追記)b:id:b4-ttさんに「w 途中、鉄拳が見えました。」と言っていただけたので、自分でも鉄拳風に読んでみたら紙芝居のシーンが目に浮かんだwww 私が有名じゃない 著書を持たない 書評を書かない 何かに長けているわけでも秀でているわけでもない 著しくブクマされない RSSリーダーに登録されている数が少ない コメント数が少ない そのレスポンスもめったにしない 更新頻度は高いが内容が薄い 内容に嘘がある 内容に信憑性を持たせていない リンク数が少ない トラックバック被送信数も少ない 被ローカルブックマーク数が少ない ローカルブックマークからの訪問が少ない 内容に将来性がない 内容が理解できない 読者への媚が見え隠れする アサマシ(アフェリエイト)さが見える デザインがころころ変わる faviconが変 会社ばれしてない 親ばれしてない 奥さんばれしてない エントリーの観点が不統一 記法

    私のブログが炎上しない100の理由 - ネットランダム改変
    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    便座の王将。
  • アンケートは@nifty 投票

    @nifty投票終了のお知らせ 平素は@nifty(アット・ニフティ)をご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、現在お客様にご利用いただいております@nifty投票につきまして、誠に勝手ながら2011年5月31日をもちまして、サービスを終了いたしました。 当該サービスをご愛顧いただきましたお客様には大変ご迷惑をおかけしますが、 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 詳しくは、お知らせブログをご確認ください。

    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    なかなか面白い。
  • PCWorld

    Creative Pebble Pro review: A luxe upgrade to budget speakers

    PCWorld
    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    相当傷に強い?
  • ブログちゃんねる:【にゃーん!!】 ぬこ画像祭りだ 【にゃーん!!】

    !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://! i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ レ':.    , '""''-,,_  てlフ=====i~i=ニニ0 ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二()  ぬこたん乙!(・∀・)!! ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’ ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''" 彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."

    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    やっばい!やっばい!
  • PatchService: general.index

    「 www.patchservice.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.patchservice.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    YahooPipesのWebAPI版らしい。
  • ちょいエロ動画エロチューブ

    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    symfonyで作られてるそうな。Amazonがやたらマッチしてるw
  • サイボウズ株式会社

    サイボウズはクラウドベースのグループウェアや業務改善サービスを軸に、社会のチームワーク向上を支援しています。

    サイボウズ株式会社
    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    Emacs派
  • オキニー 画像ブックマーク

    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    はてブからこれはひどいタグをもってきて、Digg風に表示。
  • Air New Zealand - How far can I go?

    Prices shown are rounded down to the nearest dollar. Adult prices are displayed, child and infant fares are also available. Prices include airport and government costs and are based on specific routings. Due to the dynamic nature of our booking system very occasionally our lowest fares may be sold between the time you first see the fare and the time you complete your booking. Prices are not confir

    mainyaa
    mainyaa 2007/07/03
    すばらしい。こんなにわかりやすい見せ方があるとは。