タグ

2010年5月25日のブックマーク (23件)

  • Error Page | eBay

    It’s not you. It’s us. Our server is down, but we’ll have things back to normal soon. If you still need help, visit our help pages.

    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
    ああHWキーボードも欲しい… RT @yuyakurihara: ディザイアーのHWきーぼーど付きが出るからそれまったら? RT @mainyaa: EVO 4Gがebayで$455か…迷う… HTC EVO 4G (Sprint) Br
  • へ〜たのめも:Riak と Cassandra と HBase、あらまー! - livedoor Blog(ブログ)

    2010年05月25日 Riak と Cassandra と HBase、あらまー! Mozilla Blog Riak and Cassandra and HBase, Oh My!の勝手訳。各分散 KVS の特徴が分析されていて興味深い……と思って訳してみた。この無様なタイトルは Google 翻訳による。 Riak と Cassandra と HBase、あらまー! 我々は、SoCorro Crash プロジェクトにおいて HBase との統合を進めているが、その話はちょっと置いておいて、今回はメトリック・チームが巻き込まれている別のプロジェクトについて話をしよう。 Mozilla Labs Test Pilotは、実世界の Firefox ユーザをから集めたデータを分析して、ユーザ・エクスペリエンスを向上させるための実験をしたり、定量的データを集めたりするためのプロジェクトだ。 私

    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 来年から株式会社ディー・エヌ・エーで働きます - Islands in the byte stream (legacy)

    文系・不況・経歴に傷ありと三重苦を負っての就職活動でどうなることかと心配でしたが、無事就職活動を終えることができました。DeNAに就職します。Perlができると就職できるというのは当でしたね。 今回の就職活動においては、竹迫さんと牧さんには具体的な相談に乗っていただくなどお世話になりました。改めて御礼申し上げます。またその他関わった方々にも感謝致します。 私が就職できたのは、Shibuya.pmがあればこそ。Shibuya.pmというコミュニティへの参加が、ソフトウェアエンジニアとして生きることに確信を与えてくれたのです。竹迫さんをはじめとして、tokuhiromや牧さん、宮川さん、Yappo、typesterさんなどから得たものは、それ以前の独学で得たものより遥かに多様でした。特にtokuhiromとの出会ったことで、人とプログラミングについて語る喜びを知ったのは大きな財産です。牧さん

    来年から株式会社ディー・エヌ・エーで働きます - Islands in the byte stream (legacy)
    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
  • 配布されていたAndroid2.2(Froyo)はテストバージョン?もうすぐ正式版が公開と言う噂 | juggly.cn

    AndroidSIPNによると、先週TechCrunchの記事で公の元にさらされたAndroid2.2(Froyo)のOTAアップデートの件、実はその際配布されたものは一部のユーザに対する機能が限定されたテスト版で、もうすぐ正式なFroyoが配布されるみたいだ、と言う話がでてきて話題になっています。 どうやらこの話、TwitterAndroidエンジニアである@romainguyからのツイートで判明したらしく、彼曰く ”Android 2.2 is being rolled out to a very limited test group. We expect a final build to be available for OTA updates shortly, stay tuned.” と、一部のテストグループに対して配布されたもので、もうすぐ正式版のOTAアップデートが配布され

  • mixiアプリ「ハッピーファーム2」,広大な農場をカスタマイズしよう

    mixiアプリ「ハッピーファーム2」,広大な農場をカスタマイズしよう ハッピーファーム2 配信元 ジークレスト 配信日 2010/05/25 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> 中国最大のSNS『人人網』(renren)で1,600万人のユーザー数を記録した ヒット作『ハッピーファーム』の続編 『ハッピーファーム2』をファイブミニッツがmixiアプリでリリース! 同『人人網』内における2009年度ソーシャルアプリ大賞 「最も人気があったアプリ賞」受賞作 Five Minutes Inc. (社:中華人民共和国上海市、代表: Ellison Gao、以下ファイブミニッツ)は、株式会社ジークレスト(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:西條 晋一)からマーケティング等に関する支援を得て、SNS『mixi』のソーシャルアプリケーション"mixiアプリ"において、ほんわか系ファ

    mixiアプリ「ハッピーファーム2」,広大な農場をカスタマイズしよう
  • グーグルによるMapReduceサービス「BigQuery」が登場。SQLライクな命令で大規模データ操作

    「数兆件のデータも対話的に、高速に分析できる」。グーグルは5月19日にこのような表現で新しいサービス「BigQuery」の登場を紹介するエントリを、ブログにポストしています。 グーグルが公開したBigQueryは、Hadoopやデータウェアハウスなどを用いて多くの企業が行おうとしている大規模データ(いわゆる「Big Data」)の分析を、グーグルのクラウドで可能にします。利用者はGoogle Storage経由で大規模データを転送し、SQLライクな命令によって抽出や分析を行います。 まるでグーグルが大規模データ処理のMapReduceをホスティングし、その機能をサービスとして提供するようなものがBigQueryといえます(ただし公開された「BigQuery」の説明には、内部でMapReduceを利用しているのかどうかの記述はないのため、MapReduce「的」なサービスと表現すべきかもしれ

    グーグルによるMapReduceサービス「BigQuery」が登場。SQLライクな命令で大規模データ操作
  • iPadを買ったらまず最初に検討すべき iPadアプリ40本+

    最新のオススメ iPadアプリまとめ記事はこちらです。(2012年3月) 初心者にもオススメな定番 iPad アプリ60+ジャンル別まとめ ***追記終わり*** iPadアプリは既に5,000以上。 特におすすめの iPadアプリ40以上を紹介します。(*最終更新: 2010年8月2日) ジャンル別 » Appleアプリ » 定番  » Twitter » 電子書籍  » 辞書・リファレンス » 新聞TV   » 手書き・録音  » 画像編集 » 音楽・楽器  » ゲーム  » その他 アップル まずは何はなくともアップル純正の iPad アプリを試してみたいところ。 **『Keynote』『Numbers』『Pages』『iBooks』 定番 iPhone同様にiPadでも定番となるアプリから紹介します。ほとんどが無料でもあり必携アプリだと思います。 Evernote 必携、無料。

    iPadを買ったらまず最初に検討すべき iPadアプリ40本+
    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
  • バンダイナムコが小学校向けに“異色”教科書制作、ゲームのノウハウ注入。

    ゲーム開発で培ってきたエンターテインメントのノウハウを、小学校の教科書に活かしていく――。そんな取り組みをバンダイナムコゲームスと学校図書が共同で行い、平成23年度から使用される小学校向け教科書28冊(国語12冊/算数11冊・別冊1冊/理科4冊)の巻頭・巻末などの主要部分、特定単元を制作した。 今回の共同制作は、バンダイナムコが独自のコンテンツを用いて2006年から小学校向けに行っている、エンターテインメント性の高い課外授業活動の中で生まれたもの。“授業時間外でも開きたくなるような教科書を作りたい”というバンダイナムコと、“従来の教科書の殻を破った、子どもたちに新鮮味を与える新たな教科書を作りたい”との学校図書の想いが融合し、実現したものだ。バンダイナムコはコンテンツの企画・制作を、学校図書は指導・監修を行っている。 具体的な内容はこうだ。例えば「理科」では4年間を通して学ぶ「エネルギー」

    バンダイナムコが小学校向けに“異色”教科書制作、ゲームのノウハウ注入。
    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
    いいなぁ。教科書が全部これになればいいのに。 バンダイナムコが小学校向けに“異色”教科書制作、ゲームのノウハウ注入。
  • Root - Boot Animation Gallery

    Since people are starting to make their own boot animations now, and this is something that everyone (not just root) can do to customize their Eris I thought it'd be helpful to start sharing them in one place. Also, since the name of the animation must be "bootanimation.zip" I have changed the names to avoid confusion when downloading, but it will have to be changed back before installing. Install

    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
    boot animation
  • 痛いニュース(ノ∀`):「大人かわいい」 30代女性に、ミニスカートやフリル・リボンつき服人気…「何歳になっても女の子でいよう」 - ライブドアブログ

    「大人かわいい」 30代女性に、ミニスカートやフリル・リボンつき服人気…「何歳になっても女の子でいよう」 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/05/24(月) 12:44:43 ID:???0 いくつになってもフリルやリボン、花柄といった「かわいい」ものが好きな女性は多い。最近はフリフリのミニスカートを履くアラサーもいる。一昔だったら「若作り」と冷やかされたものだが、女性誌などで「大人かわいい」ファッションとしてもてはやされ、市民権を得たようだ。 女性誌『スウィート』(宝島社)は「何歳になっても女の子でいよう」「自分の好きな格好をして生きていこう」というメッセージを発信している。アラサーの共感を呼び、発行部数はうなぎ登りで、2010年2月号は100万部を超えた。『スウィート』が提案しているのは「大人かわいい」というファッションで、ミニスカートや

    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
    理解はできないけど、意味なく反発するより、許容性のある社会のほうが好きだ。オタクが反発→許容というプロセスでだんだんと認められたように、こういうのも許容されるようになるのかな。
  • 退職に向けて | のぶじゃすBLOG

    5月の末で会社を退職します。 今の会社には2008年の11月に入社して、色々ありましたが1年半ぐらい勤めました。 会社的に「社名を言う」のはNGなので社名は書けません。 この会社でたくさん勉強になったことがあります。 その辺りは退職したら書きます。 次の就職は決まってません。 とりあえずプーです。プープープー

    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
  • Android2.2(Froyo)のブラウザでURLリンクが共有しやすくなりました | juggly.cn

    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
    ほんとだできた
  • Adobe製PDFリーダーアプリがAndroidマーケットで公開されました | juggly.cn

    今朝Androidマーケットでたまたま見つけたのですが、Adobe純正のPDFリーダーアプリが公開されていましたので早速試してみました。AndroidマーケットにはこれまでいくつかPDFリーダーアプリが公開されていましたが、やっぱりAdobe純正のものが落ち着きますね。 このアプリ、インストール要件にAndroid2.1以上とあります。また、動作要件にはCPU 550MHz以上、RAM 256MB以上とありますので、今のところこのアプリが動作する端末は限られているようです。 では早速使ってみましたので紹介します。 メールに添付されたPDFファイルやWEBページ上のPDFファイル、端末にUSBケーブル越しに転送したPDFファイル、Dropboxなどのクラウドストレージに放り込んであるPDFファイルはタップすれば「Adobe Reader」で開けるようになっています。 このアプリではPCでPD

  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 お~い!お宝 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 裏ピク 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
    またかー… ハンターハンターまた休載へ | ニュース2ちゃんねる -
  • けいおん!K-ON!ED Don't say "lazy" 叩いてみた

    皆さんからの声援に応えまして、遅ればせながら Don't say "lazy" も叩かせていただきました。出来栄えはOPの方が良かったかなぁ? 川口千里です。

    けいおん!K-ON!ED Don't say "lazy" 叩いてみた
    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
  • 「ドキッ!こういうのが恋なの?」 Drum (Kanade 5 year old)

    任天堂DS「リズム天国ゴールド」の「アイドル2」です。 5歳の姉のドラムに合わせて、3歳の弟が踊る(しかも「なりきり」で。w)これが我が家の日常...か~もね?!

    「ドキッ!こういうのが恋なの?」 Drum (Kanade 5 year old)
    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
  • パソコンの無い家族等へFacebookの更新を個人新聞化して送るサービスPostEgram | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    PostEgramは、自分や自分が選んだ複数のフェースブックアカウントの更新情報や写真を元に、完全に個人向けにカスタマイズされた紙の新聞を作成して指定した人に送ってくれるというサービスです。 家族・兄弟・子供らのアカウントを集めて、パソコンを持たなかったりネットを使えなかったりするおじいちゃん・おばあちゃんに送る、というのが想定される利用法のようです。 サンプル紙面(こちらから閲覧できます) サービス説明動画はこちら サービスはFacebookアプリとしてFacebook内からアクセスできます。送られる情報量は、何人もの家族の情報をまとめるか、自分だけの情報を送るか、またそれぞれのFacebook上でのアクティビティによっても変わってくるので、毎週送る、隔週で送る、月刊で送る、といった選択も可能。発行頻度にもよりますが、価格は一回4-500円ほど。北米在住なら、クーポンを使って一回無料で試

    パソコンの無い家族等へFacebookの更新を個人新聞化して送るサービスPostEgram | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • 三菱電機が国内最大80人乗りエレベーター設置! アメリカ人は何人乗れる?

    三菱電機が国内最大80人乗りエレベーター設置! アメリカ人は何人乗れる?2010.05.21 20:00 satomi 約6畳分! もしや世界最大! というお化けみたいなエレベーター。 こちらは三菱電機が「梅田阪急ビル オフィスタワー」(41階建て)に5台設置した国内最大容量(積載容量5250kg、定員80名)のエレベーターです。 間口3.4m x 奥行き2.8m x 高さ2.6m。下の百貨店をノンストップで飛ばし、ガラス越しに外の景色楽しみながら15階スカイロビーまでびゅ~んと直行しますよ、びゅ~んと! 5台に80人ずつ詰めたら一度に400人運べます。半端ない数ですよね。 ...と感動してたら、「エレベーターの国際基準はひとり80kg。65kgは軽過ぎるね。たぶん日人の体重かな?」という米Gizmodoの読者さんのコメントが目に...。ちょいと気になったので、アメリカ人が何人乗れるか計

    三菱電機が国内最大80人乗りエレベーター設置! アメリカ人は何人乗れる?
    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
    会社のエレベーターと交換したい
  • 球のなかに浮かぶ世界を撮影できる低価格自作レンズ「宙玉(そらたま)レンズ」

    見てください。このチープさ! これは写真家の上原ゼンジさんが制作した「宙玉(そらたま)レンズ」です。ご人からご連絡頂きました。ありがとうございます。 材料は見ての通りチップスターの空き箱とフタ、そして透明アクリル板と透明アクリル球です。マクロ撮影が必須なので、マクロレンズを使うか、クローズアップレンズを取り付けましょう。 見かけがあれですけど、どんな写真が撮れるんでしょうか。 おおおお! なんて幻想的!! アクリル球の部分はピントがあって魚眼レンズのように写り、周囲はきれいにぼけています。しかも、周囲は天地が逆になっていますね。 制作の様子は以下でご覧いただけます。 1分38秒あたりで登場する黒い輪っかはレンズ径を変えるステップアップリングですね。チップスターは67mm径のようです。 コンパクトデジカメ用はもっとシンプルに作れるようです。興味のある方は自作してみてはいかがでしょうか。 宙

    球のなかに浮かぶ世界を撮影できる低価格自作レンズ「宙玉(そらたま)レンズ」
  • 9秒起動のウェブタブレット「JooJoo」4万4999円で日本発売決定!(さっそく触ってきました)

    9秒起動のウェブタブレット「JooJoo」4万4999円で日発売決定!(さっそく触ってきました)2010.05.21 14:00 CrunchPadと呼ばれてたヤツですよ。 アメリカでは去年の12月から発売になっていた、Fusion Garageのタブレット「JooJoo」ですが、この度日で発売されることが発表されました。特徴はウェブに特化されたOSというところ。このOSは、Fusion Garage独自のOSで、LinuxやWebkitを組み込んで作られたものだそう。 起動するとブラウザベースのOSが立ち上がるので、起動時間はたった9秒。起動時間も驚きですが、NVIDIA IONチップセットとAtom N270の組み合わせで、1080pのフルHD動画再生もスムーズに再生されますよ。Flashや、Javaにももちろん対応。 Fusion Garage CEOのラサクリシュナンさんは「i

    9秒起動のウェブタブレット「JooJoo」4万4999円で日本発売決定!(さっそく触ってきました)
    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
    これでAndroidだったら買う
  • 美しすぎる! 光る立方体たちの饗宴(動画)

    まあとにかくご覧ください。美しすぎて開いた口が塞がりませんから。 [TNW] Mark Wilson(いちる)

    美しすぎる! 光る立方体たちの饗宴(動画)
    mainyaa
    mainyaa 2010/05/25
    うおお。すごい。斜めからプロジェクターで投影してるのか。まるでCGだ。
  • 8000万円級のオーディオシステムでPerfumeを聞いてきました

    めくるめく快感でした...。 higuchi.comさん、そしてアリストクラトさんのご厚意で、超弩級オーディオシステムが紡ぐ豊潤の極みたる音を堪能してきました。 なんでも好きなCDを持ってきていい! というのであえてイマ的サウンドであるPerfumeのCDと、先日100円で発掘したTMNetworkのアナログその他をお持ち込み。ダメもとでiPod用トランスポータ(AT-HA35i)も持って行ったのですが、コイツの存在を忘れてしまうほど圧倒されてきましたよ。 最初に聴かせていただいたのは、KEF MUON(ペアで2000万円)を軸とするセット。ターンテーブルやラック、ケーブルまで含めたら8000万円超えの世界です。これにPerfumeという、MP3での圧縮を前提としたマスタリングがされている音源を鳴らしてもらいましたが...。 音圧系には変わりないけど、産毛まで描写するかのようなダイナミック

    8000万円級のオーディオシステムでPerfumeを聞いてきました