タグ

2011年5月30日のブックマーク (10件)

  • mixiでオブザベーション・ワークショップ | 情報デザイン研究室

    今回は、HCDの全体像を俯瞰するために「カップ焼きそばのオブザベーション」を行います。 昨年CAさんでやったのとほぼ同じか、ちょっと進化系。。 とっても素敵な社員堂というかカフェでワークショップスタート。 今回は学生4名連れてきました。社員さんも外部の人間が混ざった方が緊張感があっていいかな。 ユーザーがカップ焼きそばを作ってべる一部始終を観察しながら記述して行きます。 「ユーザーの言うことは聞くな」「ユーザーを観察することによってニーズを探る」ことが大切。 おお、最近はスマートフォンでムービー撮る人が増えました。 いいことだ。 湯きりをする前に、一度フタを開けて熱気を逃がす人がいた。 ユーザーは何か不都合があると自分の知恵や経験で乗り越える。 その人に「何か問題はありますか?」とインタビューしても「何も無い。」と答えるものだ。 麺の下にかやくを入れて蒸らす人。 湯きりの後に、フタの上

    mainyaa
    mainyaa 2011/05/30
  • Byte saving techniques

    Byte-saving Techniques This is a collection of JavaScript wizardry that can shave bytes off of your code. It's mainly intended as a reference for those creating entries for 140byt.es. Feel free to add your own or send any feedback to @140bytes. Disclaimer Outside of the 140bytes challenge or other code golf challenges, please be considerate and don’t pre-minify code you wish to share with others.

    Byte saving techniques
  • 特定しますたm9(`・ω・´) 被曝線量250ミリシーベルト超えキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    1:名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/05/30(月) 14:03:45.21 ID:y2d94FmT0● http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011053090135825.html 元スレ:http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306731825/ 東電社員250ミリシーベルト超えか  2011年5月30日 13時58分 東京電力は三十日、福島第一原発で運転員として勤務していた東電社員二人が、今回の事故に限った被ばく線量限度の 二五〇ミリシーベルトを超える可能性があると発表した。二人の甲状腺には、ほかの作業員より一桁高い放射性ヨウ素が たまっていることが確認され、今後、内部被ばくの時期や状況を詳しく調べて被ばく線量を確定する。 東電によると、二人は三十代と四十代の男性で、体調不

    mainyaa
    mainyaa 2011/05/30
    作業員の被爆線量を管理できてないなら、基準値もなにもないよね。本当に死者がでるまでチキンランしてるように見える
  • Android端末が売れると、マイクロソフトが儲かる - 「HTCから1台につき5ドル」とアナリスト - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    次の記事 Android端末が売れると、マイクロソフトが儲かる - 「HTCから1台につき5ドル」とアナリスト 2011.05.30 「HTCが自社製Android端末に関してマイクロソフトに支払う特許使用料は1台あたり5ドル」とするレポートが、シティグループのアナリストから出されている。 シティグループ(Citi Group)のアナリスト、ウォルター・プリチャード(Walter Pritchard)氏は27日に発表したレポートのなかで、マイクロソフトとHTCが4月下旬に交わした特許侵害の争いに関する和解合意に基づき、HTCがAndroid端末1台につき5ドルを支払っていると述べている。また、同アナリストによれば、マイクロソフトはAndroid端末を手がける他のハードウェアメーカー各社からも、1台あたり7ドル50セント〜12ドル50セントの使用料を徴収することを検討していると、この話を伝え

    mainyaa
    mainyaa 2011/05/30
  • 日本将棋連盟の会長がフリーダムすぎる件 : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 23:42:55.66 ID:IksKWzOY0 会長ェ・・・ http://www.shogi.or.jp/aboutus/yakuin.html 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 23:45:07.02 ID:Cf/l66JW0 ある意味好印象 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 23:45:20.77 ID:h/XMcToc0 このあとの写真ないの 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/28(土) 23:47:43.15 ID:mYRrqlrx0 鳥取砂丘でヌードになったり名人獲ったり連盟の4階から放尿したりした人だからな 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011

    日本将棋連盟の会長がフリーダムすぎる件 : 妹はVIPPER
  • 単語と文字の話 - Preferred Networks Research & Development

    4月からPFIで働いてます。海野です。 今日は単語の話をします。読み物的な話なので軽く読んでください。 テキストデータなどの自然文を機械処理するときには、まず最初に単語に分割するということをよく行います。一般的にはMeCabやChasenといった形態素解析エンジンに投げて行います。形態素と単語の区別という話もあるのですが、ここでは大雑把に「連続した文字列の単位」くらいの意味で話します。 検索という文脈ですと形態素インデックスという言葉がありますが、これは検索の最小単位を文字単位ではなくて形態素の単位にするということです。例えば「東京都」は「東京」「都」に分かれるため、「京都」というクエリに対して見つかるのを防ぐなど、精度を上げる効果があります。反面、深刻な検索漏れを引き起こす可能性があるため嫌われることが多いです。こうした漏れは検索に限らず、テキストマイニングなどの文脈でも問題となることが

  • GitHubへpull requestする際のベストプラクティス - hnwの日記

    みなさん、Git使ってますか?僕はまだメインのVCSがSubversionなのもあって、なかなか慣れません。せっかくGitを使っているのに、ちょっと不便なSubversionくらいの位置づけです。でも、同じような理解度の人って多いんじゃないでしょうか。 一方で、最近はGitHub管理のオープンソースプロジェクトが増えてきました。バグレポートを送るにしてもpull request*1が前提のような空気があり、Git初心者には少し敷居が高い印象があります。 そんな僕も先日初pull requestをしてみたんですが、色々な失敗の積み重ねで残念なpull requestになってしまいました。その反省を元に、稿ではpull requestする際のベストプラクティスを紹介します。これは「Git Workflow」をベースにコマンド例などを加筆したものです。 概要 pull requestする際は、

    GitHubへpull requestする際のベストプラクティス - hnwの日記
  • エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」

    の物流システムのものすごさはよく知られたところ。徹底的なコンピューター化による管理と、そして日の道路・通信インフラの優秀さによって高速かつ精密な輸送を可能にしているわけですが、これにまさるとも劣らないシステムがインドにもありました。社会的なインフラがまだまだ未整備なのにも関わらず、伝票もPOS端末も携帯電話も一切なんにも使わずに毎日20万の昼を時間通りに届ける「ダッバワーラー」という驚異のシステムが存在しているのです。一体どんな人達なのでしょうか。 目次 ダッバーワーラーとは ミスは1600万回に1回、驚異の低エラー率 超複雑なネットワークを人力で運営するダッバーワーラー達 なぜダッバーワーラーは超低料金で超優良サービスを提供できるのか? ダッバーワーラーと組織の社会貢献 ダッバーワーラーとは インドの人達には、3きちんと調理した温かい物をべる、という文化があります。これは

    エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」
    mainyaa
    mainyaa 2011/05/30
  • シリコンバレーにある650社のスタートアップを研究して分かった事。 | Startup Dating [スタートアップ・デイティング]

    [PR]北米/アジア圏のニュースをメルマガにまとめて配信してます(毎週土曜日配信) Tweet');" href="http://b.hatena.ne.jp/entry/" class="hatena-bookmark-button" data-hatena-bookmark-title="Startup Dating" data-hatena-bookmark-layout="vertical" title="このエントリーをはてなブックマークに追加">Sharebarスタンフォード大学で教授をつとめている「Steve Blank」がシリコンバレーから生まれた650社のスタートアップを研究する「Startup Genome Report」をリリース。フルのレポートはこちらでダウンロードできます。 Startup Genome Reportからのキーポイントは以下だ: 1. 学ぶ創業者は

  • 「コンピューター監視法案」ついに審議入りも、日弁連や民主党内からも懸念、疑問の声が - PJ NEWS

    mainyaa
    mainyaa 2011/05/30