タグ

ブックマーク / blog.drikin.com (15)

  • [D] 遂にMacBookProの発熱問題を克服した!

    いやぁ、長かった。僕を良く知る友人からは @drikin は発熱発熱うるさいって言われるくらいコンピュータやガジェットの発熱にはうるさい僕ですが(汗)、一番の問題であったMacBookPro Retinaの発熱問題を遂に克服しました! backspace.fm #032では、GPUを常に独立側に固定するとよいという記事なども紹介しましたが、結果的に一番有効だったのは、最も正攻法なファンのコントロールでした。 以前からファン制御系のユーティリティーは愛用してましたが、今回、改めて一通りこの手のアプリを試してみて、安定度や最新OSへの対応具合、機能など総合的に見て良さそうだなと判断したのが、Macs Fan Controlです。 Macs Fan Controlのダウンロードは↓から Macs Fan Control - control fans of any Mac & Boot Camp!

    [D] 遂にMacBookProの発熱問題を克服した!
    mainyaa
    mainyaa 2014/07/27
  • [D] ソニーの新発想レンズカメラQX-100で初撮影!

    開封レポートに続いて、QX-100購入直後のサンプル写真をご紹介したいと思います。 とりあえず撮影に行く時間はないので、朝出社する通勤時間に\QX-100\を片手に、\スマフォ\とは基的に接続せず、ノーファインダー、撮って出しクオリティーの写真をご鑑賞ください。 \サンフランシスコのダウンタウン\の風景。 ほんと何も考えずに適当に撮影してるだけなんですが、どれも臨場感が抜群で選別する事ができないので、撮った写真全部貼っちゃいます。 前エントリーでも書いたように、僕がQX-100に惹かれた一番の理由はスマフォとの接続ではなく、ファインダーにとらわれず、自由なスタイルで写真を撮った時に撮れる写真の驚きと楽しさを期待したからです。 そういう意味では、今のところ僕の目論見は完璧にあたった感じ。 ファインダーを構えて撮ってたら絶対に撮れないような写真がどんどん撮れます。 撮影時は、ファインダーを見

  • [D] 新Nexus 7フライングゲット

    先日のGoogle Eventで発表された新\Nexus 7\ですが、\Google+\のNexusコミュニティで\Best Buy\でフライングゲットしてる人の情報が多数目撃されたので、もしやと思って、朝一番、開店に合わせて近所のBest Buyに行ってみたら確かにフライング販売してる! ちょっといろいろあって別店舗にたらい回されたりしたのですが、無事新型Nexus 7をフライングゲットできたので、お約束の開封レポートします。 箱は、青を貴重としたカラフルでポップなデザイン。悪く無いです。そして何よりも箱小さい。サイズ的にはほぼ体と同じくらいです。 一瞬LTEモデルにしようか悩んだんですが、発売が遅かったことと、なによりこの新\Nexus 7\の良さは価格。一番安い16GBモデルなら驚きの$229ということで、16GBモデルを選択。 裏面にはNexusのロゴが。iPadと違って、ラバー

  • [D] LG製ディスプレイを引いてしまったMacBookユーザーの心得

    最近ますます一眼レフのRAW現像にハマってるんですが、いつも気になっていたのがディスプレイ環境による色味の違い。できることなら「全員Retina iPadで見てね」と言いたいけど、結局手間隙かけて現像しても、見てる人のディスプレイ環境が悪かったら綺麗に見てもらえないので悩ましいなとか考えてたのですが、そもそも自分の現像してる環境(\MacBookAir11\)のディスプレイがまともな色を再現してるのかな?とふと気になったのでググってみたら衝撃を受けました。 というのも最近のMacBookのディスプレイは主に\Samsung\と\LG\が提供しているらしいのですが、LG製のディスプレイを引いてしまうと色味が悪いみたいです。(逆にSamsungは補正が不要らしい。) 実際に購入時にディスプレイメーカーを指定できないので、当たり外れで性能が変わるのが悲しいところですが、不幸中の幸い、OSXにはデ

    mainyaa
    mainyaa 2013/04/25
  • [D] Logitech Ultrathin Keyboard Mini ~ iPad miniがMacBook miniになる感覚

    Logitech Ultrathin Keyboard Mini ~ iPad miniがMacBook miniになる感覚 MacProのリプレースを検討するために久々にMarinaのAppleStoreに立ち寄ったところ、iPadで評判の高いロジテックのUltrathinキーボードのiPad mini版が入荷していたので早速購入。 いやぁ、これもうiPad miniの外付けキーボードの決定版でしょ。最近のロジテックのクオリティーの向上は目を見張るものがある感じ。 ということで、これまた久々の開封レポートです。 パッケージはiPad版をiPad miniサイズに縮小した感じ。 最近のロジテック製品のパッケージは凝っていて、とっての紐を引き出すとキーボードが出現。さらに小物が入っている小箱も引き出すという二段構成になってます。 小箱部分はこんな感じに。凝ってるでしょ。 小箱の中身は必要最低

    mainyaa
    mainyaa 2013/03/18
  • [D] これがTwitter最新本社だ! Twitter新社屋でランチご馳走になりました

    既に引越しをしてしばらく経ってますが、今日は@tksohishiのアテンドにてランチをご馳走に遊びに行ってきました。 僕のブログを読んでくれている人には、\Twitter\のオフィスの様子に興味がある人も多いと思いますので、ちょっとだけ雰囲気をお伝えします。 まずは最上階(9階)にある受付でバッジを入手。 受付のテーブル このマグカップ売って欲しいw 受付のお姉さんのMacもリンゴからTwitter鳥が見えます。 右下にあるSTOPと書かれた部分に気づきましたか?このバッジなにげにすごくて、24時間経過するとこのSTOPという文字が浮き出て利用不能になるそうです。 無事バッジを入手するとカフェテリアに入れます。 壁の絵もTWITTE。なぜかRが欠けてました。Rはいま探し中? オシャレなフードコートでバイキングスタイル。 なぜかカフェテリアの隣にミーティングルームもありました。 今日はバレン

    mainyaa
    mainyaa 2013/02/15
    すげぇ
  • [D] 無限のストレージを手に入れる夢の次世代クラウドサービス bitcasaが遂に正式リリース

    ちょっと興奮気味にこの記事を書いてます。というのも、なんかずっと夢見ていた無制限ストレージな世界が遂に実現するかもしれないと思えてきたから。Flickr、Dropboxに続いて自分的な必須サービスになりそうな予感バリバリです。 前置きが長くなりましたが、何かというと、bitcasaというクラウドストレージサービスが長いβ期間を経て、日遂に正式リリースされたからです。 このbitcasaというサービス、簡単に説明してしまうと月$10(今なら年間$69)で無制限ストレージを提供するサービス。 無制限ですよ。無制限。 bitcasaのサイトから専用ソフトをインストールするとおもむろにデスクトップにBitcasa Infinite Driveと名付けられたドライブがマウントされます。で、このドライブをMacのFinderで開いて容量を確認すると562.95TBの空きと表示されます。TBですよGB

  • [D] 90秒で行った気になるMacworld 2012レポート

    今年は行かないつもりだったのですが、土曜日に時間があったので閉場30分前のMacworld 2012会場に滑りこんでGoPro片手にダーーーーっと一回り会場を見てきました。 ということで90秒の動画↓にまとめてみたので御覧ください。会場内ではGoPro録画しっぱなしで歩き続けてたのでデータ的には30分程度の動画があるのですが、あまりにも手振れがひどくて使い物になる動画がなかったので無理やり編集してみたのですが、なんとなく行った気になる動画になったでしょうか?(しかし歩いてたら下手な展示ブースより目立ってしまってGoProか?って何度も聞かれましたw) 90秒で行った気になるMacworld 2012レポート動画はこちら↓ 例によってiPhone/iPad周辺機器イベントと化していてあまり気になるものが見つけられなかったですが、純正のワイヤレスキーボードとマジックトラックパッドをMacBoo

    mainyaa
    mainyaa 2012/01/30
  • [D] MacBook Airの素晴らしさを@drikinに語る会 #macbookair #apple #drikintv

    で、新型MacBook Proについてひとしきり語ったあと、Skype上でやっぱりMacBook Airかなぁと、最強スペックMBA13inch所有者の@niwくんと、最安スペックMBA11inch所有者の@kawaさんと語ってたら、勢いでdrikinにMBAの魅力を語るdrikin.tv番外編を開始。 Ust中に集計したアンケート結果も面白いです。 MacBookに興味ある方はぜひこちらもチェックしていただけると参考になるかもしれません。 Posted from dPad on my iPad

    mainyaa
    mainyaa 2011/03/09
    迷う
  • 後藤弘茂、西川善司が語る新型MacBook Proのハードウェア解説 #drikintv #macbookpro - Drift Diary XIII

    結果的に二日連続、3回も更新してしまったdrikin.tvですが、昨日のdrikin.tvは超豪華ゲスト過ぎるトークでコンピュータ業界に携わる人なら必見の内容になったので、ぜひ見て頂きたく改めて自分のブログでも紹介させて頂こうかと思います。 drikin.tv - Extra 2 というのも、半導体を語らせたら世界に通じる後藤弘茂さんと、こちらもGPUを語らせたら世界に通じる西川善司さんがGDC取材のためにサンフランシスコに訪れているのですが、半ば強引に、お二人に新MacBook Proで新しくなったインテルのSandy BridgeベースのCore i5/7シリーズのCPUや、AMDGPU、Thunderboltなどのチップセットの解説に始まり、iPhone/iPadAndroidなどスマートフォンで採用されているARMの将来、AMDのブルドーザーという次世代CPUの解説など、惜しげ

    mainyaa
    mainyaa 2011/03/09
    Weekly海外ニュースの人と、3Dゲームファンのためのグラフィックス講座の人が話してる!
  • Drift Diary12: エンジニアからみたChromeの中身

    といっても、この内容は、ソースコードをみてるわけでもなく、リリースされてる情報や、Chromeのアプリを触ってみて、実装を推測してみたもので、あくまでも想像です。あしからず。 という、お約束の前置きをしつつ、まず、エンジンについては、リリースではWebKitベースにv8というJavaScriptのエンジンを搭載してると言われてます。UserAgentをみると UserAgent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.13 (KHTML, like Gecko) Chrome/0.2.149.27 Safari/525.13 ということで、AppleWebKit/525.13ということはSafari3.1ベースのWebKitが採用されてることがわかります。(Safari3.1.1はAppleWe

  • Drift Diary12: EchoPodなんてつくってみましたけど

    EchoPod 1.0.1 (←ダウンロードはこちらから) なんか、mixiから期間限定の新機能「エコー」なるものが登場!! 何というか、t○itt○rライクな機能なんですが、それならばと言うことで、構想2分、実装1時間でEchoPodなるものを作ってみました。 とりあえず、ログの閲覧と、投稿だけのシンプル設計です。(一応Twitterに同時投稿機能も入れておきました。) まだほとんどテストもできてませんので、あしからずご了承ください。 しかし、改めて、軽さのすばらしさを感じさせてくれたエコー。この快適さが続くのであれば、ユーザーのハートも掴んでしまいそうですね。 アイコン準備がいつも苦労するわけですが、いつも快くアイコンを提供してくれるTabから暫定でお借りしちゃいました。 補足) 肝心の使い方を説明しなすぎました。 ニックネームの部分をダブルクリックすると、なんちゃって返信機能が発動し

    mainyaa
    mainyaa 2008/08/05
    仕事速っ
  • Drift Diary12: EM・ONEが神機になった日 : DeleGateLauncherでどこでもフリースポット化

    不幸中の幸いというのは当にあるもので、トラブルがきっかけで、より良い環境が得られたという話。MacBook Airに備えて準備していたSANWA 3DUSBアダプタとイーモバイルのUSB型モデムD01HWによるネットワーク接続環境ですが、D01HWのSIMスロットのカバーを無くしてしまったことにより、使えなくなってしまいました。 で、やむなく、EM・ONEを引っ張りだし、当面は、Bluetooth接続でAirをインターネットにつなごうと思ってたんですが、なにせ、BT接続って糞。ほんとに実用にならない不安定さ。さらにBTプロトコルが1.0なので、スピードも遅く、どんなによくても百数十kbps程度しかスピードが出ず、来のイーモバイルのスピードが全く活かせない状態で、うちひしがれたのですが、BTで悪戦苦闘する過程でEM・ONEのフォーマットを余儀なくされたので、せっかくのきれいな環境ならZe

    mainyaa
    mainyaa 2008/03/07
    EM・ONEの無線LANを経由してiPhoneやMacBook Airをインターネット接続させるための方法
  • Drift Diary12: 世界はどんどん変っていく:続EM・ONEでどこでもフリースポット化

    なんていうか、もう劇的というくらい、自分のネット環境が変わっていく今日この頃。先日のDelegate、昨日のdolipoに続いて、今日は、しばらく沈黙を続けていたWMWifiRouterが復活し、遂にEM・ONE(初代)で完全なインターネット共有が可能になってしまいました。 先日紹介したDelegateを利用した共有では、基的にDelegateがHTTPプロキシなので、共有できるネットワークがHTTP/HTTPSに限られていました。すなわちSkypeやIM系は、まともに使うことが出来なかったのです。 が、WMWifiRouterでは、Windows Mobileが持っているインターネット共有機能を有効にする為、基的になんでも通信ができます。実際、今も、このエントリーをWMWifiRouter経由MacBook Airで書いていますが、SkypeやiChatも問題なく動作し、Flic

    mainyaa
    mainyaa 2008/03/07
    Internet<->EM・ONE<->Wi-Fi機器(iPodTouch, MacBookAir)を実現するソフト。
  • Drift Diary12: Eye-Fiカードでデジカメの写真の世界が変わる

    ほかさんに買ってもらったEye-Fiカード。ほかさんからも凄いという話は聞いていたんですが、マジ凄い! 銀塩→デジカメ→ユビキタス(死語?)カメラ というカメラの進化の可能性を感じました。何が凄いって、写真を撮ったそばから、ガンガンFlickrPCに写真をアップロードしてくれるんです。現状は、自宅の無線LAN環境で使うのが現実的で、外で撮ってきたデジカメを帰宅して、部屋に置いておくだけで、自動的にファイルがアップロードされるという使いかたが基になると思います。でも、これ、当にFreespotとかが普及して、無線LAN環境が外出先でも一般的になったら、撮ったら直ぐアップされる訳ですよね。写真の撮りかたも変わりますよね。編集なしの手ぶれなしの一発勝負が求められたりして?! Eye-Fiの中身は↑な感じ。ちょっと箱の開きかたが凝ってます。 ↑おもわずWii Fitしながら、スクリーン

    mainyaa
    mainyaa 2007/12/06
    いいなー!ほしい!
  • 1