タグ

ブックマーク / www.chinesepayment.com (1)

  • 中国決済番犬: モバイル決済額200兆円、中国「脱現金」社会の日常

    手元に現金がなくても中国では暮らしていける──。中国の消費者は、朝から旅行まであらゆるものの支払いでモバイル決済に頼るようになってきている。 モバイル決済額は爆発的に拡大しており、北京のコンサル企業Analysys International(易観国際)によると2016年には1兆8500億ドル(約210兆円)にも上った。最も勢いがあるモバイル決済アプリがAlipayとWeChat Payだ。 現金なしでどこまで通用するのか、筆者は北京で試してみることにした。まずは朝だ。屋台で売っていた6元(約100円)の中国風クレープ「煎」の支払いはスマホで表示させたQRコードを提示して済ませた。 通り掛かったスーパーマーケットのレジには「アリペイ歓迎!」の表示が見受けられる。タクシーが必要なら、アリペイやWeChatペイが使える中国のライドシェア企業「滴滴出行(Didi Chuxing)」を使えば

    中国決済番犬: モバイル決済額200兆円、中国「脱現金」社会の日常
  • 1