タグ

communicationに関するmajidaruのブックマーク (4)

  • コミュ力のある友人(リア充、彼氏いるのにモテる)に訊いた : 育児板拾い読み

    2012年11月10日 カテゴリ一レス:生活一レス:喪/孤 コミュ力のある友人(リア充、彼氏いるのにモテる)に訊いた 【会話が】コミュ力について7【続かない】kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1325858028/415 415 彼氏いない歴774年 sage 2012/03/07(水) 03:38:05.63 ID:4YJ9/ssXコミュ力のある友人(リア充、彼氏いるのにモテる)に訊いた。 「あのね、ネガティブなことは言っちゃだめだよ。 『でも』とか『違うんです』とか、笑って言うならいいけど」 「で自分がどう思うのか、どう感じたのか、明るい感情なら素直に出すの」 「なに考えてるか分かんないひとといても困るじゃん、つまんないじゃん」 「でね、話題がなかったら相手の好きなもののことを訊くの。 好きなもののことで不機嫌になるひとはいないでしょ」 「それ

    majidaru
    majidaru 2012/11/12
    へえ
  • 彼女は勉強「だけ」ができない - 24時間残念営業

    2012-11-10 彼女は勉強「だけ」ができない 最近は店長候補とする人間を育てている。二十代前半の女の子で、その子には夕方の学生の子を育てるべく二人ばかりを預けている。で、あるときその子がグチっぽく言った。 「どうも自分から動いてくれないっていうか、いつまで経っても頼りっきりなんですよね」 そんで今日、その店長候補の子と俺と、あと新人で夕方からのシフトに入る機会があった。その場合でも俺が直接教えることはあまりしない。あくまでその店長候補の子が教育係で、どっちかっていうと俺がレジとかの通常業務をやるような状態になってる。 んで、彼女が新人さんに揚げ物をやらせていた。 「すいません、フライドチキンはいくつ揚げたらいいですか」 「んー、じゃあ5で」 「それとポテトがもうじきなくなりそうですけど、これはどうしますか」 「いまはそのままでいいや」 などというやりとりをしていた。 さりげなく様子

    majidaru
    majidaru 2012/11/10
    こういう話はゴロゴロ転がっていそう。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ジュースこぼしちゃった - teruyastarはかく語りき

    とても共感した子育てのエピソードを紹介。 ジュースこぼしちゃった 友人夫婦が小さな女の子を連れてあそびにきました。 楽しくお話していましたら、 その子がコップを倒してジュースをこぼし、 お母さんの白いワンピースにバシャッとかかってしまいました。 私は一瞬、そのお母さんが 「何するのよ! こんなことして!」と叫んだり、子供を叱ったり、 子どもが泣き出したり、という嫌なシーンを想像しました。 しかし、なんと、そのお母さんは「やったわね〜」といっただけ。 その子も「やっちゃった〜」と言って、二人で顔を見合わせて、 プッと笑ったのです! そして、お母さんはちっとも取り乱さずに、 私たちに「すみませんね」と謝ると、 「あなたは床を拭いてね」と子供に雑巾を渡し、 自分は服やテーブルを拭きました。 片付け終わると、 何事もなかったかのように続きを話し始めたのです。 友人夫婦が帰ったあと、私達夫婦は顔を見

    ジュースこぼしちゃった - teruyastarはかく語りき
  • 1