Find your people, discover interests, and join inspiring eventsJoin thousands of free events today!

こんにちは!LIGフィリピン支社代表のせいと(@seito_horiguchi)です。 最近海外ドラマの『メンタリスト』にハマっています。いやあ、主人公のパトリックはカッコイイですね。 僕もあんな風にクールに振舞いつつ、粋なアメリカンジョークのひとつでも飛ばしてみたいものです。 さて、今回はWEB上でコンタクトを取ってから、外国人と実際に会って仲良くなれるサービスをまとめてみました。 どれもユニークなコンセプトなので、面白そうです! ※実際の利用にあたっては、信頼できる相手かどうかを見きわめた上で、自己責任でお願いします オフラインで外国人と国際交流できるWEBサービス&アプリ9選 KitchHike – 世界中の食卓で料理を作る人と食べる人をマッチングさせるオンラインプラットフォーム – https://kitchhike.com/ 「KitchHike」は「キッチン」と「ヒッチハイク」
旅するライター、えいちです。最近は旅行などの目的の他に、ビジネスの場においても生きた英語へのニーズが高まっているようにも思います。 前々回、前回の記事の内容は実践していただけたでしょうか。 基本的な文法はひととおり復習した、リスニングも日常的に続けている、でも、それだけでは英語を話すことはできません。もう1つオススメしたいのが、単語力強化です。 これなくしては.相手の言っているワードが聞き取れても、それがどういう意味か分からないというカオスな状況になってしまいます。 逆に、単語力さえあれば、直接のコミュニケーションにおいては、単語とジェスチャーで大体通じてしまうのも事実です(特に非ネイティブ同士は)。 というわけで、言語を学ぶ上で単語力は大切ですが、今から単語帳とにらめっこするのも辛い。そんなときは、空いた時間にWeb上でさくっと単語を勉強してしまいましょう。 語学力診断 まずは現時点での
こんにちは。旅するライター・えいちです。 かなりの反響があった前記事「ネットで英語力向上!無料で他言語が勉強できる学習サイトまとめ」をお読みいただいた方、ありがとうございました。 これは需要があるのかな、ということで、無料で使える語学サイトまとめ、第2弾です。今回は、前回の記事ではご紹介しきれなかった、リスニング力・発音力強化に重点を置いてみました。 と言いますのも、英語をはじめとした他言語を学ぶ方の最終目標は話すことであることがほとんど。でも、自分が発音できない音を耳で捉えることはできません。また、ぐちゃぐちゃの発音だと、相手に通じなかったり、相手をいらだたせたりしてしまうことも。 そうならないよう、以下にご紹介するサイトで耳慣らし、口慣らしをしておきましょう!最後に、前回ひとつしか紹介できなかった語彙力強化のための英語サイトもいくつかおまけとして紹介しておきます。 リスニング力・発音力
どうも〜みなさんこんにちはぁ!数ヶ月前までカナダに留学しておりましたライターの、のび太です。カナダのメープルシロップが最近恋しくなってきましたね〜。 学生さんにしろ、社会人さんにしろ、「留学してみたいなぁ〜。」と思っている方は多いのではないでしょうか?人によって行きたい国は様々だと思いますが、そんな方はまず留学サイトを見て現地の学校・生活・イベントなどの情報をしっかり頭に入れておくべきでしょう。 今回は、参考になりそうな留学サイトを国別で10個ご紹介したいと思います。特に自分が行ってみたい国は要チェックです! アメリカ – Connect USA http://connectusa.jp/ 「留学」といったらまずはアメリカが出てくる方が多いのではないでしょうか?アメリカといえば、経済では世界の中心であり、有名ハリウッドスターを多数輩出しており、さらに「アメリカン・ドリーム」と呼ばれるほどの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く